開発職分野への転職は「開発職転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

【滋賀】【制御機器事業部】産業機器向けASIC/FPGA開発技術者(商品事業本部) オムロン株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10460237
企業名 オムロン株式会社
年収 650万円 〜 1000万円
勤務地
滋賀県草津市西草津2-2-1
職種 【滋賀】【制御機器事業部】産業機器向けASIC/FPGA開発技術者(商品事業本部)
業種 総合電機メーカー/デジタル(マイコン・CPU)
正社員

募集要項

仕事内容 【募集背景】

オムロンで産業機器事業を展開するインダストリアルオートメーションビジネスカンパニー(IAB)では、製造現場の自動化・省力化を実現するコントローラ機器の中核となるASIC/FPGA開発を行っています。近年、IT(情報技術)とOT(制御技術)の融合による技術進化と製造業のスマート化に伴い、より高性能・高精度でかつ安心・安全なコントローラへの需要が急増しています。

顧客ニーズの高度化・多様化に応えるため、最先端のASIC/FPGA設計技術を持つ人材の確保が急務となっており、今後の競争力強化と事業拡大に向けた体制強化のために増員募集を行います。私たちのチームでは、産業用コントローラ製品の心臓部となるASIC/FPGAの開発を担当し、オムロンのものづくり革新の最前線で活躍いただける方を求めています。



【部・チームの業務概要】

当チームは、IABのコントローラ事業部内の「ASIC/FPGA開発チーム」として位置づけられ、FA機器のコアとなるコントローラ機器、I/O機器のカスタム半導体の設計・開発を担当しています。

商品開発チームと緊密に連携し、高速・高精度制御、高速ネットワーク通信など、FA機器の高性能化・差別化に不可欠なASIC/FPGAの開発を推進しています。単なるASIC/FPGA開発にとどまらず、商品開発の上流工程からの参画により、ハードウェアとソフトウェアを含めた総合的な視点での開発を行い、オムロン製品の技術的優位性を支えています。

将来的には、コントローラ機器にとどまらず、IAB商品のすべてのASIC/FPGA開発に影響力を持つチームへと強化していきます。



【具体的な仕事内容】

産業用コントローラ機器の中核となるASIC/FPGAの開発に従事していただきます。具体的には以下の業務を担当いただきます:



1.ASIC・FPGA設計開発

 ?
仕様検討からアーキテクチャ設計、RTL設計、検証までの一連の開発プロセス

 ?
産業用コントローラ、産業用イーサネット/フィールドネットワーク機器等に搭載されるASIC/FPGAの設計開発

 ?
関連開発部門との連携による仕様策定、技術検討、課題解決



2.開発プロセス改善・開発生産性向上

 ?
設計自動化ツールの導入・AI活用による開発効率化

 ?
再利用可能な設計資産(IPコア等)の構築と活用

 ?
設計/検証プロセスの最適化による開発生産性の向上



【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】

産業用コントローラには高速化・高精度化と安全性確保という厳しい要求が高まっており、ASIC/FPGAによるハードウェア実装が競争力の鍵となっています。以下の分野で主導的役割を担っていただくことを期待します:




産業用コントローラのアーキテクチャ刷新による性能向上


高度なRTL設計技術を活用した最適実装の実現


高信頼性を担保する検証手法の確立


設計資産の標準化や検証の自動化、AI活用による開発生産性の改善



これらの取り組みにより短納期開発を実現し、技術者が創造的価値創出に集中できる環境を構築することで、オムロンの産業制御機器事業の技術基盤強化に貢献していただきます。



【この仕事の魅力】


技術的影響力:
製品の心臓部となるASIC・FPGAの設計に携わることで、コントローラ機器の性能・機能を根本から革新できます


幅広い技術習得:
要求定義から設計、検証まで一貫した開発プロセスに関わり、専門知識とシステム全体を俯瞰する能力を磨けます


最先端技術環境:
世界最先端の半導体プロセス技術や設計ツール、AIを駆使し、常に技術の最前線で活躍できます


グローバルな影響:
グローバル市場で高いシェアを持つFA機器開発を通じ、世界中の製造現場革新に貢献できます


幅広いネットワーク:
社内の商品開発部門、社外の開発委託先、半導体ベンダーとの協業を通じて、幅広い技術領域と人的ネットワークを構築できます
求める人材 ◆必須条件【経験】


ASIC/FPGA設計の実務経験
3年以上


HDL(Verilog-HDL、VHDL、SystemVerilog)による論理設計経験


ASIC/FPGAの検証(テストベンチ作成、形式検証など)経験


ASIC/FPGAのタイミング解析、電力解析などの経験



◆必須条件【スキル】


デジタル回路設計の基礎知識(同期設計、タイミング設計など)


日本語でのビジネスコミュニケーション能力(報告書作成、仕様書理解、会議での説明など)


自己主導型の学習姿勢と技術トレンドへの関心



◆使用する開発言語・ソフト・装置/機器等

・HDL言語
(Verilog-HDL,
VHDL,
SystemVerilog)

・論理合成ツール
(Synopsys
Design
Compiler,等)

・シミュレーションツール
(Xcelium,ModelSim等)

・FPGA開発環境
(Xilinx
Vivado,
altera
Quartus
Prime,
Lattice
Diamond等)

・波形解析ツール
(simvision等)

・タイミング解析ツール
(PrimeTime等)

・バージョン管理システム
(Git,
SVN等)

・デジタルオシロスコープ、ロジックアナライザ



◆配属先の課・チームの人数や雰囲気

■商品事業本部 コントローラ事業部 ハードウェア開発部 開発課

*総勢:5名(男性
5名、女性
0名)

*リモート比率:40%(週3日以上出社が基本)

 当チームは、多様なバックグラウンドを持つキャリア入社のメンバーが約半数を占めています。異なる経験や視点を持つメンバーによる活発な技術的議論が特徴ですが、同時に心理的安全性を確保し、フラットなコミュニケーションを大切にしています。

 ワークライフバランスを重視し、各自の状況に応じた柔軟な働き方を推進しています。また、新しい技術や手法の導入に積極的で、社内外の交流を通じて互いに学び合う文化を大切にしています。



◆歓迎条件


以下の経験・知識をお持ちの方を歓迎します:

-
組込みシステムのアーキテクチャ設計・開発経験

-
組み込みシステムのチームリーダーまたはプロジェクトリーダーとしての経験

-
高速シリアル通信(PCIe、Ethernet等)の設計・実装経験

-
IPコアの開発・評価経験

-
エレキ、ソフトウェアの開発経験

-
英語でのコミュニケーション能力(海外ベンダーとの技術的やり取りなど)



◆歓迎する人物像


技術的好奇心が旺盛で、新しい技術習得に積極的に取り組める方


複雑な技術課題に対して粘り強く取り組み、解決策を見出せる方


チームでの協働を大切にし、多様な意見を尊重できる方


製品品質に対する高い意識を持ち、細部まで丁寧に仕事に取り組める方


上流工程からの設計参画に興味があり、システム全体を俯瞰できる視点を持てる方


事業を通じて社会価値を創出し、社会の発展に貢献し続けたいという意欲のある方

給与・待遇

給与 650万円 ~ 1000万円
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【滋賀】【制御機器事業部】産業機器向けASIC/FPGA開発技術者(商品事業本部)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■その他休暇

その他

選考プロセス 面接回数2回
企業会社特徴 ≪世界35ヶ国以上で約36,000人が働くオートメーションのリーディングカンパニー≫



創業以来オムロンは、人や社会を便利に快適にするためには何が必要かを考え、「われわれの働きで、われわれの生活を向上し、よりよい社会をつくりましょう。」という社憲のもと、さまざまな事業を展開してきました。そこには、社会に暮らす一人ひとりの立場にたった「人間視点」と、新たな価値を創造する「ソーシャルニーズの創造」が企業のDNAとして根付いています。



また、オムロン独自のコアコンピタンスである「センシング&コントロール」を通じて、各種製品をつくりだす生産の場や、人々が暮らす街や働く場、そして健康を維持増進する家庭や病院などで、常に新しい価値を創造し、時代を切り開くソリューションを提供しています。

企業情報

企業名 オムロン株式会社
設立 17654
資本金 641億円
事業内容 【事業内容】

■制御機器、FAシステム事業(インダストリアルオートメーションビジネス)

■電子部品事業(エレクトロニクスコンポーネンツビジネス)

■車載電装部品事業(オートモーティブエレクトロニックコンポーネンツビジネス)

■公共・交通・セキュリティ事業

■その他

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。