開発職分野への転職は「開発職転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/19 更新
閲覧済み

財務企画|資本政策、IR/SR活動など【愛知/名古屋】 中央発條株式会社

掲載開始日:2025/09/10
終了予定日:2025/11/19
更新日:2025/09/19
ジョブNo.10386764
企業名 中央発條株式会社
年収 600万円 〜 900万円
勤務地
愛知県名古屋市緑区鳴海町上汐田68
職種 財務企画|資本政策、IR/SR活動など【愛知/名古屋】
業種 自動車/財務
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

トヨタ系自動車ばねの大手メーカーである当社にて、資本政策業務、投資家・アナリスト向けIR/SR活動業務をお任せします。



【業務の魅力】

資本政策業務の領域において、新しいチャレンジを含め様々な経験を積むチャンスがございます。職制・関係部署・社外関係者と頻繁なコミュニケーションをとりながらも、1人1人が責任を持って業務を完結しています。また、国内外の投資家やアナリスト等に対するIR/SRにおいては、企画力とコミュニケーション能力を発揮することが期待されます。



【キャリアパス】

自己申告制度(年1回)の中で異動希望や業務ローテーションなどを上司と相談する機会があります。また、テーマ登録制度(年2回)や人事考課後(年3回)のFB面談等を通じて同様のすり合わせを実施しますので、組織状況と本人希望を考慮しながらキャリアパスを作り上げていきます。



【同社の特徴】

◎「ばねとコントロールケーブル」の専門メーカーとして、トヨタ自動車(当社製品の約6割が採用されています)をはじめとした多くの自動車メーカーおよび2輪メーカーと取引。

◎1台の自動車には数千点にも及ぶばねが使われており、当社では長年蓄積してきた技術とノウハウをベースに製品の軽量化、高機能化、耐久性の向上を図ることで自動車の進化を支えています。

◎中長期経営計画(2021-2025
年度)

当社の技術開発力、グローバル供給体制、人財育成をさらに充実させ、カーボンニュートラルの実現に象徴される全地球的な課題を克服し、持続可能な社会づくりに貢献する事で更なる成長を目指してまいります
求める人材 【必須要件】

下記いずれかを満たす方

・資本政策、株式上場等の業務に携わったご経験(業界問わず) 

・証券会社、金融機関における証券業務のご経験

給与・待遇

給与 600万円 ~ 900万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■資格手当
■出張手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 財務企画|資本政策、IR/SR活動など【愛知/名古屋】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■社員持株会制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■永年勤続制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■リフレッシュ休暇

その他

企業会社特徴 ■自動車の安全性や快適性を支える多様な製品を供給

中央発條は、自動車の乗り心地や走行安定性の向上に欠かせない「シャシばね」や、エンジンやトランスミッションなど自動車内部などでさまざまな機能を果たす「精密ばね」の開発・製造・販売を行っています。1台の自動車には数千点にも及ぶばねが使われており、当社では60年以上にわたって蓄積してきた技術とノウハウをベースに製品の軽量化、高機能化、耐久性の向上を図ることで自動車の進化を支えています。

また、トランクの開閉やドアロック、サイドブレーキ、アクセル操作などに使われる「コントロールケーブル」の分野でも幅広い製品を手がけているほか、非自動車分野でも建築用装置や福祉関連機器を「キャブレックス」のブランドで展開しています。

こうした製品は、最先端のCAEを活用したシミュレーション技術によって開発・設計されますが、製造現場においても、フレキシブルな生産に対応するスリムでコンパクトな生産ラインや工程内でCO2を排出しない次世代塗装ラインを独自開発するなど高度なモノづくりを追求しています。

企業情報

企業名 中央発條株式会社
設立 17868
資本金 108億37百万円
事業内容 ■事業内容:

自動車部品メーカーとして、自動車の足回りに使用されているシャシばねや、自動車内部に組み込まれる様々な形をした精密ばね、自動車全体に血管のように張り巡らされ

て力を伝えているコントロールケーブルの開発、製造、販売を行っています。その他にも、コントロールケーブルの技術を応用した非自動車部品を製造し、建築用装置や福

祉関係装置等にも製品開発の幅を広げています。

■営業品目:

(1)自動車、産業機械、精密機械、航空機用の各種ばね(サスペンションスプリング、エンジン用バルブスプリング、その他各種精密ばね)

(2)自動車用ケーブル(パーキングケーブル、トランスミッションケーブル、各種オープナー/リリースケーブル等)

(3)自動車用、建築機械用、農業機械用、船舶用、住宅機器、防災設備用コントロールケーブル応用製品(車いす固定装置、プッシュプルケーブル、高窓開閉装置)

(4)電気自動車(EV)用充電関連製品

■工場および営業書:本社工場、碧南工場、三好工場、藤岡工場、技術センター、東日本営業所、西日本営業所

■強み:

(1)多くの自動車メーカーがお客様…「ばねとコントロールケーブル」の専門メーカーとして、多くの自動車メーカーおよび2輪メーカーと取引をいただいています。ま

た、グローバル化に対応し、海外においても、積極的な事業展開を推し進めています。

(2)スリムでコンパクトな生産ラインを自社開発…生産量の変動にフレキシブルに対応ができるスリムでコンパクトな生産ラインを自社で設計・開発し、量産化を始めて

います。また、環境に配慮したゼロエミッションの次世代塗装プロセスの開発にも成功し、将来を見据えた技術開発を推進しております。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。