開発職分野への転職は「開発職転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/07/25 更新
閲覧済み

設計|ディーゼルエンジン及び構成部品の設計、評価【愛知/碧南or東知多】 株式会社豊田自動織機

掲載開始日:2025/07/24
終了予定日:2025/09/25
更新日:2025/07/25
ジョブNo.10450496
企業名 株式会社豊田自動織機
年収 550万円 〜 1200万円
勤務地
愛知県碧南市浜町3番地
職種 設計|ディーゼルエンジン及び構成部品の設計、評価【愛知/碧南or東知多】
業種 自動車/実験・評価(機械)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務概要】

・内燃機関(特に自動車用ディーゼルエンジン)の開発、設計および評価業務

・内燃機関(特に自動車用ディーゼルエンジン)のインジェクタ、ターボチャージャの設計および評価業務



【業務詳細】

・各地域の規制(排気ガス規制、燃費規制、環境規制、安全規制など)に適応するディーゼルエンジンの開発、設計、評価

・ディーゼルエンジンの主要部品であるインジェクタ、ターボチャージャの開発、設計、評価



【使用言語、環境、ツール等】

Office(エクセル、パワーポイント)



【組織のミッション】

事業部ビジョン「人と社会、地球環境のためになるエンジンを創ろう」

事業部25年スローガン「もっといいエンジンを創ろう」



設計一室ミッション「開発プロジェクトの着実な実行と、得られた知見の標準化」

設計二室ミッション「機能要件を明確にし、開発プロジェクトにフィードバック」

設計三室ミッション「品質要件を明確にし、開発プロジェクトにフィードバック」



【業務のやりがい、価値、魅力】

「どこへでも行き、生きて帰ってこられる」

トヨタランドクルーザーに与えられた使命です。その心臓部であるディーゼルエンジンは私たちが開発、生産を担っています。日本では考えられないような過酷な環境の中でも人々の生活を支え続けるためにも私たちは日々進歩し続けなければなりません。あなたの努力が世界の人々の支えになる。



【自部署の技術優位性/PR】

世界160か国以上で活躍するトヨタのディーゼル車。世界中から私たちのディーセルエンジンの性能、耐久性、信頼性を評価してくれてます。



【募集背景】

世の中ではクルマの電動化が進展するといわれていますが、世界に目を向ければまだまだ内燃機関、特にディーゼルエンジンを必要としている地域や、そこで生活する人たちが多くいます。そのような方々へ高い環境性能と信頼性を両立させたエンジンを提供し続けることが私たちの使命だと認識しています。私たち(豊田自動織機エンジン事業部)のビジョン「人と社会、地球環境のためになるエンジンを創ろう」の実現に向けてともに働く仲間を募集します



【想定されるキャリアパス】

・部品設計は、小物(パイプ、ホース、ブラケット類)から始まり、大物・機能部品、システム設計へステップアップ

・インジェクタ、ターボ開発は、構成部品の設計及び機能評価から、エンジン性能開発者へステップアップ

・機能信頼性評価と品質は、機能信頼性評価者からエンジンジンシステム開発者へステップアップ
求める人材 【必須要件】

・内燃機関(ガソリンエンジン含む)の開発、設計、評価に関する実務経験があること

もしくは

・インジェクタ、ターボチャージャの設計、評価に関する知識を保有していること



【歓迎要件】

・CAD(Creo)

給与・待遇

給与 570万円 ~ 1120万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 設計|ディーゼルエンジン及び構成部品の設計、評価【愛知/碧南or東知多】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制■年次有給休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 【 トヨタ自動車の産みの親/豊田自動織機 】

【企業概要】

■トヨタグループの源流企業である豊田自動織機は、豊田佐吉が発明・完成した自動織機の製造・販売を目的として、1926年に創立。世界販売シェアNo.1を誇る4つの事業【フォークリフト・カーエアコン用コンプレッサー・エアジェット織機、DC-ACインバーター】のほか、産業車両・エレクトロニクス・物流へと事業領域を拡大。多彩な事業をグローバルに展開しています。

■米経済誌フォーチュンが発表する『世界でもっとも賞賛される企業2021』において自動車部品分野で1位に選ばれました。

■事業活動を全世界に広げ、世界各地にグループ企業を有している当社の連結子会社数は276社。グローバルな連結経営を支えるために、職場力の向上に取り組み、多様な人材活用に努めています。

■フォークリフト国内販売台数55年連続No.1を達成。未来を見据え、燃料電池フォークリフトの早期実用化に向けた研究開発にも取り組んでいます。

■ニッケル水素電池の弱点であった出力問題を克服した「バイポーラ型ニッケル水素電池」を開発。その革新的な技術が認められ、「テクノロジー オブ ザ イヤー2022 1位」を獲得しました。

■1万人以上の従業員を抱える同社は、同規模の企業と比較し、社員の定着率が非常に高いことが魅力です。穏やかで人材を大切にする社風です。

企業情報

企業名 株式会社豊田自動織機
設立 9802
資本金 804億円
事業内容 【事業内容】

繊維機械、産業車両、自動車・自動車部品の製造・販売



■世界をリードする3つの事業領域

創業以来の事業である繊維機械を原点に、そして自動車と産業車両・物流ソリューションを両輪に、事業をグローバル展開しています。当社のリソーセスと強みをもとに各領域を成長させ、事業間のシナジーを活かし、さらなる競争力強化をはかります。

・自動車

車両からエンジン、カーエアコン用コンプレッサー、電子機器、電池まで幅広い分野で、お客様の期待と信頼にお応えします。

・繊維機械

創業以来の事業である純維機械部門は、紡機および織機の開発・生産・販売を一貫して行い、世界市場へと送り出しています。

・産業車両・物流ソリューション

世界中の物流現場を熟知する業界のリーディングカンパニーとして、フォークリフトを中心とする産業車両と物流ソリューションをお届けします。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。