【山口/徳山事業所】半導体製造向け高純度溶剤の生産技術担当_24006EL 株式会社レゾナック
企業名 | 株式会社レゾナック |
---|---|
年収 | 500万円 〜 900万円 |
勤務地 |
山口県
|
職種 | 【山口/徳山事業所】半導体製造向け高純度溶剤の生産技術担当_24006EL |
業種 | ガラス・化学・石油業界の生産技術・製造技術(化学) |
ポイント | 【山口/徳山事業所】半導体製造向け高純度溶剤の生産技術担当_24006EL |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
半導体製造の前工程に使用される高純度溶剤やファインガス等を製造するプラントにて生産技術業務全般をお任せいたします。 入社後は高純度溶剤(ソルファイン)の担当として、以下業務をご担当いただく予定です。 <具体的な業務内容> ・ 製造プラントの設備設計、開発 ・ プロセスの設計、改良 ・ 生産性・ 信頼性向上、運転方法の最適化検討 ・ コストダウン、GHG排出削減、スマートファクトリーの立案 ・ 海外支援を含んだ各種付帯業務 ・ プラントの安全・ 安定運転に向けての各種支援業務 ・ 社内の関連部署(技術開発グループ、製造グループ、工務グループ)や社外のエンジニアリング会社との協業・ 調整 <主要顧客> 国内外の半導体メーカーをはじめとしたフォトレジストメーカー等のエレクトロニクス業界 <キャリアパス> ・ 入社後は担当製品の生産技術担当として、製品やプロセスを学んでいただきながら業務をキャッチアップいただく予定です。バックグラウンドに併せて、必要な知識は研修を受けていただくなど教育機会もございます。 ・ 本ポジションにおいては専門性を極めていただくよりはゼネラルに幅広... |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・ 化学業界での経験(特に液体や気体製品の取り扱い) ・ 生産技術、プロセス開発業務の経験 【歓迎】 ・ 化学工学、化学反応、分析技術に関する知識 ・ 危険物取扱者(甲種危険物取扱者) ・ 高圧ガス製造保安責任者(甲種・ 乙種) ・ エネルギー管理士 ・ 水質関係第1種公害防止管理者 ・ 大気関係第1種公害防止管理者 |
給与・待遇
給与 |
500万円~900万円 ご経験とスキルに応じて決定します。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【山口/徳山事業所】半導体製造向け高純度溶剤の生産技術担当_24006EL |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険時間外手当 転勤別居手当 育英補助 他 【福利厚生】財形貯蓄(住宅、年金) 持株制度 寮・社宅(適用条件有) 共済会 弔慰金 傷病見舞金 災害見舞金 融資制度 持株会 マイホーム取得補助 保養所 契約保養施設 事業所付属施設 他 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(入社時より一定日数を付与) 慶弔休暇等 |
その他
選考プロセス | 面接2回、面接、適性検査 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社レゾナック |
---|---|
設立 | 1962年10月 |
従業員数 | 23840名 |
資本金 | 1821億4600万円 |
事業内容 |
持ち株会社レゾナック・ホールディングス(東証プライム上場)の事業会社として、2023年1月1日に誕生。 【事業内容】 半導体前工程材料、半導体後工程材料、ハードディスク、SiC、自動車部品、アルミ機能部材、基礎化学品、黒鉛電極、リチウムイオン電池材料、機能性化学品、樹脂材料、コーティング材料、セラミックス ■半導体製造工程における前工程~後工程まで、1社で材料群を有していることが当社の強みです。特に昨今の半導体技術革新において高い注目を集める「後工程(パッケージ)」では他社を圧倒的に引き離し世界No.1(売上・シェア・種類)ポジションを有します。 ■半導体能力を最大限に引き出... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。