創薬分野への転職は「創薬転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2023/03/14 更新

グローバル品質保証・品質改善(自動車部品 品質改善推進担当) 日産自動車株式会社

掲載開始日:2023/03/14
更新日:2023/03/14
ジョブNo.230314MN80965149
職種 グローバル品質保証・品質改善(自動車部品 品質改善推進担当)
社名 日産自動車株式会社
業務内容 「グローバル品質保証・品質改善(自動車部品 品質改善推進担当)」のポジションの求人です
<職務内容>
グローバルで発生した、自動車部品(車体内外装・シャシー・電子電装・パワートレイン)の不具合に対し、改善を推進する部署になります。今回、グローバルに販売する車両の品質改善推進担当を募集します。
具体的には、国内外の市場情報をベースに社内外の関係者とコミュニケーションをとり、製品に対する不満・不具合の解決を推進する役割を担っていただきます。

【業務詳細】
■グローバルにお客さまのご意見・ご不満、自動車の不具合などの情報を収集・分析
■国内販売会社・海外拠点とのコミュニケーションによる情報収集
■社内外の関係者とコミュニケーションをとり、品質改善に対するアクションの推進
■市場不具合に対しては、迅速に関係者と対応方法を決定し採用、また、再発防止を推進

<アピールポイント(職務の魅力)>
日産自動車はグローバルに先進技術を織り込んだ自動車を市場に投入しているメーカーで、その中でも、製品の品質はお客様に安心して使用していただく為の重要な柱です。
本ポジションにおける品質改善の業務は、お客様の不満・不具合を解決することができ、お客さまに安心して自動車を使用していただく、喜びを感じることができます。
また、国内外の関係者とコミュニケーションをとり、市場情報を入手することで、語学力・コミュニケーション力を学習・発揮することができ、関係者をとりまとめることでリーダーシップ力を発揮・向上させることができます。
企画・設計・生産・アフターサービスまで自動車産業のプロセスを学ぶこともでき、エンジニアリングスキル向上も期待できます。
求める経験 【必須要件】
■技術者として自動車関係またはその他製造業で開発・生産・品質関係業務の実務経験がある
■電話会議やメールでのコミュニケーションが図れる程度の英語力
■TOEIC:600点以上(ない場合は業務経験や語学力)


【歓迎要件】
・自動車部品を構成する特定部品の専門知識を有する
・海外との英語でのコミュニケーションをベースとした職務経験
・チーム/プロジェクトをまとめるリーダーとしての経験
勤務地
神奈川県 厚木市岡津古久 日産テクニカルセンター
年収 経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間 08:30~17:30
休日・休暇 完全週休二日(土日)(週休2日制※当社カレンダー有り),祝日,夏期休暇(9日程度),年末年始(9日程度),GW,育児休暇/介護休暇制度等
募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビ転職エージェントサーチに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビ転職エージェントサーチに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。

応募受付後の連絡

ご登録いただいた情報とマッチした求人をコンサルタントよりご案内させていただきます。
※ご登録後すぐに求人のご案内ができない場合がございます。予めご了承下さい。