創薬分野への転職は「創薬転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

PMO グループ マネージャー - HRIS 部門、グループ人事管理部門 (GHRD) 楽天グループ株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10366969
企業名 楽天グループ株式会社
年収 400万円 〜 800万円
勤務地
東京都世田谷区
職種 PMO グループ マネージャー - HRIS 部門、グループ人事管理部門 (GHRD)
業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/その他企画・管理系職種
正社員

募集要項

仕事内容 【ポジションの詳細】

HRISPMOグループマネージャーには、HR情報システム、特にWorkdayに関する知識が求められます。この役割は、戦略的な思考リーダーシップを提供し、全体的な設計とガバナンスを監督し、日本地域のグローバルHRISプロジェクトの最適な運用を確保する責任を負います。



【具体的には】

・戦略的リーダーシップ:グローバルHR情報システムプロジェクト(日本およびグローバルイニシアティブ)に戦略的な思想的リーダーシップとガバナンスを提供します。

・プロジェクト計画:プロジェクト範囲の定義、マイルストーンの設定、タイムラインの確立など、包括的なプロジェクト計画を策定および管理します。

・リソース調整:複数のプロジェクト間でリソースを調整し、最適な割り当てと利用を確保します。

・ステークホルダー管理:社内のステークホルダーやビジネスパートナーと連携して、プロジェクトの目標と成果物の整合性とサポートを確保します。

・リスク管理:潜在的なプロジェクトリスクを特定し、リスク軽減戦略を策定して、プロジェクトの成功を確実にします。

・品質保証:ユニットテストやユーザーエクスペリエンステストなどの品質保証プロセスを監督し、プロジェクトの成果物が必要な基準を満たしていることを確認します。

・ドキュメント:エンドツーエンドのソリューション設計の詳細やプロジェクトの進捗レポートなど、詳細なプロジェクトドキュメントを維持します。

・グローバル標準:すべてのプロジェクトがグローバルな設計管理標準とベストプラクティスに準拠していることを確認します。

・問題解決:プロジェクト関連の問題や競合をタイムリーかつ効果的に解決します。

・パフォーマンス追跡:プロジェクトのパフォーマンスを監視および追跡し、人事部門の経営幹部と企業の経営幹部に定期的に最新情報を提供します。

・メンターシップ:プロジェクトチームメンバーを指導し、知識の共有と専門的な成長を促進します。

・コミュニティへの参加:関連する専門家コミュニティに積極的に参加して、業界のトレンドとベストプラクティスを常に把握します。

・プログラム管理:複数のプロジェクトとプログラムの管理を監督し、それらが組織の全体的な戦略目標と一致していることを確認します。
求める人材 【必須スキル・経験】

・HRテクノロジーでの経験:HRテクノロジーエコシステムで5年以上の経験があり、Workdayまたは同様のHRISプラットフォームに関する包括的な知識を持っていること。

・プロジェクト管理の専門知識:プロジェクト計画、リソース調整、リスク管理、品質保証など、大規模で複雑なプロジェクトの管理に関する実績のある経験。

・分析スキル:運用およびパフォーマンスの問題に対処するための効率的かつ効果的な方法論を開発する能力を備えた強力な分析スキル。

・コミュニケーションスキル:複雑なプロセスやソリューションを明確かつ説得力のある方法で伝える能力を備えた、優れた書面および口頭でのコミュニケーションスキル。

・ステークホルダー管理:部門横断的なチーム、上級管理職、世界中のステークホルダーと建設的に連携できる能力を証明します。

・問題解決能力:リスクを特定して軽減するための積極的なアプローチを備えた、高度な批判的思考力と問題解決能力。

・リーダーシップとメンターシップ:プロジェクトチームを率い、経験の浅いチームメンバーを指導し、知識の共有とチームの成長を促進する能力。

・適応性:ダイナミックな作業環境において複数の優先事項と複雑なタスクを管理できる自発性。

・グローバルな視点:グローバルな環境での業務経験、地域の違いの理解、グローバル基準の遵守の確保。

・技術的熟練度:SharePoint、Jira、プレゼンテーションアプリケーションなどのプロジェクト管理ツールに精通していること。

給与・待遇

給与 400万円 ~ 800万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション PMO グループ マネージャー - HRIS 部門、グループ人事管理部門 (GHRD)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■社員持株会制度
■託児所
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 【人材育成について】

■楽天ボーディングスクール(全員参加型)

新入社員研修、入社3ヵ月、6ヵ月、1年目など区切りの時期に、現場から離れ終日の集合研修を受講していただきます。また部長、執行役員などの役職別の特別研修もあります。

■楽天ビジネススクール(選抜型)

企業経営に関するスキルの向上を目的とした研修です。社内MBA研修では、今後管理職を目指す社員の中から選抜制で「マーケティング」や「アカウンティング」などの講義を受講することができます。

■楽天カレッジ(自由参加型)

ナレッジの習得、パフォーマンスの向上を目指し希望者向けに開催しています。例えば、外部講師を招いた勉強会やIT、PCに関する専門知識や専門スキルを希望者が取得することができます。



【カフェテリアについて】

オフィスに併設された「楽天食堂」では、朝食・昼食・夕食が無料です。若い社員の負担を減らすために2007年10月より導入された制度です。



楽天には上記以外にもたくさんの福利厚生や制度がありますので、詳細は下記URLよりご確認ください。

《福利厚生》https://corp.rakuten.co.jp/careers/benefit/

《研修・評価制度》https://corp.rakuten.co.jp/careers/work/

《オフィスの雰囲気》https://corp.rakuten.co.jp/about/map/crimsonhouse/

企業情報

企業名 楽天グループ株式会社
設立 35462
資本金 446,768百万円
事業内容 楽天グループは1997年の創業時より、イノベーションの力を信じ大切にしてきました。今も、「イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントする」という想いのもと、「グローバル イノベーション カンパニー」であり続けることを目指し、様々なビジネスを展開しています。

【具体的な主要事業】

■国内最大級のインターネットショッピングモール「楽天市場」などのEC(E-commerce)事業

■ポータルサイト「インフォシーク」などのポータル・メディア事業

■ブロードバンド向けコンテンツサイト「Showtime」などのコンテンツ・メディア事業

■旅行宿泊予約サイト「楽天トラベル」などのトラベル事業

■オンライン証券会社「楽天証券」などの金融事業

■プロ野球チーム「東北楽天ゴールデンイーグルス」のプロスポーツ事業

■クレジットカードサービス「楽天カード」などのフィンテック(金融)事業

他にも楽天は様々な領域でインターネット・サービスを展開しています。



★選考についてのご注意★

選考を進めるにあたり、候補者様のマイページ作成が必須です。追加情報の入力が完了すると、候補者様のメールアドレスに、楽天キャリアサイトのマイページ作成を依頼するメールが届きます。プライバシーポリシーへの同意や、採用アンケートの回答など選考中に候補者様ご自身の操作が必要になるため、必ずご作成いただきますようお願いします。マイページの具体的な作成方法につきましては、直接お送りしているメールに記載がございます。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。