求人の約90%を占める、一般には公開されない非公開求人もご紹介します。
試験担当(in vitro動態)※転勤なし/年間休日125日/ライフワークバランス◎ / 株式会社ネモト・サイエンス( 非上場株式 )
掲載元:doda
ジョブNo.3006123284職種 | 試験担当(in vitro動態)※転勤なし/年間休日125日/ライフワークバランス◎ |
---|---|
社名 | 株式会社ネモト・サイエンス( 非上場株式 ) |
業務内容 |
~住宅手当・技術手当あり/転勤がなく腰を据えて働けます/勤務時間の調整可能~ ■仕事内容: 試験担当業務 <具体的な業務例> 分析試料の前処理,細胞培養,PCR,機器分析等 ■職場風土: これまでの経験分野・実務経験よりも、研究に対する熱意を持った方を全力でサポートする風土です。業務上の基礎知識等を学ぶ「新人教育」、日々の業務における「OJT研修」、社外で実施する「社外研修」「学会等の参加」など、スキルアップを図るための取り組みに力を入れております。社員一人ひとりが学生時代の経験を発揮しながら、新たなフィールドに挑戦している会社です。 ■当社の強み: ・医薬品開発の各フェーズに必要不可欠となる薬物動態試験をメインとして、医薬品開発に関する受託試験事業を展開しております。豊富な使用許可核種を取り揃えており、あらゆる標識化合物を使用した薬物動態試験を実施することが可能です。医薬品開発の受託試験を効率的かつ迅速に行っております。 ・新薬開の開発支援はもちろんのこと、ジェネリック医薬品や医薬部外品、保健機能食品等の開発支援にも注力しております。「お客様のニーズに応えること」をモットーに定めながら、小回りを利かした対応を行える強みがございます。 ・今までに蓄積した高い技術力、そして新たなニーズに応じた速やかな技術開発、提案体制が特徴です。中小企業ならではのフットワークを発揮しながら、委託者のニーズに柔軟に対応しつつ、時代の流れに合わせて受託試験項目の幅をスピーディーに拡大しております。 |
求める経験 | <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下、1.および2.のいずれも満たす方。 1.(必須)大卒以上で理系(薬学,化学,生物学,農・獣医学,理工学など)出身の方 2.(必須)具体的な業務のいずれかについて実務経験(1年以上)ある方 (製薬企業・CRO等での実務経験,GLP・GMP・信頼性基準下での業務経験があれば尚可) |
勤務地 |
茨城県常総市
|
年収 |
<予定年収> 350万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,700円~481,000円 <月給> 221,700円~481,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は学歴・年齢・経験等を考慮の上、当社就業規則の定めに従い決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計4ヶ月分)※実績による 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
雇用形態 | 正社員 |
※掲載中の求人は紹介会社やタイミングによって異なります

この求人票はdoda(デューダ)に掲載されている求人票です。
この求人の紹介を受けるには、doda(デューダ)に会員登録が必要です。
創薬に最適な求人紹介をご希望の方は、
こちらの転職サポートにお申込みください。



50,362名の若手~経験豊富なスペシャリストが
転職ナビに登録しています。

2017年の1年間の実績です
転職ナビは専門性を持つ、あるいは強化していきたい方向けに約400領域のスペシャリスト向けサイトを提供。毎月3,000名以上のご登録があります。
あなたの専門性に注目・応援
転職ナビを運営するアスタミューゼでは、2006年から一貫して、専門的な経験を活かしていきたい方のキャリアを全力で応援しています。以下のような求人をお探しではありませんか?
- 人気企業(大手企業・優良企業)や人気業種
- IPO要員や新規事業立ち上げなど重要度なポジション
こうした求人の多くは、一般には公開されない
「非公開求人」のため、サイトには掲載できません。


限られた緊急・極秘案件に関連する誰も知らない求人があります。
極秘求人の紹介を受ける