求人の約70%を占める、一般には公開されない非公開求人もご紹介します。
【東京】トランスレーショナルメディスン、臨床バイオマーカーの専門家(免疫炎症領域) / 田辺三菱製薬株式会社( 非上場株式 )
掲載元:doda
ジョブNo.3004548256職種 | 【東京】トランスレーショナルメディスン、臨床バイオマーカーの専門家(免疫炎症領域) |
---|---|
社名 | 田辺三菱製薬株式会社( 非上場株式 ) |
業務内容 |
神経内科領域開発品目の、研究後期段階からPoC取得までの臨床開発早期段階において、以下の情報を得るため、探索的臨床薬理試験の計画や臨床のバイオマーカー戦略を立案し実施頂きます。 (1)臨床でPoM、PoPを取得することによる有効性の予測 (2)適切な患者集団の特定、患者選別の診断薬への展開 (3)非臨床データから、またP1b試験から、PoC試験への用量設定 バイオマーカー戦略においては、イメージングや動きのセンシング技術など革新的アプローチを検討する。 患者集団の特定やバイオマーカー探索のための、非介入の臨床研究や臨床薬理試験を計画・実施する。 アカデミアとの協業、外部の専門家の活用。 ■当社の特徴: 田辺三菱製薬では低分子、ワクチン、抗体、核酸、遺伝子治療といった各種モダリティの医薬品の研究開発を行っております。創薬本部安全性研究所では幅広いバイオロジーの知識を生かして安全性の評価と考察を行い医薬品を創出しています。 |
求める経験 | <必要業務経験> ■応募条件: ・バイオマーカーを用いた探索的臨床薬理試験を計画・実施した経験が5年以上ある方 ・企業で医薬品開発に携わった経験5年以上 ・神経内科領域の科学的医学的知識を持つ方 ・医師の資格を有する者、または理学系大学院修了者でかつバイオマーカー開発経験者 ・アカデミアなど外部専門家のネットワークを持つ方 ・業務を遂行できる英語レベル(hearing, writing, speaking) |
勤務地 |
東京都中央区
|
年収 |
<予定年収> 950万円~1,200万円 <月給> 470,000円~ 基本給:470,000円~ <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
雇用形態 | 正社員 |
※掲載中の求人は紹介会社やタイミングによって異なります

この求人票はdoda(デューダ)に掲載されている求人票です。
この求人の紹介を受けるには、doda(デューダ)に会員登録が必要です。
創薬に最適な求人紹介をご希望の方は、
こちらの転職サポートにお申込みください。



50,362名の若手~経験豊富なスペシャリストが
転職ナビに登録しています。

2017年の1年間の実績です
転職ナビは専門性を持つ、あるいは強化していきたい方向けに約400領域のスペシャリスト向けサイトを提供。毎月3,000名以上のご登録があります。
あなたの専門性に注目・応援
転職ナビを運営するアスタミューゼでは、2006年から一貫して、専門的な経験を活かしていきたい方のキャリアを全力で応援しています。以下のような求人をお探しではありませんか?
- 人気企業(大手企業・優良企業)や人気業種
- IPO要員や新規事業立ち上げなど重要度なポジション
こうした求人の多くは、一般には公開されない
「非公開求人」のため、サイトには掲載できません。


限られた緊急・極秘案件に関連する誰も知らない求人があります。
極秘求人の紹介を受ける