求人の約90%を占める、一般には公開されない非公開求人もご紹介します。
【京都】研究部門マネージャー(iPS細胞を含むCell Technologyに関連する研究) / 株式会社iPSポータル( 非上場株式 )
掲載元:doda
ジョブNo.3006100167職種 | 【京都】研究部門マネージャー(iPS細胞を含むCell Technologyに関連する研究) |
---|---|
社名 | 株式会社iPSポータル( 非上場株式 ) |
業務内容 |
iPS細胞を含む細胞培養、創薬・再生医療に関連する研究を担う部門のマネージャーポジションとなります。 クライアントからの試験受託事業を行っておりますが、自社の研究開発にも注力し、複数の研究テーマを進めております。 今回は自社の研究開発の強化に伴い、研究部門のマネージャーとして、複数の研究のテーマ探索、企画立案、実験、分析、考察まで行える方を募集しています。 また、研究員が担当しているPJのマネジメントや、クオリティチェックなども担当して頂きます。 論文投稿・学会発表等を行い、研究成果を事業に還元させていきます。 主な業務内容 ・細胞培養 ・各種解析(遺伝子発現解析、免疫染色、フローサイトメトリーなど) ・試験立案、研究テーマ探索 ・報告書作成 ・論文読解 ・プロジェクト推進 ・研究員の指導 ■同社の提供サービス: ・細胞試験 iPS細胞等を用いた試験デザインや分化誘導試験等のアウトソーシング、遺伝子解ライフサ事業支援ー市場調査、ライフサイエンス関連の機器や培地など開発品の評価や開発コンセプトの立案、研究マネジメントや企画の支援 ・教育 iPS細胞研修、臨床培養技能者養成研修、iPS細胞関連の教育研修企画 ・薬事支援 規制当局相談支援(資料準備、対面助言、照会事項等)、製造販売承認や業許可取得に係る申請書類作成支援・各種省令に基づく適合性調査支援、各種手順書作成支援 ・ベンチャー支援ーアカデミアシーズの事業化支援 ■企業概要: iPS細胞培養から関連装置までの幅広い分野をカバーするポータルカンパニーとして、大学や分析・機器企業等とiPSテクノロジーを活用する新たな方法論・価値を共創し、ヘルスケア産業向けに創薬・再生医療のソリューションを提供し、医薬・医療分野の発展を通して社会に貢献しています。 |
求める経験 | <応募資格/応募条件> ■必須条件(Must): ・修士卒以上 ・民間企業のライフサイエンス領域の研究開発職で3年以上勤務 ・ヒト細胞を用いた研究へ従事した経験があること ・国内外の生命科学領域の論文の理解 ・社内外の研究員やアカデミアの先生とディスカッションできること ■歓迎条件(Want): ・論文投稿、ポスター発表の経験 ・プロジェクト進捗管理やマネジメントの経験 |
勤務地 |
京都府京都市左京区
|
年収 |
<予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ その他固定手当/月:60,000円~ <月給> 416,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は業務経験、前職の年収、希望年収に応じて決定します。 ■時間外勤務手当:当社 専門型業務裁量労働の労使協定に基づきます 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
雇用形態 | 正社員 |
※掲載中の求人は紹介会社やタイミングによって異なります

この求人票はdoda(デューダ)に掲載されている求人票です。
この求人の紹介を受けるには、doda(デューダ)に会員登録が必要です。
創薬に最適な求人紹介をご希望の方は、
こちらの転職サポートにお申込みください。



50,362名の若手~経験豊富なスペシャリストが
転職ナビに登録しています。

2017年の1年間の実績です
転職ナビは専門性を持つ、あるいは強化していきたい方向けに約400領域のスペシャリスト向けサイトを提供。毎月3,000名以上のご登録があります。
あなたの専門性に注目・応援
転職ナビを運営するアスタミューゼでは、2006年から一貫して、専門的な経験を活かしていきたい方のキャリアを全力で応援しています。以下のような求人をお探しではありませんか?
- 人気企業(大手企業・優良企業)や人気業種
- IPO要員や新規事業立ち上げなど重要度なポジション
こうした求人の多くは、一般には公開されない
「非公開求人」のため、サイトには掲載できません。


限られた緊急・極秘案件に関連する誰も知らない求人があります。
極秘求人の紹介を受ける