透析装置分野への転職は「透析装置転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/13 更新
閲覧済み

自動車部品の設計アシスタント|未経験歓迎|年休120日|昨年度賞与4.5ヶ月分【愛知/豊明市 他】 アンツエンジニアリング株式会社

掲載開始日:2025/08/12
終了予定日:2025/10/13
更新日:2025/08/13
ジョブNo.10477623
企業名 アンツエンジニアリング株式会社
年収 350万円 〜 800万円
勤務地
愛知県豊明市三崎町中ノ坪2-6
職種 自動車部品の設計アシスタント|未経験歓迎|年休120日|昨年度賞与4.5ヶ月分【愛知/豊明市 他】
業種 自動車部品/部品・要素設計
正社員

募集要項

仕事内容 大手メーカーが開発する自動車部品づくりに関わります。まずは図面・仕様書などの書類整理や社内の申請対応といった設計の補助となるアシスタント業務から経験しましょう。



<お任せする仕事内容>

研修後は、先輩と同じプロジェクトに参加。先輩に仕事を教わりながら、簡単な業務からはじめていきます。



▼設計担当者のサポート役として、図面・仕様書などの書類整理、社内の申請対応からスタート。



▼徐々にCADを使いながら、【1】~【3】の順にあなたのペースで、設計業務に携わりましょう。



【1】3Dモデルを作成

先輩の指示のもと、3D
CAD(CATIA)という専用ソフトを使って作図。分からないことは、すぐ先輩に聞いてくださいね。



【2】誤差をチェック

「他部品と組み合わせた際に支障がないか」をチェック。誤差があれば調整します。



【3】モデルの図面を作成

3Dの立体を2Dの紙に落とし込む作業です。3Dモデルの上下左右・断面など、あらゆる角度から見た詳細な図面を作成します。



◎プロジェクトは約30~40名規模で、5~6名の社員が参画します。





■重要な部品の設計を担当します!

――――――――――――――――

内装(コンソールボックス、シート等)、外装(ランプ、バンパー、ボデー等)、電装(メーター、オーディオ等)などの設計を担当。自動車に欠かせない重要な部品ばかりです。



■キャリア形成もサポート!

――――――――――――――――

◎スキルアップ支援をご用意!

材料力学・CAE解析といった設計力UPに向けた勉強会を定期的に実施。組織マネジメント・コミュニケーション力などの外部講習も受講できます。



◎多彩なキャリアを歩める環境!

定期的に面談を実施。「技術に特化した設計者になりたい」「管理職として後輩指導がしたい」など、自由に相談いただけます。





【募集背景】

■事業拡大につき、新しい仲間を募集します!

大手自動車メーカーと取引し、自動車部品の設計を手がけてきた同社。近年は、開発段階からご相談いただく案件も増えており、体制強化のため【設計アシスタント】を複数名募集することになりました。

今回は、未経験・第二新卒の方も歓迎の採用です。図面の見方や専門用語をゼロから学べる研修をご用意しているので、「設計って難しそう…」という方もご安心ください。



【入社後の流れ】

▼座学で知識をインプット!

本社で自動車部品の種類など基礎を学習。設計の流れ、図面の見方なども覚えます。現役エンジニアによる、習熟度に合わせた個別や少人数での研修です。



▼CADを使って実践!

CADの操作方法を基礎から学びながら、3Dモデルをあらゆる角度から作図。繰り返し練習し、操作に慣れていきましょう。



▼先輩によるOJTで現場へ!

プロジェクトに参画し、先輩のもとで設計に挑戦。設計者として一人前になるまでは、5年ほどを想定しています。



\フォロー体制も万全!/

定期的に人事部との面談を実施。悩みやキャリアなども相談可能です。「新人さんと話したい!(笑)」といったフランクな相談をする先輩もいます!



【配属部署】

★一緒に働くメンバー

――――――――――

★10代~60代まで幅広い世代が活躍中!

★中途入社は半数!未経験スタートも多数!

★穏やかな雰囲気&サポート体制充実!



★長く活躍できる環境

――――――――――

★平均勤続年数は9.9年!

★社員の半数が勤続10年以上!

★2023年度の設計部門の定着率は93%!



\先輩にインタビュー/

モノづくり大会(技術選手権)は毎年盛り上がります。たとえば「ミニカー」をお題に、各部ごとにデザインやデータを作成。それぞれがプロジェクトで磨いたスキルを活かし、「陸海空すべて走れる車」や「スマホで操作できる車」などアイデアを出し合っています。若手から幹部まで楽しめるイベントです!
求める人材 \下記に該当する方は早期活躍ができます!/

◎機械設計の経験をお持ちの方

◎CADの基本的な操作スキルをお持ちの方

└「学生時代にCADを学んだ」「別業種でCADを使っていた」という方も大歓迎!



\未経験スタート多数!/

塾講師や電気工事士、自動車整備士、楽器販売、料理人、営業職など、先輩たちの前職はさまざま。志望動機は「設計ってカッコよさそう」「手に職をつけたい」「自動車に興味がある」など、未経験から興味を持ってくれたメンバーがたくさんいます!



★これまでの職歴や転職回数は一切問いません!

★「モノづくりに興味がある」「手に職をつけたい」という方、歓迎します!

給与・待遇

給与 350万円 ~ 800万円
■通勤手当
■住宅手当
■残業手当
■役職手当
■資格手当
■赴任手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 自動車部品の設計アシスタント|未経験歓迎|年休120日|昨年度賞与4.5ヶ月分【愛知/豊明市 他】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■社員旅行
■借り上げ社宅制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→一次面接→最終面接 ※適性検査あり
企業会社特徴 【同社について】

私どもアンツエンジニアリングは自動車業界を中心に各分野でのスペシャリスト集団を有しデザインから製作までを一貫して行える会社を目指しております。

設計分野においては自社独自の教育方法により毎年優秀な設計者を業界に提供しております。

自動車業界の設計分野においては4~5年で大幅な改革が行われ、高度な設計レベルが求められているなか当然のことながら経験一年では客先のニーズには答えられないのが現状です。

同社はこの問題を社内教育及び先輩設計者とのマンツーマン設計で客先に満足していただける設計スタイルを確立しております。

私は社員一人一人がいつも自分の夢を追い続けてほしいと思っております。

夢を追い続けている社員の集まりが今のアンツエンジニアリングを作り上げたと言っても過言ではありません。

今後は海外での開発も視野に入れ更なるレベルUPを行い自動車業界を問わず、自分たちの夢を追い続けられる精鋭集団を確立させていきます。

企業情報

企業名 アンツエンジニアリング株式会社
設立 37135
資本金 1000万円
事業内容 ■ 自動車部品設計開発

■ 電気・電子設計

■ 板金試作

■ システム開発

■ ドローンを利用した空撮・各種点検



ANTSは製品設計及び自動車関連部品の設計会社として、平成13年9月、名古屋市に設立しました。

自動車設計を中心にシステム開発、デザイン、電子・電気設計などの事業を展開をし、実務経験豊富な社員たちは取引先会社に信頼を得ております。

新人教育においては独自のノウハウをもって徹底した教育を行っており、実務では先輩設計者の下でのOJTによりいち早く熟練設計者に導く体制を整えております。

今後は新規事業として発足したドローン事業の拡大を見据え、自動車業界にとどまらず様々な分野での活躍を目指して挑戦して参ります。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。