PMM(プロダクトマーケティングマネージャー) A’alda Y株式会社
| 企業名 | A’alda Y株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 350万円 〜 500万円 |
| 勤務地 |
東京都品川区西五反田7丁目1-10 U‘s-1ビル7階
|
| 職種 | PMM(プロダクトマーケティングマネージャー) |
| 業種 | 病院/クリニック/事業企画、事業統括(事業管理、事業推進含む) |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【主な職務内容】 (1)市場動向、競合分析を通じた戦略立案 電子カルテの普及率はまだ市場全体で30%程度とされています。 紙カルテをお使いの病院さま、他社の電子カルテをお使いの病院さまとでは、抱えている課題は大きく異なります。 すでに一定の課題抽出は完了していますが、よりその深度を増すような分析と立案をお任せします。 誰とやるか:COO、GMなど (2)STPとペルソナ設定からのメッセージング 前述の通り、各セグメントごとに異なる顧客の課題やニーズを顕在化させた上での、ターゲット戦略の最適化を進めます。製品価値を明確に伝えるメッセージ作成からブランディング計画を固めます。 誰とやるか:COO、GM、クリエイティブ (3)マーケティングの企画・実行 webマーケはもちろん、展示会出展の際の企画や設計、学会への協賛、KOLへのアプローチなど。デジタルからリアルの施策まで、さまざまな施策を試す余地があります。ここに対して一定の予算をお預けしますので、キャンペーンの計画から実行まで担います。 誰とやるか:COO、GM、セールスM、クリエイティブ (4)営業チーム・CSとの連携 上記の施策においてさまざまなアウトプットが生まれるかと思いますので、それらに合わせた営業マテリアルの作成やトレーニングなどから営業活動の支援も担います。 誰とやるか:GM、セールスM、セールス、CSM (5)プロダクトチームとの連携 市場からのフィードバック収集と製品改善のためのサポートにもGMやPdMと連携します。 誰とやるか:GM、セールスM、PdM (6)効果測定と分析 マーケティング活動のデータ分析と戦略改善 誰とやるか:CEO、GM、セールスM、クリエイティブ |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須スキル】 下記いずれか1つの経験をお持ちの方 ・何らかのIT製品において、カスタマーサクセスの業務設計やチームをリードした経験をお持ちの方 ・B2B領域でのWebサービスやプロダクトの事業企画に携わった経験をお持ちの方 ・B2B領域でのデータ分析やKPI設定、PDCAサイクルに基づくプロダクトマーケティング活動の実行経験 【歓迎スキル】 ・スタートアップや新規事業の立ち上げ経験 |
給与・待遇
| 給与 |
350万円 ~ 500万円 ■通勤手当 ■その他手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | PMM(プロダクトマーケティングマネージャー) |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:00~18:00 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
| 企業会社特徴 | ・ビジョン:「ペットと共に幸せに暮らせる世界に。家族の一員から社会の一員へ」 ・Purpose(存在意義):「Pet to Partner」― ペットを“モノ”ではなく“パートナー”として共生する社会の実現 ・事業展開:日本・インドを中心にアジアでグローバルに展開。既存のペット産業構造に変革を起こし、QOL(生活の質)向上を目指す ・テクノロジー活用:電子カルテや病院管理システムなど、Pet Health Tech分野でのイノベーションを推進 |
|---|
企業情報
| 企業名 | A’alda Y株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 45536 |
| 事業内容 |
・動物病院の運営(DCC動物病院グループ) ・ペット向けメディカルサロン(Dyplus) ・ペットホテル・サロン(DCC Petcare) ・電子カルテシステム「A’alda Vet360」の開発・提供 ・ペット施設「Green Field TENNOJI」などの展開 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。