営業|物流センター向け営業技術(外勤設計者)(年間休日120日以上)【東京都】 株式会社イシダ
企業名 | 株式会社イシダ |
---|---|
年収 | 450万円 〜 800万円 |
勤務地 |
東京都板橋区板橋1-52-1
|
職種 | 営業|物流センター向け営業技術(外勤設計者)(年間休日120日以上)【東京都】 |
業種 | 自動車/駆動・機構設計 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
■担当顧客 ・コンビニエンス向けベンダー、3PL、運送会社、各種卸会社 など ■取扱い商材 ・DPS、DAS、ピッキングカート、各種コンベヤ、ケースソーター、各種ラック、自動倉庫 など ■職務内容 ・物流センター内のコンベヤ等を用いたマテハンラインの構築がメインとなり、顧客ニーズ、シーズの把握、物量分析、ライン要件定義、見積り業務、導入、検収受領まで行います。 ■仕事のスタイル ・顧客が遠方になる事があるので、出張あり。 ・現場立ち上げ時は長期期間の出張あり。 【ご紹介ポイント】 別途で募集している『食品工場向けの営業技術』と分野が違う職種になります。設計経験はもちろんですが、お客様との機械仕様決めなど外勤要素もある職種になります。 主にマテハンラインを顧客と構築していくため、SIerやマテハン業界に努めていらっしゃる技術者であれば歓迎致します。 |
---|---|
求める人材 | ・マテハンライン構築の実務経験(5年以上) ・お客様との仕様打合せ等、コミュニケーション能力は必要。 ・CADによるレイアウト設計、エクセルによるデータ分析等の経験者。 ・物流分野の経験がある方。 |
給与・待遇
給与 |
450万円 ~ 750万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 ■地域手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 営業|物流センター向け営業技術(外勤設計者)(年間休日120日以上)【東京都】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■資格取得奨励金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:45 |
---|---|
休日・休暇 | ■祝日■夏季休暇■慶弔休暇■年次有給休暇 |
その他
企業会社特徴 | ■“世界一”の計量包装技術を持つメーカー!!はかる・包む・検査する・表示する技術に強みを持ち、世界100カ国以上で「食のインフラ」を構築している。 ■1893年(明治26年)の創業以来、イシダは民間初のハカリメーカーとして、日本経済および産業技術の発展と共に、先進の計量技術で社会に貢献してきました。近年では、計量のみならず包装、検査、表示などの分野に事業領域を拡げ、お客様に信頼と満足を提供する企業として、世界80カ国以上で事業を展開しています。 ■同社では「はかる・つつむ・検査する」技術で、食の安全・安心を支えるシステムを提供しています。シェアは業界トップで、製品の質でも評価が高いことが特徴です。 ■独自の計量包装テクノロジーをコアとして、食品・流通・工業・医療などの幅広い業界向けに多彩なシステムの開発・製造・販売を実施。特に、食品業界において強みを発揮しており、食品などの定量計量に欠かせない組合せ計量機≪コンピュータスケール≫は世界103カ国に販売され、世界シェアNo.1、国内では80%以上のシェアを獲得。世界中の大手食品メーカーや大手スーパーマーケットなどでイシダの製品は多数活躍しています。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社イシダ |
---|---|
設立 | 1948年10月 |
資本金 | 99,630,000円 |
事業内容 |
【事業内容】 ■産業用・商業用の各種計量・包装システム機器の製造・販売及び、POSシステム等の販売 ■物流システムの製造・販売 製品:計量システム・はかり ≪流通・物流・FAシステム取扱い製品≫ 電子天びん、電子重量はかり、計量包装値付機、対面プリンタ、ラベルプリンタ、POSシステム、POPシステム、電子棚札(ESL)システム、ピッキングシステム、ソーティングシステム、検品システム、生産管理システム、インフォメーションマルチスケール、廃棄物計量システム など ≪産機システム取扱い製品≫ 自動計量システム(組合せ計量機)、自動計量・計数システム、自動包装機、自動結束機、ウェイトチェッカー、金属検出機、X線異物検出装置、製函・箱詰機 など 【主な取引先】食品・化学・部品・製薬メーカー、農協、百貨店、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、代理店 等 【数字で見るイシダ】 平均勤続年数:15.2年/平均残業時間:14.1時間/有給取得日数:10.3日 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。