住宅事業領域におけるDX推進担当者 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
東京都西新宿1-26-2 新宿野村ビル
|
職種 | 住宅事業領域におけるDX推進担当者 |
ポイント | ■これまでのご経験を活かし、さらなるキャリアアップを図りたい方におすすめの求人です。 |
正社員
完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度
|
募集要項
仕事内容 |
■同社の大型複合開発プロジェクトに関わる統合・業務プロセス改革に向けたプロジェクト運営視点での課題抽出、及び企画実行をご担当いただきます。 また、商品企画(オフィス・商業施設・ホテル等)の一環としてデジタルサービスの企画・開発・実装にも携わっていただきます。その後はデータ分析などを通じて顧客に新しい価値を届けていく上で、新規ビジネス企画や更なるDX推進をご担当いただきます。 【具体的には】 ■新規事業の仮説設定、企画、収支計画の設定 ■デジタルマーケティング ■プロダクト開発(コンセプトの具現化、要件定義、サイト構築/ローンチ) ■事業運営(KPIモニタリング、事業動向分析、サイト/アプリ運用) ※同質業務における部署異動の可能性があります(転居を伴う異動はありません) <具体例> 本社部門のDX担当→各事業本部のDX担当へ 本社部門の財務/経理担当→各事業本部の財務/経理担当へ 住宅事業の建築担当→ビル事業の建築担当へ など 【担当者コメント】 担当いただく範囲は多岐にわたりますが、事業部門直轄のコンパクトな組織において、自らの創意工夫によって... |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■大学卒業以上 ■システム導入や刷新プロジェクトのマネジメント経験 ※プログラミング技術等よりはプロジェクト推進能力を重視します。社内外の様々な方を巻き込みながらプロジェクトを推進いただくことから、コミュニケーション力が高く、自ら問題解決に積極的に取り組める方を募集しています。 【歓迎要件】 ■新たな技術・言語等にも意欲的に習得を目指してくださる方 |
給与・待遇
給与 |
600-926万円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 住宅事業領域におけるDX推進担当者 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当、家族手当、営業手当 寮・社宅、確定拠出年金制度、社員持株、保養所、育児短時間勤務制度、育休・産休制度有 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 17:40(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間126日/(内訳)完全週休2日制(土日)、夏期休暇、暑中休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、バースデー休暇、 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有(SPI:(言語、非言語、適性)) 【面接回数】3回 【選考フロー】 一次面接⇒二次面接⇒最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 50年以上の歴史を持つ、国内屈指の総合デベロッパー。住宅事業や大規模再開発事業などを展開しています。海外では、アジア地域を中心に積極的に事業を推進しています。 【同社の職制について】 ■総合職G 幅広い領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは海外含めた全拠点。転居を伴う人事異動有り、(2)役職(ポスト)登用制度有り、(3)業務内容の変更・部門異動(各事業部門、スタッフ部門)有り、(4)退職金有り ■総合職S 特定の領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は本人承諾要、(2)役職(ポスト)登用制度有り、(3)職務領域内の異動あり。(職務領域を変更する移動は本人同意必要)※HD兼務、グループ会社への出向含む、(4)退職金として確定拠出年金制度あり |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。