【湘南】プリンシパルサイエンティスト/サイエンティスト、エマージングケミストリ&モダリティ / 武田薬品工業株式会社( 非上場株式 )
ジョブNo.03-4110158276
職種 | 【湘南】プリンシパルサイエンティスト/サイエンティスト、エマージングケミストリ&モダリティ |
---|---|
社名 | 武田薬品工業株式会社( 非上場株式 ) |
業務内容 |
製薬メーカーである当社において、プリンシパルサイエンティスト/サイエンティストとしてご活躍いただきます。 ■概要:ドラッグディスカバリーサイエンスにおいて、プロジェクトチームメンバーの一員としてメディシナルケミストリーを担当していただきます。新薬候補化合物を見出すために、低分子やペプチド、タンパク質分解誘導などの広範囲なモダリティにおいて、化合物デザインおよびその合成ルートの立案を行い、効率的に合成することで創薬化学を推進します。また、部門内外との連携を通じて新規プラットフォームの構築を行います。 ■具体的な業務: ・自身もしくは共同研究者がデザインした低分子化合物や他のモダリティ化合物の合成を展開し、臨床開発候補となる化合物を探索する。 ・幅広いモダリティにおいて、ターゲット化合物のデザイン及び合成、さらに薬理活性や選択性、薬物動態、毒性、物性等の問題点改善のための最適化検討を行う。 ・自身もしくは共同研究者がデザインした化合物の合成ルートを開発し、実際に合成する。 ・プロジェクトの進捗や問題点を上司に報告し、共同研究者ともタイムリーに情報をシェアする。 ・プロジェクトチームのメンバーとして社内の幅広い研究者や社外の共同研究者と密接に連携し、協働できる。/研究の成果を社内の会議や共同研究者に対して発表する。 合成化学に関する文献や方法論、特定の創薬プロジェクトに関連する科学文献等から最新の情報を入手し、理解する。 ・同僚の研究者の指導を行うこともある。/安全衛生管理、行動規範、コンプライアンスに則って行動する。 ・ステークホルダーからの要望の声が高い治療領域において、研究プロジェクトの戦略を立案する。 ・特に化学、医薬品合成化学や新規モダリティなどの科学領域における最新の情報(競合状況、新規技術、新規研究ポートフォリオなど)を入手するとともに、FDAなどの規制当局における最新の要求内容や動向も理解している。 ・研究開発の競合状況やアライアンス、連携の機会や新規技術等の情報を提供し、プロジェクトをサポートする。 ・組織のサイエンスのレベル向上に貢献する。/部門内外との連携を通じて、新規プラットフォーム構築を行う。 |
求める経験 | <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・有機化学(または関連分野)の博士号を取得し、論文を発表し、業界での経験を含む3年以上の科学的・技術的な経験を有する方(または5年以上の経験を有する修士) ・有機合成化学における専門知識と実験技術/化学における自身の専門分野においての高い知識/創薬研究における一般的知識 ・製薬企業もしくはアカデミアでの研究経験 ■歓迎条件: ・低分子創薬の知識に加え、計算化学やケモインフォマティクスの知識を有している方 ・日本国外で研究に携わった経験 <語学力> 必要条件:英語上級 <語学補足> 英語: ビジネスレベル(十分な読み書き、会話能力)必須 |
勤務地 |
神奈川県藤沢市
|
年収 |
<予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職の経験を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:原則年1回 ■賞与:原則年2回(7月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
雇用形態 | 正社員 |
創薬に最適な求人をご紹介します
まずは転職サポートにお申し込みください
なかなか「良い求人が見つからない」という方へ
求人には、公開されている公開求人と、以下の理由から
一般には公開されていない非公開求人があります。
応募が殺到する大手優良企業、好条件の求人
IPO要員や新規事業立ち上げなど重要なポジションの求人
掲載が間に合わない、今すぐ採用したい緊急募集の求人
こうした求人は、企業から直接依頼を受けている紹介会社の
コンサルタントからしか紹介を受けることができません。


創薬転職ナビは
創薬に特化した転職サポート
を提供するサイトです。
利用者の満足度
97.1%
利用者の満足度97.1%
専門性に裏打ちされた安心感
創薬業界に強い担当者がいるからこそ、常に安定したクオリティのサポートを実現しています。
利用者数
5万人
50,362名の若手~経験豊富な
スペシャリストが転職ナビに登録
転職ナビは専門性を持つ、あるいは強化していきたい方向けに約400領域のスペシャリスト向けサイトを提供。毎月3,000名以上のご登録があります。
求人数
8千件
創薬専門の求人力
非公開求人を含め8,334件以上
創薬業界に特化して、専門的に情報収集を行っている中で、数多くの求人が寄せられます。