【マーケティングシステム開発】 アプリケーションエンジニア 株式会社博報堂テクノロジーズ
企業名 | 株式会社博報堂テクノロジーズ |
---|---|
年収 | 650万円 〜 |
勤務地 |
東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー
|
職種 | 【マーケティングシステム開発】 アプリケーションエンジニア |
業種 | Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/システムエンジニア(WEB) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
博報堂DYグループが誇る多種多様な生活者・メディア等のデータを駆使した市場分析やターゲット・ジャーニー分析、メディアプランニングなどのマーケティング業務やメディア戦略業務を支援するシステムなど、博報堂DYグループの広告マーケティングビジネス、メディアビジネスを推進するための自社システムやソリューションプロダクトの企画・開発・運用を担います。 これらのシステムはすでに100を超えていますが、さらなる進化や新たな企画・開発を続けており、決められた要件や指示に従って設計・実装するだけでなく、自ら課題設定を行い必要なサービス・アーキテクチャを検討し実装面までフォローする高い技術力が求められます。 具体的には、以下のような開発において、システム企画から開発案件の推進、ローンチ後のPDCAまで開発全体をリードしていただきます。 ■広告、メディアや生活者データを分析、最適化するシステムの開発 ■マーケティングDX、メディアDXに関するシステム開発 ■データサイエンティストの作成したAIエンジンモデルを組み込んだAPIやwebアプリケーションの開発 【魅力】 ■博報堂DYグループでは進化の激しい広告・マーケティングの分野で積極的なDXを進めており、今後の主力事業として拡大を図っています。この領域に対する投資・教育も拡充しており市場価値の高いDX人材へと成長できる環境があります。 ■中長期的には、スキルセットや嗜好性に応じてキャリアパスの変更が可能です。 ■エンジニアにとって働きやすい環境作りをすすめています。 |
---|---|
求める人材 | 【必須スキル・経験】 ■Java,PHP,C#,Pythonなど何かしらの言語での実装経験(3年以上) ■アジャイル開発(スクラム)プロジェクトでの開発経験 ■クラウドデータ基盤開発スキル(GCP/AWS等) ■開発プロジェクトにおいて現場(営業職・ストプラ職等)、エンジニア、パートナーなど様々なメンバー、ステークホルダーと協力してプロジェクトを成功へと導くリーダーシップ 【歓迎スキル・経験】 ■アプリケーション、ソフトウェア開発のPL/PM経験 ■広告マーケティング、メディアプランニングシステムの開発経験 ■広告メディアバイイング/プランニング業務の知見や経験 ■AIエンジン/モデルを活用したシステム開発や運用経験 【求める人物像】 ■技術者でありながらコミュニケーション能力の高い方 ■新しい技術の興味関心が高く、失敗を恐れず新しいチャレンジができる方 ■得意先の課題解決や自社事業への貢献のため縁の下でもプロジェクトを支えられる方 |
給与・待遇
給与 |
660万円 ~ 2000万円 ■通勤手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【マーケティングシステム開発】 アプリケーションエンジニア |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→WEB適性検査+スキルチェックテスト・1次面接→最終面接 |
---|---|
企業会社特徴 | 博報堂テクノロジーズは、2022年4月に設立したテクノロジー戦略会社です。 生活者とモノが当たり前にデジタルでつながる現代。 新たな価値創造を生む「生活者インターフェース市場」の急拡大とともに、 データドリブンで、認知、興味、検討から購買、CRMまで一気通貫でアプローチする、 いわゆる「フルファネル型のマーケティング」に対するニーズが高まっています。 そういったニーズに戦略的かつテクニカルに対応すべく誕生した博報堂テクノロジーズは、 様々な技術的バックグラウンド、経験、強みを持ったメンバーがシナジーを生み出して いけるような組織を追求していきます。 現在は、SIer、IT/情報通信、金融、コンサルティングファーム、ベンチャー企業などから 博報堂やグループ会社へ中途入社した出向者を中心に構成されていますが、 会社の成長を中核で担っていく新しい力をまだまだ必要としています。 より多様なメンバーが、個性や力を最大限発揮できる職場づくりを目指して、 テクノロジー/エンジニア人材にマッチする人事制度や働き方・働く環境も新たに準備中ですが、 こういった職場環境自体も、互いに議論しながらトライ&エラーで創っていきたいと考えています。 博報堂テクノロジーズの誕生をきっかけに、「生活者発想」をベースに、 社員一人ひとりが持つ個性やアイディアを統合し、サービス・ビジネス・社会をリデザインし、 「マーケティング×テクノロジー」の力で新たな価値を創造していく。 その実現のために、あなたの経験、専門性、想いが必要となります。 |
企業情報
企業名 | 株式会社博報堂テクノロジーズ |
---|---|
設立 | 44652 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 博報堂DYグループ/得意先の課題解決に向けての各種テクノロジー戦略の立案・実施及び各種テクノロジー戦略のプロダクト・ソリューション・サービス開発 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。