駆動・可動機構分野への転職は「駆動・可動機構転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/05/31 更新
閲覧済み

生産技術(生産設備設計)|国内トップシェア製品有/月平均残業17時間程度/年休124日【栃木県】 日本サーモスタット株式会社

掲載開始日:2024/05/16
更新日:2024/05/16
ジョブNo.10313927
職種 生産技術(生産設備設計)|国内トップシェア製品有/月平均残業17時間程度/年休124日【栃木県】
社名 日本サーモスタット株式会社
業務内容 【業務内容】
同社の自動車部品製造工場の生産技術担当をお任せします。

【取扱製品】
サーモスタット、とりわけサーモエレメントという製品の製造ラインをお任せ致します。
サーモエレメント:熱により伸び縮みする「パラフィンワックス」の特徴を活用し温度によって駆動する同社のコア技術です。

【詳細】
■まず既存ラインの保全業務(メンテナンス・改善)をご担当いただきます。
■比較的小さい規模の工場のため、生産設備機械/治具/電気回路の設計・制作業務等、幅広くみる必要はありますが、その分設備全体の改善・更新に裁量をもって取り組めます。
■生産技術部は本社(東京)に本部があり、技術課題については連携します。

【本ポジションの特徴】
■将来的には設備の新規立ち上げ、工法開発・工程設計・設備設計等もお任せします。
■新規設備は年1~2回程度の更新/改善による改修・改造は毎月実施しています。
■夜間や休日の急な呼出しごく稀に発生する場合があります。
■土日は基本お休みですが、ライン新設などで土日出勤する事もあります(代休取得)※多い時で月1~2回程度です。
求める経験 【必須スキル】
生産設備の機械保守保全業務、もしくは生産技術業務のご経験(2年以上必須)
※機械系、電気制御(シーケンス制御)系、どちらでも可

【歓迎スキル】
プラスチック成型、金型成型メンテナンスのご経験
※就業予定先では現在、射出成型の製造は行っておりませんが、将来的にスキルを活かせる可能性がございます。

【会社理念】
「総力で、みんなが満足して働ける会社を創る」、「ES(従業員の満足)なくしてCS(お客様の満足)
なし」という創業以来の強い信念に基づき、社員と共に考え、行動する「現場・実行主義」を経営の軸としています。最大の強みである独自のサーモテクノロジーを基盤として、独創的なサーモデバイスの開発に取り組んできました。
単なる製品づくりにとどまらず、システムメーカーの観点に立った製品づくりを目標に掲げ、「温度をコントロールし、
社会に貢献する企業」をめざしております。
勤務地
栃木県塩谷郡塩谷町町田所字東山2203-3
年収 370万円 ~ 500万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■皆勤手当
勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)、祝日夏季休暇、年末年始休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇
■出産・育児休暇、介護休暇
福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■社員持株会制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■社員寮
雇用形態 正社員
選考プロセス 書類選考⇒1次面接⇒最終面接⇒内定

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。