駆動・可動機構分野への転職は「駆動・可動機構転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/14 更新
閲覧済み

【茨城:リモート】電気設計(医用分析装置)※ポテンシャル 株式会社日立ハイテク

掲載開始日:2024/11/26
更新日:2025/02/14
ジョブNo.404155739
企業名 株式会社日立ハイテク
年収 450万円 〜 900万円
勤務地
茨城県ひたちなか市市毛882番地 JR常磐線「勝田」駅より車で10分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【茨城:リモート】電気設計(医用分析装置)※ポテンシャル
業種 総合電機業界のアナログ回路設計
ポイント ★第二新卒歓迎★大手総合電機メーカーグループ!グローバルな舞台で活躍できます!
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
医用分析装置(血液分析装置、検体前処理装置)の電気系設計をお任せします。

【職務詳細】
・モーターなどのアクチュエーターの駆動回路、コントローラー回路、光計測センサ回路、温度制御回路や、それらを組み合わせたリアルタイム制御システム設計
・使用するPCやユーザーデバイス、通信機器の選定や評価、主にWindows系OSや各種デバイスドライバなどの設定や評価、分析部との通信評価、装置アプリケーションソフトとの組合せ評価の他、周辺機器に関する設計業務

■魅力
・ビジネパートナーである世界大手ヘルスケアメーカーや、研究機関、ベンチャー企業等との共同開発を通して、先端分野の技術に触れながら知識や力量を高められる機会が多くあります。
・万が一品質が基準に満たない場合は納期を延長してでも徹底改善するなど、装置の品質・信頼性を最重要視しており、顧客からは装置の信頼性を高く評価されています。
・メディカル市場は堅調に成長し続けており今後新興国市場の成長も含めて、更なる市場成長が見込まれます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・一般電気工学の知識

【尚可】
・アナログ回路、またはデジタル回路設計経験
・FPGA論理設計、または組み込みプログラム設計経験
・Windows OS関係の設計経験、または社内SEの経験がありその経験を製品設計に活かす意欲のある方
・英語力(日常会話レベル)

■働き方
在宅勤務:可(目安:週4日出社、週1日リモートワーク)

給与・待遇

給与 年収:450万~880万程度
月給制:月額236500円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【茨城:リモート】電気設計(医用分析装置)※ポテンシャル
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、退職金、企業年金、財形貯蓄、社員持株会、独身寮・社宅完備、住宅融資、保養所 など
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

勤務時間・休日

勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム無)
休日・休暇 【年間休日123日】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 など

その他

募集背景 事業拡大の為
選考プロセス 書類選考(写真付き履歴書、職務経歴書、職種により英文レジュメ)、面接(2回)、適性検査(WEB)
サービス詳細・特徴 同社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。

【ひたちなか市の環境について】
・東京駅から電車で約1時間半です。都市開発も進んでおり、大型ショッピング施設、映画館、遊園地、海水浴場、ゴルフ場等のレジャー施設が豊富にあります。
・豊かな自然環境と快適なライフスタイル環境はひとり暮らしの方にとってはもちろん、ご家族での生活や子育てにも最適です。
転職コンシェルジュからのコメント ☆オススメPOINT☆
・メーカーと商社の2つ機能を持ち、
 幅広い事業でトップシェア製品を保有している安定企業!
・日立品質で世界シェアトップクラス製品多数!
・各種福利厚生、制度が充実!
・残業25時間程度!有給消化率16日超!結果、離職率は2%!

★転居が発生する場合、転居費用負担、最大7万円までの 
 住宅補助制度もございます!

企業情報

企業名 株式会社日立ハイテク
設立 1947年4月12日
従業員数 連結15,083名、単独6,657名(2024年6月時点)
資本金 7,938,480,525円
事業内容 【事業の内容】
「電子線技術」を集約・強化して、半導体統合ソリューションの提供、新材料・バイオ等の新アプリケーションを創出

【会社の特徴】
同社は「科学・医用システム」「電子デバイスシステム」「産業システム」「先端産業部材」のセグメントでグローバルに事業を展開しています。高い技術力と長年培ってきたグローバル営業力を駆使し、時代をリードした多彩なソリューションを提供しています。
「見る・測る・分析する(計測・分析技術)」「自動化・制御技術」「モノづくり力」に「グローバル営業力/ビジネス探索力」を掛け合わせ、汎用市場の中から個別化、高度化する顧客課題を把握。課題にフォーカスした特化型のソリューション(Focused Solution)の提供を通して、グローバルに拡大させ、新たな事業の創出・拡大に取り組むことで、なくてはならない存在になることを目指しています。
そんな新しいビジネスへの起点は、いつも好奇心です。「どんなアイディア・技術で世の中を驚かせよう。」そう考える社員一人ひとりの想いが、大きな事業へと育っています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。