【東京】開発設計(メカトロ開発) 株式会社シマノ
企業名 | 株式会社シマノ |
---|---|
年収 | 550万円 〜 900万円 |
勤務地 |
東京都
|
職種 | 【東京】開発設計(メカトロ開発) |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の機械・機構設計(機械) |
ポイント | 【東京】開発設計(メカトロ開発) |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
自転車部品の変速レバー、変則スイッチ、ブレーキレバーなどの機械設計並びにメカトロ設計業務を担当いただきます。 【仕事の魅力】 開発テーマに基づいて図面を描き、試作品を作り、実走などの製品テストを行います。 さらに、製造・ 品質セクションと製品を立ち上げるまで関わり、多くの工程を経験いただけます。 【電動化】 自転車部品の電動化に伴い、自社内にてメカトロエンジニアが不足しており、ご入社後においても今後の本流の業務に携わることが出来る魅力あるポジションです。 |
---|---|
求める人材 | 【必須スキル】 ・ 制御駆動する製品もしくは装置のメカトロ設計開発について、ご自身で手を動かした設計・ 開発経験(目安:3から5年以上) ・ 3D-CADでの開発経験 【歓迎スキル】 ・ 家電(カメラ、複写機、洗濯機、掃除機など)や自動車、農機、建機などモビリティ製品における設計経験がある方 ・ ハンドリングやピッキング、搬送など複雑な制御が必要な装置の設計経験がある方 |
給与・待遇
給与 |
550万円~900万円 昇給:年1回 賞与:年2回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【東京】開発設計(メカトロ開発) |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 ■その他:〇退職金・保養所・財形貯蓄・持株会・遺族年金・独身寮/社宅(但し、規程に基づく)など 〇役職手当・イベント手当・食事手当・転勤支度金(国内・海外)■手当:通勤手当(公共交通機関全額支給。但し、規程に基づく。一部自転車による通勤許可あり(通勤用自転車購入補助、ヘルメット着用補助 5000円/月)など)、家族手当(子供手当11000円、その他扶養家族(配偶者を除く)3500円)、クオリティオブライフ手当:17000円 ■教育制度・資格補助補足:キャリア採用者研修、実務研修(配属後)、語学研修(英語・中国語)、海外派遣研修、通信教育、その他階層別研修 ■休暇・健康増進:婦人総合健診補助、特定不妊治療休業及び治療費補助、保養所(滋賀県北小松、和歌山県白浜) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | 土日祝(同社カレンダーにより年数回土曜日出社あり)有給休暇、慶弔時などの特別休暇、有給休暇、育児休業、介護休業、マイライフプラン休暇(時効消滅する年次有給のうち80日までを積み立て、自己啓発活動や余暇活動、慶弔休暇の一部として使用可能) |
その他
選考プロセス | 面接1回、書類選考→職務適性検査(テストセンター受検)→最終面接(副社長)→内定 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社シマノ |
---|---|
設立 | 1940年1月 |
従業員数 | 9703名 |
資本金 | 356億円 |
売上高 | 4743億6200万円 |
事業内容 |
■概要:世界の「SHIMNO」として圧倒的なブランドを誇りる競技用等のハイエンド自転車部品や釣具などにまつわる優良大手グローバルメーカー。海外売上高比率9割を超え、収益面でもプロユースのトップブランドをも取り揃え高い営業利益率(約25%)を誇る。自転車部品は世界シェアが9割を超える製品が多数。自己資本比率も製造業平均の2倍近い約9割と盤石な経営体制のもと事業を推進しています。 ■技術力・製品力:競技用自転車業界において、世界最高峰と言われるツール・ド・フランス(オリンピック、ワールドカップと並ぶ世界の三大イベント)参加チームの約7割強(2024年度実績)が同社の変速機「デュラエース」を... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。