データサイエンティスト分野への転職は「データサイエンティスト転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/01 更新
閲覧済み

コンサルタント(ヘルスケア・マネジメント) 社名非公開

掲載開始日:2025/01/24
更新日:2025/01/24
ジョブNo.462461
企業名 社名非公開
年収 1200万円 〜 1700万円
勤務地
千代田区永田町二丁目10番3号
職種 コンサルタント(ヘルスケア・マネジメント)
業種 シンクタンク・マーケティング・調査業界のコンサルタント(経営戦略)
ポイント 株式会社三菱総合研究所の安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。
正社員 交通費全額支給育児支援制度あり介護支援制度あり社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 1.介護・福祉分野を中心とした社会保障政策に関する調査研究厚生労働省からの受託調査を中心に、調査研究を行います。
  └<例>社会保障政策、介護報酬改定等に関連するアンケート調査・ヒアリング調査・実証調査。
      仮説立案、調査方法検討、データ集計、調査結果検討、報告書作成等

2.介護・福祉分野を中心とした大規模データベースの解析(介護DB等)
 主として厚生労働省からの受託調査において、DB分析仮説立案、・集計仕様の検討、集計実施、集計結果を踏まえた論点整理等を行います。

3.介護・福祉分野を中心とした情報システムの設計、構築・運用工程の管理
 介護・福祉分野の知見を踏まえて、情報システム構築に向けた調査、構築、工程管理等を行います。

4.介護・福祉分野を中心とした新規事業の開発
 介護・福祉分野を中心として、政策的知見を活用した新規事業の検討を行います。
求める人材 下記のいずれかの経験をお持ちの方
1.介護・福祉分野に関する調査研究
2.介護・福祉分野の大規模データベースの解析(要介護認定情報/介護レセプト等)
3.情報システムの要件定義、構築・運用工程のマネジメント
4.介護・福祉分野に関するICT活用、データ活用による新規事業立ち上げ

■スキル・資格
論理的思考力、ドキュメンテーション能力、コミュニケーション能力、データ解析能力

また、下記のいずれかを満たす方
1.社会保障制度に関する幅広い知見・関心(中央官庁における政策立案業務の経験でも可)
2.社会調査の設計・実施及び統計解析のスキル
3.大規模データベースを活用した統計解析のスキル
4.ICTに関する幅広い知見・関心(PMP、ITストラテジスト、システム監査技術者、医療情報技師、ITコーディネーターなどの有資格者であれば尚可)#(lf)【MRIとは?】
・三菱総合研究所には650名の研究員が在籍し、
 総合シンクタンクならではの科学的・学際的なアプローチで
 お客様の抱える高度で複雑な課題の問題解決、
 実行支援をいたします。

給与・待遇

給与 固定給制(月給制)/給与例:年俸制(経験・年齢・能力などを考慮の上,当社基準により決定します)昇給回数:1
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション コンサルタント(ヘルスケア・マネジメント)
待遇・福利厚生 各種社会保険完備、企業年金、財形貯蓄、従業員貸付、育児休職、育児勤務、介護休職、介護勤務、独身寮、借上社宅、 住宅費補助、
新幹線通勤制度、再雇用制度、各種保養所、親睦会サークル他
各種社会保険完備、企業年金、財形貯蓄、従業員貸付、育児休職、育児勤務、介護休職、介護勤務、独身寮、借上社宅、 住宅費補助、新幹線通勤制度、
再雇用制度、各種保養所、親睦会サークル他

勤務時間・休日

勤務時間 7時間15分
休日・休暇 週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/29~1/4)、ゴールデンウィーク(4/29~5/5)、夏季休暇(5営業日)、創業記念日(9/1)、
自己啓発休暇(5営業日):入社1年後の10月から#(lf)土曜日,日曜日,祝日

その他

選考プロセス 書類選考 → 面接(複数回) → 内定

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1970年5月8日
従業員数 1021名
資本金 633624.4万円
売上高 11662000万円
事業内容 ◆研究事業  シンクタンクの研究領域軸を、今後の社会ニーズを背景として、大きく「社会基盤と人間生活の高度化」、「科学技術の振興と応用」に分け、  これらの領域での研究・政策支援・事業化コンサルテーションニーズに対応するため広汎な研究事業を行っています。 ◆コンサルティング事業  同社のコンサルティングセンターとして、シンクタンクで培った多様なノウハウと外部ネットワークを駆使してクライアントの経営の立場で  クライアントとともに行動し、企業価値の向上を実現します。また、研究事業部門と連携してクライアントに多様な手法を提供するとともに、  ソリューション事業部門と連携してITソリューションへの橋渡しも行います。 ◆ソリューション事業  ソリューション事業部門の特徴は、シンクタンクとしての豊富な調査・研究・コンサルティングの実績と先端ITに関する研究開発実績を  有機的に融合し、公共・公益機関および民間企業の経営環境、組織風土に即した変革アプローチとソリューションモデルを提供することにあります。

この求人情報は、「株式会社キャリアデザインセンター」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。