求人の約80%を占める、一般には公開されない非公開求人もご紹介します。
【北海道(帯広)】農業機械の整備・点検担当(地域限定正社員) / 日本ニューホランド株式会社( 非上場株式 )
掲載元:doda
ジョブNo.3004649554職種 | 【北海道(帯広)】農業機械の整備・点検担当(地域限定正社員) |
---|---|
社名 | 日本ニューホランド株式会社( 非上場株式 ) |
業務内容 |
トラクター等の農業機械の組み立て・点検・整備業務をご担当いただきます。営業所の工場内または、お客様のお宅に伺い、農業機械の修理や点検を行っていただきます。※未経験者の方は先輩社員が丁寧に指導いたしますので安心できる環境となっております。また、自動車整備士資格取得者は会社規定に基づき資格手当を支給します。 ■一日の仕事の流れ 8時45分:部署内MTG(業務確認) / 9時:工場にて整備・現場での修理・クイック対応 / 12時:昼食 / 13時:工場にて整備・現場修理・クイック対応→事務作業、部品手配、スケジュール確認 / 17時15分:終礼(報連相・結果報告) ■年間を通じた1日の平均残業・・1.5~2時間程 ※繁忙期の時期や営業所の状況により変化 平均的な退社時間 18時~19時 ※春~夏繁忙期のため21時頃退社もございます。/ 冬場は閑散期のためほぼ残業はございません。 ■帯広営業所について 営業9名、部品営業8名、整備15名の計32名の営業所です。先輩社員も多くわからないことは質問しやすい環境です。 ■今後のキャリアステップ ※イメージ例 メンバー(今回のポジション) ⇒ チーフ(管理職候補) ⇒ 工場長(10~15年目) メンバー350~450万 ⇒ チーフ(30代) 550万程 ⇒工場長(30代後半600~ 40代 700万程) ■5年後、10年後のキャリアイメージ 5年後・・チーフ職への昇進のチャンスも→管理職の登竜門 / 10年後・・30代のTM(工場長)は9名/50拠点・10年~15年の経験。スペシャリスト制度が有り、専門的な知識や経験の分野に特化頂くことも可能です。 ■同社の特徴:1934年に北海自動車工業株式会社が誕生して以来、地域に密着した日本農業の発展に貢献してきました。世界トップクラスのブランドの信用と名声をもつニューホランド社は1999年、同じ国際的な大企業「ケースインターナショナル」との組織統合を実現し、名実共に世界No.1の農業機械メーカー「CNHグローバル」となりました。当社は、そのCNHディーラーの頂点に立つNo.1ディストリビューター(日本総代理店)です。 |
求める経験 | <必要業務経験> ■必須条件 下記(1)~(3)いずれかに該当する方 (1)自動車、農業機器のメンテナンス経験 (2)電気、ボイラー関係がわかる方 (3)家電、機械のエンジニア └工場のラインをされていた方など (4)以下のいずれかの資格をお持ちの方 ・大型自動車免許 ・大型特殊自動車免許 ・フォークリフト運転者 ・自動車整備士 3級 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
勤務地 |
北海道
|
年収 |
<予定年収> 300万円~450万円(残業手当:有) <月給> 200,000円~300,000円 基本給:200,000円~300,000円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※上記給与詳細は、経験・年齢・保有資格等を考慮し、決定致します。 ■昇給:あり※2018年実績(5,000円) ■賞与:年2回※2018年実績計2ヶ月分(400,000~600,000円) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
雇用形態 | 正社員 |
※掲載中の求人は紹介会社やタイミングによって異なります

この求人票はdoda(デューダ)に掲載されている求人票です。
この求人の紹介を受けるには、doda(デューダ)に会員登録が必要です。
防衛技術に最適な求人紹介をご希望の方は、
こちらの転職サポートにお申込みください。



50,362名の若手~経験豊富なスペシャリストが
転職ナビに登録しています。

2017年の1年間の実績です
転職ナビは専門性を持つ、あるいは強化していきたい方向けに約400領域のスペシャリスト向けサイトを提供。毎月3,000名以上のご登録があります。
あなたの専門性に注目・応援
転職ナビを運営するアスタミューゼでは、2006年から一貫して、専門的な経験を活かしていきたい方のキャリアを全力で応援しています。以下のような求人をお探しではありませんか?
- 人気企業(大手企業・優良企業)や人気業種
- IPO要員や新規事業立ち上げなど重要度なポジション
こうした求人の多くは、一般には公開されない
「非公開求人」のため、サイトには掲載できません。


限られた緊急・極秘案件に関連する誰も知らない求人があります。
極秘求人の紹介を受ける