開発職分野への転職は「開発職転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

【大阪/泉佐野】電気系エンジニア~★未経験歓迎★/東証プライム市場/残業20h/年休125日~ 不二製油株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10316333
企業名 不二製油株式会社
年収 450万円 〜 800万円
勤務地
大阪府泉佐野市市住吉町1番地
職種 【大阪/泉佐野】電気系エンジニア~★未経験歓迎★/東証プライム市場/残業20h/年休125日~
業種 食品/電気設備設計
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

食品中間素材メーカー(油脂、業務用チョコレートなどの製菓・製パン素材、

大豆素材等の開発・生産・販売)である不二製油株式会社の阪南事業所

(本社・泉佐野)にて以下の業務をお任せします。



■新工場建設や設備の増設・取替に伴う電気計装に関連するエンジニアリング業務

対象設備は以下の通り。

・電気設備(受変電設備・照明設備・電話・LANなど)の設計・工事管理

・計装設備(制御システム・センサ)の設計・工事管理。

ユーザーの立場で、メーカー様やエンジニアリング会社様と各設備の仕様を取り決め、

図面チェック⇒施工管理⇒試運転⇒引渡しの流れで工場建設などの業務に携われます

■新技術開発業務

食品製造プロセスにおいて既存技術(電気・機械メーカが製品化したもの)を

組み合わせて生産効率UPや省人化につながるような新技術開発を行います。

今後は、工場のスマートファクトリー化(定常作業は極力コンピューターにて制御し、現場オペレーターは、段取り換えやメンテナンスが主体)を想定し、無線、AI/IOT、センシングなどの技術を最大限活用したPA(プロセスオートメーション)の

システム化に取り組みます。
求める人材 【必須要件】

・電気工学又は制御工学全般(必須)+計測工学、電子工学、ロボット工学、

情報工学など(任意)の基礎学力のある方

・新工場建設などのエンジニアリング業務や工場のスマートファクトリー化に

携わりたい方



【歓迎要件】

・情報ネットワークやAI・IOTなどのデジタル技術活用の興味又は経験のある方

・電気主任技術者、電気工事士、電気施工管理技士、計装士などの資格をお持ちの方

給与・待遇

給与 470万円 ~ 750万円
■通勤手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【大阪/泉佐野】電気系エンジニア~★未経験歓迎★/東証プライム市場/残業20h/年休125日~
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■借り上げ社宅制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:10
休日・休暇 ■完全週休2日制■祝日

その他

選考プロセス ■筆記試験:webにて適性検査+国語と算数

※選考の過程でコンプライアンスチェック、リファレンスチェックを実施する可能性があります。
企業会社特徴 ■食品業界の中でも珍しい「BtoB」ビジネスを展開しています。そのため日常生活で「不二製油」の名前を聞くことは少ないかもしれませんが、皆さんの食生活に欠かせない食品の「素材」を生み出しています。



■弊社の植物原料独自の高度技術で加工を施した「中間素材」は日本の名だたる職に関する企業様からご好評いただいております。

例1)アイスに使用されているチョコレート。

実はアイスとチョコレートの溶ける温度は異なりますが、弊社では「アイスと同じ温度で程よく溶ける」チョコレートを開発し、新しい「おいしさ」をお届けすることに成功しました。

例2)乳酸菌飲料

性質上ペットボトルでの販売が難しいとされていましたが、成分の分離を防ぎ、安定性を保つ働きを持つ弊社開発の大豆素材の力で手軽に販売できるようになりました。



■世界を舞台に活躍する企業です。

主要原料を東南アジアで確保する必要があったことから、食品業界の中ではかなり早い1970年代から海外へ進出しました。油脂・蛋白のスペシャリストとして海外売上比率も約6割とグローバル展開も積極的に推進しており、現在、世界14ヶ国に38拠点を構え、特に、チョコレート用油脂に関しては、世界シェア3位を誇るまでになりました。

企業情報

企業名 不二製油株式会社
設立 42278
資本金 5億円
事業内容 事業領域は、「植物性油脂」「業務用チョコレート」「乳化・発酵素材」「大豆加工素材」の4事業に分かれています。主に業務用食品素材の研究開発、生産、販売を行っています。



■植物性油脂事業

チョコレート用やフライ用など、多様な油脂製品を展開しています。特にチョコレート用の油脂はくちどけや耐熱性、ブルーム耐性といった機能を向上させる製品として世界中のチョコレート市場で高い評価を受けています。

《主なお客様》流通菓子、冷菓、乳業、加工食品、各種食品・飲料品メーカーなど



■業務用チョコレート事業

ピュアチョコレートだけではなく、油脂に関するノウハウを活かし、機能性とおいしさを併せ持つチョコレートを展開し、幅広いニーズにお応えし、チョコレートのおいしさを追求しています。

《主なお客様》コンビニ・スーパー等の流通業(洋菓子・パンの分野)、メーカー(洋菓子・パン・アイスなどの分野)、パティスリー・ブーランジェリー等の個人店、外食チェーン店(ハンバーガー・コーヒー等)など



■乳化発酵素材事業

ホイップクリーム、マーガリンなどを多彩なラインナップは製菓素材や調理用素材として、さまざまな業界のニーズに応え、人々のおいしいひと時に貢献しています。

《主なお客様》コンビニ・スーパー等の流通業(洋菓子・パンの分野)、メーカー(洋菓子・パン・アイスなどの分野)、パティスリー・ブーランジェリー等の個人店、外食チェーン店(ハンバーガー・コーヒー等)など



■大豆加工素材

機能性に優れた粉末状大豆たん白や肉に近い食感を持つ粒状の大豆たん白、大豆本来のおいしさを活かしたUSS製法によるプレミアム豆乳製品など、人々の健康にサステナブルに貢献する

「食」をつくっています。

主なお客様)ハム・ソーセージなどの加工食品メーカー、飲料メーカー、給食など

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。