IT ビジネスアナリスト / 非公開
ジョブNo.NJB2061632
職種 | IT ビジネスアナリスト |
---|---|
社名 | 非公開 |
業務内容 |
・Financeシステム・HRシステム等の導入展開プロジェクトを主導し、IT / OT(Operations Technology)におけるビジネス最適化を推進・実現する。 ・日本におけるFinanceシステム・HRシステム等の責任者として、ビジネス戦略を加味し、将来の方向性を明確に定義したロードマップと戦略を作成、Updateする。 ・Financeシステム・HRシステム等を運用するITチームメンバおよびステークホルダー、ベンダーに専門知識と経験をシェアし、戦略実現に向けて推進する。 ・Financeシステム・HRシステム等の運用・管理をリードし、技術分野全体にわたる幅広い知識を使用して、ソリューションを提案・実現する。 ・Finance/HR領域等のコーポレートシステムのシステム管理者として外部ベンダーを活用し、担当システムの維持運用に責任を持つ。 ・システム間インターフェースの管理、運用、障害時のリカバリー対応を実施する。 ・維持運用業務としてシステム改善の為の助言、提案、要件定義を行う ・担当システム全般に関する課題管理・対策検討・改善のPDCAを実施する。 ・ビジネス部門、IT部門等の主要な利害関係者との窓口となる。 ・DigitalやAnalytics技術を活用したITサービスを企画、導入する ・プロジェクトと運用の両方で関連ベンダーとの関係を構築し、コミュニケーション・パフォーマンス管理、発注・購買管理を行う。 ・既存のITロードマップと計画を踏まえ、業界の最新トレンドとソリューションを活用して新しいテクノロジーに関するInnovativeな提案を行う。 ・実行可能な戦略を作り、推進・ガバナンスを行う。 ・プロジェクト立ち上げ時には、PMとしてプロジェクトの企画、計画の作成、利害関係者との調整を実施し、必要なガバナンスプロセスに沿って、プロジェクトを推進する。 |
求める経験 | 【必須要件】 ・財務会計、管理会計、人事管理、給与管理等に関する業務知識 ・システムの要件定義、基本設計、文書化、展開、および検証の経験 【歓迎要件】 ・基幹系システム(ERP)の導入、運用経験 ・製薬または製薬コンサルティング業務経験 <業務知識・経験> ・プロジェクトマネジメントスキル、プロセス改善・標準化・問題解決能力、リーダーシップ ・利害関係者と良好な関係を構築維持するスキル ・ビジネスやチーム状況、戦略などを踏まえて、優先順位設定し、利害関係者と調整し、関連する行動計画を作成して実行するスキル ・様々な仕事の仕方や異なる文化を持つ利害関係者とコミュニケーションを通じて協力するスキル ・ソリューションを導入するために、チームの枠を超えて主体的に協働した経験 |
語学力 | 英語力:不問 |
勤務地 |
東京都
|
年収 | 800万円 - 1050万円 |
雇用形態 | 無期雇用 |
創薬に最適な求人をご紹介します
まずは転職サポートにお申し込みください
なかなか「良い求人が見つからない」という方へ
求人には、公開されている公開求人と、以下の理由から
一般には公開されていない非公開求人があります。
応募が殺到する大手優良企業、好条件の求人
IPO要員や新規事業立ち上げなど重要なポジションの求人
掲載が間に合わない、今すぐ採用したい緊急募集の求人
こうした求人は、企業から直接依頼を受けている紹介会社の
コンサルタントからしか紹介を受けることができません。


創薬転職ナビは
創薬に特化した転職サポート
を提供するサイトです。
利用者の満足度
91.4%
利用者の満足度91.4%
専門性に裏打ちされた安心感
創薬業界に強い担当者がいるからこそ、常に安定したクオリティのサポートを実現しています。
利用者数
5万人
50,362名の若手~経験豊富な
スペシャリストが転職ナビに登録
転職ナビは専門性を持つ、あるいは強化していきたい方向けに約400領域のスペシャリスト向けサイトを提供。毎月3,000名以上のご登録があります。
求人数
8千件
創薬専門の求人力
非公開求人を含め8,152件以上
創薬業界に特化して、専門的に情報収集を行っている中で、数多くの求人が寄せられます。