Business Development【大学病院、製薬企業向け営業】 / EPクルーズ株式会社
ジョブNo.NJB2058609
職種 | Business Development【大学病院、製薬企業向け営業】 |
---|---|
社名 | EPクルーズ株式会社 |
業務内容 |
◇仕事内容 製薬企業や大学病院に向けた、臨床研究・医師主導治験等の支援業務 受託営業および顧客フォローをお任せします。 この為、製薬/医療機器企業及び医療機関等を全般的に担当いただきます。 ≪具体的には≫ ・顧客訪問(web会議での面談およびヒアリング) ・引き合い情報の入手 ・見積もり作成 ・コンペ対応(提案書等の作成) ・見積もりおよび契約交渉等 ・社内やグループ会社と連携した提案や受託案件のフォローアップ また、顧客は製薬企業、医療機器開発企業や大学病院等になりますので、地方への出張があります。 ※臨床研究法の施行に伴いこれまで以上に品質や実施体制/遂行力が求められる事から、お客様のニーズを的確に捉え、研究内容を理解した上での最適な提案が必要となります。 【臨床研究とは】製薬企業が新薬の開発のために行う「治験」とは異なり、人を対象として、疾病の予防方法、診断方法及び治療方法の改善、疾病原因及び病態の理解並びに患者の生活の質の向上を目的として実施される臨床試験です。 例えば、血圧の薬では、「治験」で血圧を下げる効果があり、安全性に大きな問題がなければ医薬品として承認されるのですが、血圧が高い患者さんにとって一番大切な目標は、血圧が下がった結果、心筋梗塞や脳卒中といった致死的なイベントが予防されることです。臨床研究は、こういった真の目標である効果を検証して、その医薬品の真の価値を探求するために実施していきます。立派な大人になれば、診療ガイドラインで推奨されたりするので、臨床の先生方も処方がしやすくなり、多くの患者さんに利益をもたらすことができます。また、特許期間中の新薬の価値を高めることは、研究開発コストの早期に回収にも結び付き、次の開発原資が得られることで、新薬開発が促進され、患者さんや医療関係者のニーズにいち早く応えられるようもなります。 ◇同社ならではの強み ・臨床研究・医師主導治験に特化しており専門的なノウハウを蓄積しております。アカデミアとの強いパイプライン、関係性を持ち、臨床データ、病理、画像診断、ゲノムデータ等のリアルワールドデータを保有しております。 ・組織の若返りを図っており、早期の管理職へのキャリアアップや経営に携わって頂ける可能性もございます。 |
求める経験 | ・何らかの形で医療系に携わっている方 例) 医療業界での営業経験者、臨床モニター、検査技師、看護師等 ※主体的、前向き、コミュニケーションスキルがある方歓迎 ・臨床研究への興味関心をお持ちの方 【臨床研究とは】人を対象として行われる医学研究のことで、検査法や治療法、薬剤、医療器具等の安全性、有効性などを確認、観察、もしくは集計調査等を行います。 【研修】入社後、先輩社員と一緒に実務を通じOJTで業務を覚えて頂きます。基礎知識はe learningで身に付けることも可能です。 |
語学力 | 英語力:不問 |
勤務地 |
東京都
|
年収 | 400万円 - 650万円 |
雇用形態 | 無期雇用 |
創薬に最適な求人をご紹介します
まずは転職サポートにお申し込みください
なかなか「良い求人が見つからない」という方へ
求人には、公開されている公開求人と、以下の理由から
一般には公開されていない非公開求人があります。
応募が殺到する大手優良企業、好条件の求人
IPO要員や新規事業立ち上げなど重要なポジションの求人
掲載が間に合わない、今すぐ採用したい緊急募集の求人
こうした求人は、企業から直接依頼を受けている紹介会社の
コンサルタントからしか紹介を受けることができません。


創薬転職ナビは
創薬に特化した転職サポート
を提供するサイトです。
利用者の満足度
91.4%
利用者の満足度91.4%
専門性に裏打ちされた安心感
創薬業界に強い担当者がいるからこそ、常に安定したクオリティのサポートを実現しています。
利用者数
5万人
50,362名の若手~経験豊富な
スペシャリストが転職ナビに登録
転職ナビは専門性を持つ、あるいは強化していきたい方向けに約400領域のスペシャリスト向けサイトを提供。毎月3,000名以上のご登録があります。
求人数
8千件
創薬専門の求人力
非公開求人を含め8,101件以上
創薬業界に特化して、専門的に情報収集を行っている中で、数多くの求人が寄せられます。