駆動・可動機構分野への転職は「駆動・可動機構転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/11 更新
閲覧済み

ACS事業部(アーキテクトポジション) 株式会社エーピーコミュニケーションズ

掲載開始日:2025/09/10
終了予定日:2025/11/11
更新日:2025/09/11
ジョブNo.10408866
企業名 株式会社エーピーコミュニケーションズ
年収 550万円 〜 800万円
勤務地
東京都千代田区鍛冶町2-9-12 神田徳力ビル3F
職種 ACS事業部(アーキテクトポジション)
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/プロジェクト・マネジメント(インフラ)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

「アーキテクトポジション」の募集となります。

お客様のプロダクト開発における以下業務の技術選定/設計業務/プロジェクトリード/お客様に対する技術コンサルティングの提供などをご担当いただきます。



■新規プロダクトの開発
 

■既存プロダクトの新機能開発・改善・リファクタリング
 

■CI/CD/CTパイプラインの構築・改善
 

■プロダクトの運用支援
 

■開発者体験/開発生産性を高める施策の営み
 

■GitHub/Autifyなどを利用した、AI駆動開発の推進



使用環境/技術
 

■設計/開発技法
  

  DDD、TDD、クラウドネイティブ技術をベースとしたアーキテクチャ設計
 

■言語/フレームワーク
  

  Python、TypeScript(React、Vue.js)
 

■インフラ基盤
  

  Azure(AppService、Functions、AKS、ACA、Azure
AI
Serviceなど)、Terraform
 

■その他
  

  GitHub(Copilot含む)、Azure
DevOps、Backlog、Autify、Findy
Team+など

※ご入社後はご希望に合わせた業務をお任せします。

 業務内容についてのご希望やご不明点がありましたら、面接や面談にて遠慮なくご相談ください。

※ご経験のない技術については、業務と並行して学んでいただければ問題ありません。部署内でのサポートも行っています。



【配属組織について】

募集部門であるACS事業部
AEチーム
では、AI駆動開発なども活用して、クラウドネイティブなアプリケーションをお客様自身の手で開発/運用する「内製化」環境を実現するための技術支援や、お客様のプロダクトを一緒になって開発するプロダクト開発支援を行っています。

長年培ってきたITインフラのノウハウとAzureに関する強みを評価いただき、お客様からのご相談も多くいただいており、昨今では生成AIアプリケーションへの拡張案件も増えています。

また、Azureを軸としたクラウドネイティブ&生成AIによる新たな技術領域を中心とした提案によりエンタープライズ顧客の信頼が拡大し、更に案件引き合いが増えている状況のため、システム開発業務におけるアーキテクトポジションをお任せするメンバーを募集します。

▼配属予定の組織(ACS事業部)についての参考資料

 ・ACS事業部について

   https://www.ap-com.co.jp/acs-cluturedeck/

 ・クラウドネイティブ内製化支援サービス

   https://www.ap-com.co.jp/cloudnative/

アプリケーションエンジニアリングチームでは、以下のようなサービスを提供しております。

▼共創型アジャイルSIサービス
for
Microsoft
Azure

 https://www.ap-com.co.jp/cloudnative/agile-si-service/



■なぜMicrosoft
Azureなのか
 

 1.
当社はMicrosoft
Azureの以下の領域において認定を保持しておりAzureをインフラとした開発を得意としています。
  

  ・DevOpsの領域:「DevOps
with
GitHub
on
Microsoft
Azure」
  

  ・モダンなアプリケーションの支援:「Digital
&
App
Innovation
(Azure)」
  

  ・生成AI領域:「Data
&
AI
(Azure)」
 

 2.
また、Microsoft様との連携によりエンタープライズな大規模案件に携わるチャンスが多いためです。



■チームの特徴

 ・地方在住の方が多く、子育て中の方もいるためフルリモートや育児に理解があります

 ・部内全員で話し合い解決することを大切にしているため、心理的安全性が高いチームです

 ・新しい技術について皆で学び、blogにアップする文化があります。

 ・技術についてわからないことをSlackで発信すると、ハドルミーティングにメンバーが続々と集まって皆で解決しています

 ・フルリモートでの業務が中心のため、チーム内のコミュニケーションを大事にしています。

 ・朝会や定例の会議体はもちろん、勉強会やWinSessionなど任意参加できるイベントや年1回の事業部キックオフ(オフライン)等も開催しています
求める人材 【必須スキル・経験】

■システム開発プロジェクトにおける、アプリ/インフラ含めたアーキテクチャーの設計のご経験(3年以上)※規模は問わず

■上記の業務の中でプロジェクトリードのご経験(1年以上)



【歓迎スキル・経験】

■アジャイル開発のご経験

■生成AIアプリケーション開発のご経験

■クラウドネイティブ環境におけるアーキテクチャ設計のご経験

■GitHubCopilotなどの開発生産性や開発効率の導入トライアルのご経験

■エンジニア育成のご経験もしくは志向

■コンサルティング業務のご経験

給与・待遇

給与 550万円 ~ 800万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■夜勤手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション ACS事業部(アーキテクトポジション)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■確定拠出金(401k)制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:30~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 【企業魅力をまとめた資料になります!】

https://speakerdeck.com/apcom/about-apc-20230929



◎プロフェッショナル職制度

「技術を追求し続けたい」と考えるエンジニアのキャリアを支援していくための制度です。『自分の技術で、技術にこだわる人を感動させる』ことをミッションとし、あらゆる手段での技術発信だけでなく、社内外の技術イベントへの登壇やコミュニティ活動などで社内外にアウトプットする文化を大切にしています。



◎社内研修制度『APアカデミー』

「APアカデミー」という社内研修制度を実施しています。技術系の講座が中心となりますが、それだけでなく要件定義・設計等の各工程に関するワークショップや、ロジカルシンキング、リーダーシップ等の経営マネジメント系講座まで100を超える無料研修で社員のキャリアアップをサポートします。



◎キャリア開発制度

キャリアシート記入により3年・5年後のキャリアプランを立て、上長との定期的な1on1において認識合わせしながら、キャリア計画を実現するための研修や案件のローテーション時期などを決める制度。

新入社員は入社後キャリアコンサルタント資格を有する専任担当が、一人ひとり面談し、本人の意向を踏まえたキャリアプランを一緒に計画し、上長や人事等各部署と連携し、全力で成長をサポートします。



◎キャリアを考慮した案件マッチング

上記のローテーションにおける配属先決定には必ずキャリアシートに沿って案件候補を選定します。またご本人との面談(案件説明)を実施し、質問や懸念事項の確認をしてもらい合意形成した上で決定。一方的に配属先を決めるのではなく、アンマッチが起きないことを最重要視しています。その後、配属先の業務内容に応じた事前研修や配属後のOJTを実施しスムーズな業務習得をサポートします。

企業情報

企業名 株式会社エーピーコミュニケーションズ
設立 35004
資本金 92,500,000円
事業内容 国内有数の大規模ネットワーク、サーバ設備を扱いながら、IT事業者様(SIer・キャリア・メーカー・ISP・情報システム企業等)向けに、コンサルティング、プロジェクト管理、設計・構築・システム開発~運用、保守といった、上流から下流までの工程を請け負っています。

エンジニアを中心に据えたサービスやソリューションの開発・提供を行い、また、日々の業務を通じてシステムの運用効率化・最適化やコスト削減のため、改善提案を実施し、時として通常のコンサルよりも踏み込んだご提案を行い、企業やサービスを支えています。



◎ビジョン

エーピーコミュニケーションズ(APC)は、「エンジニアとお客様を笑顔にする」ことをVISIONとし、夢を実現できるエンジニアを増やし、お客様の事業価値を上げることで、エンジニアとお客様が共に笑顔になれる未来を創ります。

お客様のことを真剣に考えられるエンジニアを育成し、熱狂できるキャリアパスを創出し、パフォーマンスを最大化できる環境を創り、従来の慣例に捉われずに工夫と挑戦を行い続けることができるSIerを目指しています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。