画像診断・生体イメージング分野への転職は「画像診断・生体イメージング転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/15 更新
閲覧済み

【茨城】※未経験可※画像処理/解析:電子顕微鏡<CTシステム製品本部:解析ソフトウェア設計部> 株式会社日立ハイテク

掲載開始日:2024/11/28
更新日:2025/01/11
ジョブNo.225847
企業名 株式会社日立ハイテク
年収 450万円 〜 900万円
勤務地
茨城県
職種 【茨城】※未経験可※画像処理/解析:電子顕微鏡<CTシステム製品本部:解析ソフトウェア設計部>
業種 半導体・電子・電気機器業界のシステムエンジニア(マイコン・計測・画像等)
ポイント 【茨城】※未経験可※画像処理/解析:電子顕微鏡<CTシステム製品本部:解析ソフトウェア設計部>
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 CTシステム製品本部
解析ソフトウェア設計部において電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM)から得られた画像データの画像処理(アルゴリズムベース、機械学習/AIベース)をご担当いただきます。当社の電子顕微鏡は観察する用途で用いられるだけでなく、製造工程の全工程で活用いただけるモノづくりのパートナーの役割を担っております。
 例えば製造工程において画像分析を用いて異常検査を行ったり、完成品の検査だけでなく、使用後の劣化状態をソフトウェア用いて予測し、現品との比較検証を行ったりします。
当部署は付加価値創出するための組み込みおよびアプリケーションソフトウェア開発を担う部署です。付加価値ソリューションの中で重要な役割を持つ画像処理・解析業務をご担当頂ける方を募集しております。
電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM)について
 当社の電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM)は、光より波長の短い電子線を用いることで、光学顕微鏡では観察...
求める人材 [必須要件※以下いずれかのご経験]※業界不問/製品不問
■C#、C++、Python、Pascal何れかの知見、使用経験 または、
■画像解析・画像処理・AI・機械学習何れかの業務経験(学生時代の研究経験でも可)
[歓迎要件]
□画像処理に関する経験
□機械学習、AIに関する開発経験
□英語力(TOEIC500以上目安)
□電子顕微鏡を用いた解析経験

給与・待遇

給与 450万円~850万円
※年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により処遇致します ※標準労働時間:7時間45分
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【茨城】※未経験可※画像処理/解析:電子顕微鏡<CTシステム製品本部:解析ソフトウェア設計部>
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当、残業手当(30H/月込み、超過分別途支給)、家族手当、赴任手当、社員食堂・食事補助 他 諸施設:単身寮・借上社宅完備、保養所 他
施設:寮・社宅、住宅手当、保養所

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:00
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇 総年次有給休暇:24日入社直後に付与 備考:初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与 年末年始休暇、リフレッシュ休暇等、ファミリーサポート休暇(出産・育児・介護等)

その他

選考プロセス 面接2回、書類選考 ⇒ 一次面接(部長+人事)⇒ 最終面接(本部長+人事) ※WEB選考完結 ※SPI試験あり

企業情報

企業名 株式会社日立ハイテク
設立 1947年4月
従業員数 13397名
資本金 79億3848万円
売上高 6742億円
事業内容 <創業1947年/2001年エレクトロニクス専門商社である日製産業と日立製作所計測器グループ、同半導体製造装置グループが統合し商社とメーカーの両機能を有するユニークな企業として誕生/「見る・測る・分析する」力で様々な社会課題解決に貢献/海外売上高比率7割超/OpenWork「社員による会社評価スコア」上位2%企業>
※2024年4月、日立製作所ヘルスケア事業を会社分割し日立ハイテクに継承へ
★Hitachi High-Tech TV:★オフィス紹介動画(全社バージョン):

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。