求人の約90%を占める、一般には公開されない非公開求人もご紹介します。
【湘南】製剤設計研究者 / 武田薬品工業株式会社( 非上場株式 )
掲載元:doda
ジョブNo.3006146324職種 | 【湘南】製剤設計研究者 |
---|---|
社名 | 武田薬品工業株式会社( 非上場株式 ) |
業務内容 |
製薬メーカーである当社において、製剤設計研究者としてご活躍いただきます。 ■具体的な業務: ・医療用医薬品の製剤設計、包装設計、製造法検討および治験薬供給 ・後期開発品のスケールアップ検討および商用サイトへの技術移管 ・治験及び申請ドキュメントの作成 ・製剤担当として部門横断的なグローバルな開発プログラム/プロジェクトに参画し、製剤開発方針/計画の立案や調整 ■募集部門の紹介: 創薬研究より見出される新薬の候補化合物、その有効性を最も引き出し、かつ、患者さんが服用しやすい”カタチ”へ仕上げていくには、製剤化が不可欠です。治療モダリティが多様化し、投与ルートも経口、注射、経皮、経鼻など種々ある中で、最適な技術と剤形の選択、ドラッグデリバリーシステム(DDS)の適用、医療機器(デバイス)と組み合わせにより課題を解決し、治験薬から製品へつなげていく製剤化研究を行っています。前臨床から臨床試験を経て、承認取得と安定供給に至るまでの過程において、社内外の技術を駆使した処方設計と生産規模へのスケールアップ、治験及び申請用ドキュメントの作成などを、グローバルの関係部門とチームを形成して取り組みます。 ■当社について: ・タケダでは常に患者さんを中心に考え、世界中の人々により健やかで輝かしい未来をお届けすることを目指してきました。そして従業員一人ひとりにそれぞれの能力と熱意に応じた成長の機会を提供することにも組んで取り組んでいます。 ・タケダは国内第一の製薬企業、そして業界を牽引するグローバルリーダーです。従業員は四つの優先順位(患者さん中心、社会との信頼関係構築、レピュテーションの向上、事業の発展)とタケダイズム(誠実=公正・正直・不屈)のもと一致団結しています。タケダイズムは私たちの信念であり正しい方向へ導く羅針盤です。私たちは日々の業務においてタケダイズムを体現しています。 |
求める経験 | <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・医薬品の製剤設計もしくは工業化業務経験 ・ビジネスレベルの英語能力(TOEIC(R)テストRテスト700点程度もしくはそれ相当レベルの英語での業務経験) ■歓迎条件: ・理系大学卒以上、理系大学院(修士)卒以上 ・治験申請もしくは承認申請(IND・NDA/BLA)に関わった経験 <語学力> 必要条件:英語上級 |
勤務地 |
神奈川県藤沢市
|
年収 |
<予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収・月給はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
雇用形態 | 正社員 |
※掲載中の求人は紹介会社やタイミングによって異なります

この求人票はdoda(デューダ)に掲載されている求人票です。
この求人の紹介を受けるには、doda(デューダ)に会員登録が必要です。
創薬に最適な求人紹介をご希望の方は、
こちらの転職サポートにお申込みください。



50,362名の若手~経験豊富なスペシャリストが
転職ナビに登録しています。

2017年の1年間の実績です
転職ナビは専門性を持つ、あるいは強化していきたい方向けに約400領域のスペシャリスト向けサイトを提供。毎月3,000名以上のご登録があります。
あなたの専門性に注目・応援
転職ナビを運営するアスタミューゼでは、2006年から一貫して、専門的な経験を活かしていきたい方のキャリアを全力で応援しています。以下のような求人をお探しではありませんか?
- 人気企業(大手企業・優良企業)や人気業種
- IPO要員や新規事業立ち上げなど重要度なポジション
こうした求人の多くは、一般には公開されない
「非公開求人」のため、サイトには掲載できません。


限られた緊急・極秘案件に関連する誰も知らない求人があります。
極秘求人の紹介を受ける