【つくば】研究員(分析研究)~国内トップクラスの試験受託数~ / 株式会社ボゾリサーチセンター( 非上場株式 )
ジョブNo.03-4110188885
職種 | 【つくば】研究員(分析研究)~国内トップクラスの試験受託数~ |
---|---|
社名 | 株式会社ボゾリサーチセンター( 非上場株式 ) |
業務内容 |
【独身寮あり/国内トップクラスの試験受託数/40年以上連続黒字経営/国内・海外にハイスペック施設を保有】 ■職務内容:国内トップクラスの受託実績を誇る非臨床CROである同社の分析研究部門において、主に医薬品開発の受託において安全性試験のバイオアナリシス、被験物質の特性分析、投与液分析を担当します。詳細の業務は経験、スキルに応じて決定しますが、基本的には入社して2週間程度は座学での研修を実施し、その後、先輩の試験担当者の下でOJTでトレーニングを受けつつ業務を覚えます。その後、半年程度から試験責任者の下で1人で試験業務を担当します。適性にもよりますが、3~5年後には試験責任者としてのトレーニングを受け、活躍を期待しています。 ・使用機器:バイオアナリシスでは、LC-MS/MSが主な測定機器です。GCやGC/MSを使用することもあります。被験物質の特性分析、投与液分析では、HPLC、カールフィッシャー水分測定器、FT-IR等を使用します。 ・就業環境:一般的な実験室で作業をし、ドキュメント作成業務は居室で行います。放射線作業区域での作業はありません。また、ヒトを含む生体試料を取り扱いますが、動物との接触はありません。 ■同社の強み: 【確かな歴史と将来性】 同社は設立から50年近くにわたり試験実績を積み重ね、安全性試験(新薬を開発するために薬の候補となる化合物の安全性を確かめる試験)に強みを持ちます。特にラットマウスを用いたがん原性試験受託数は国内トップクラスで黒字経営を続けております。幅広い業界から様々な試験を受託しており、創業からの受託実績は35,000件以上。近年では、化学品や化粧品の分野からの受託試験が増えてきております。新規のお客様、初めて安全性試験を実施されるお客様からのお仕事も増えており、お問い合わせは年々増加しております。 【日本の受託機関で初めて海外に研究所を設立】 日本の受託機関で初めて海外に研究所を設立し、支援体制の国際化をいち早く実現しました。世界の最新動向を共有するとともに、北米の特定コンサルタントと連携した各種海外申請のサポートも行っています。iPS細胞をはじめとした先進医療が注目を集めるなか、今後も世界を視野に入れ、創薬研究から非臨床試験まで一貫した開発支援を行う企業として、グローバルな発信を続けていきます。 |
求める経験 | <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・分析機器を使用した業務経験 (LC-MS/MS、GC、GC/MS、HPLC、カールフィッシャー水分測定器、FT-IR等) |
勤務地 |
茨城県つくば市
|
年収 |
<予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~300,000円 <月給> 223,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
雇用形態 | 正社員 |
創薬に最適な求人をご紹介します
まずは転職サポートにお申し込みください
なかなか「良い求人が見つからない」という方へ
求人には、公開されている公開求人と、以下の理由から
一般には公開されていない非公開求人があります。
応募が殺到する大手優良企業、好条件の求人
IPO要員や新規事業立ち上げなど重要なポジションの求人
掲載が間に合わない、今すぐ採用したい緊急募集の求人
こうした求人は、企業から直接依頼を受けている紹介会社の
コンサルタントからしか紹介を受けることができません。


創薬転職ナビは
創薬に特化した転職サポート
を提供するサイトです。
利用者の満足度
97.1%
利用者の満足度97.1%
専門性に裏打ちされた安心感
創薬業界に強い担当者がいるからこそ、常に安定したクオリティのサポートを実現しています。
利用者数
5万人
50,362名の若手~経験豊富な
スペシャリストが転職ナビに登録
転職ナビは専門性を持つ、あるいは強化していきたい方向けに約400領域のスペシャリスト向けサイトを提供。毎月3,000名以上のご登録があります。
求人数
8千件
創薬専門の求人力
非公開求人を含め8,334件以上
創薬業界に特化して、専門的に情報収集を行っている中で、数多くの求人が寄せられます。