データサイエンティスト分野への転職は「データサイエンティスト転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

IT業界出身|事業のグロースマネージャー候補 株式会社リジョブ

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10501775
企業名 株式会社リジョブ
年収 600万円 〜 800万円
勤務地
東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 サンシャイン60 47階
職種 IT業界出身|事業のグロースマネージャー候補
業種 総合広告代理店/事業企画、事業統括(事業管理、事業推進含む)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

■事業戦略の立案と実行(TOB・TOC両面)

■プロダクトグロース(顧客・ユーザー視点での機能開発、UX/CX改善)

■新規事業やM&A領域へのマーケティング支援

■データドリブン施策の推進(分析は専門人材と連携、課題定義と推進を主導)

■チームマネジメントと次世代リーダーの育成



【この仕事で得られるもの】

▽狭義のマーケティングを超えて事業を創る力

■分析・企画・進行を一気通貫して担い、事業×プロダクトグロースの戦略をデザインする経験を積むことができます。

■それは経営・セールス・CS・エンジニア・デザイナー・マーケとも連携し、事業成長のための全社最適をデザインでもあります。

■部署内の施策実行に留まらないので、全社的な課題解決をリードすることで、経営に近い意思決定を行っていきます。

■さらに、リジョブが目指すのは労働集約型の「おもてなし業界」における業界変革のため、マーケティング×プロダクトの横断した社会インパクトがある事業開発への挑戦が可能です。



▽スピード感あるキャリアで、MGRのその先に

■「営業からマーケMGRに。そして執行役員、取締役へ。」



【キャリア例】

■リジョブ入社⇒2年目でセールス部署リーダー⇒3年目でマーケ異動&社長室兼務⇒4年目でマーケ部署MGR⇒7年目で執行役員⇒8年目取締役

■リジョブでは、営業を経験し、その後マーケター、そして執行役員、取締役へと、職種を横断し、スピード昇格しているメンバーがいます。

■私たちが大切にしているのは「どれだけの経験を積んできたか」ではなく、
「本質的な課題解決に挑みたいか」という視点です。

■それを追求した先に、結果として経営人材へと就任したというプロセスをたどっています。

■今のキャリアや仕事に満足している方ではなく、
「もっと根本的に、事業、そして会社や業界を動かすチャンスが欲しい」
そう考えている方にこそ、リジョブでの挑戦がマッチすると思っています。

■あなたの経験年数やスキルセットが今どんな状態であっても、
次のステージのチャンスが用意されています。
求める人材 【必須経験・スキル】

■IT業界に置いて、自身の施策や戦略において業績を向上させて実績

■課題を自ら定義し、改善・仕組み化など個人とチーム双方において推進した経験

■プロジェクトマネジメントやチームマネジメント経験(リーダー経験可)

■事業売上を構造的に捉える力



▽マーケティングDivマネージャー:上記に加えて

■マーケ経験4年以上



▽リクルーティングDivマネージャー:上記に加えて

■システム理解力

■IT専門用語の理解力



【歓迎経験・スキル】

■マーケティング領域での企画~実行の経験

■プロダクト企画・開発に携わった経験

■複数チャネルを横断したWebマーケティング経験



【求める人物像】

■事業成長やプロダクト構築に強い興味を持つ方

■データ分析に没頭するより「課題定義・推進」に燃える方

■地頭が良く、複雑な課題をシンプルに整理・解決できる方

■チームを巻き込み、スピード感を持って挑戦できる方

■将来的に、経営を担う人材を目指したい方

給与・待遇

給与 600万円 ~ 800万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション IT業界出身|事業のグロースマネージャー候補
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■育児休暇制度
■介護休職制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:30~18:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

企業会社特徴 【リジョブグループについて】

リジョブグループの根幹にあるのは「心の豊かさあふれる社会」創り。持続可能性と豊かさの広がりのための「ソーシャルビジネス」領域の深耕とともに、人とのつながりに価値を置き、ご縁ある社会課題に向き合う「ソーシャルコミュニティ」創りを推進しています。さまざまな試行錯誤を経て、ビジネスとコミュニティの両輪で「経済性と人とのつながりを包括した価値提供」を目指す、ソーシャルモデルが生まれました。

同社が、事業活動を通じてより良い社会実現に貢献し続けていくために必要な考え方・行動。それが、「REJOB STYLE」です。

「REJOB STYLE」は、事業展開において大切にする「BUSINESS STYLE」と、組織づくりにおいて大切にする「TEAM STYLE」の2つで構成されます。

このSTYLEを守り発展させていくことで、常に社会が求める価値を提供できる企業であり続けます。



【美容業・ヘルスケア業界初の成功報酬型求人サイト『リジョブ』をはじめ様々なメディアを運営】

■ソーシャルビジネス領域

リジョブグループが創業時から関わるのは、美容・ヘルスケア・介護といった、人の手を介する技術とサービス提供を通して心の豊かさを届ける“おもてなし業界”。業界の未来を担う美容専門学生を支える「リジョブ奨学金(育成支援)」、採用コストを従来の約1/3に抑えた求人メディア「リジョブ美容(雇用支援)」、業界応援Webマガジン「モアリジョブ(活躍支援)」など、関わる業界を一気通貫で支援するSPA構想主軸のソーシャルビジネスを展開しています。

■ソーシャルコミュニティ領域

人とのつながりを価値とするソーシャルコミュニティ領域では、途上国の貧困課題・遊休農地の活用・過疎地域の雇用創出といったご縁ある社会課題に向き合い各プロジェクトを推進。ソーシャルビジョン「人と人との結び目を世界中で増やし、心の豊かさあふれる社会を創る」の中にある「人と人との結び目」すなわち「価値観を共有し、同じ志で結ばれたパートナーシップ」がこれからの社会のコアになると考え、コミュニティの輪を広げています。

企業情報

企業名 株式会社リジョブ
設立 40118
資本金 100,100,000円
事業内容 【主な事業内容】

求人メディア事業

・美容ヘルスケア業界求人メディア『リジョブ』

・介護業界求人メディア『リジョブケア』



キャリアデザイン事業

・美容業界の多様なキャリアを発信する『Moreリジョブ BEAUTY』

・ヘルスケア・介護業界の多様なキャリアを発信する『Moreリジョブ HEALTH&CARE』



CSV推進プロジェクト

・SaKuRaプロジェクト

・外国人材協働プロジェクト

・地方創生プロジェクト



〇主力事業:美容業界支持率NO.1求人サイト『リジョブに関して』

日本の美容・ヘルスケアの技術とサービスが、訪日外国人の皆さんをどれだけ感動させているか。そんな日本が誇るべき財産でありながら、この業界は深刻な「人材離れ/人材不足」を抱えています。



リジョブでは、多様な働き方の創出を啓発しながら、サロンの“想いが伝わる”求人サイト「リジョブ」を運営し、コストを従来の約1/3~1/2に抑えた採用活動を実現し、登録会員数550,000人、掲載求人数35,000件を誇る業界最大級のサービスです。



またリザービアという『サロンの予約システムサービス』も新たに展開しており、雇用機会の提供だけでなく、さまざまな角度からこの業界が潤うような循環を促し、業界貢献できる事業成長を目指しています。



社会貢献、課題解決を目指し様々な新規事業にも取り組んでおり

日々の仕事を通して、新しい結び目を紡ぎ出しています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。