創薬分野への転職は「創薬転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

ヘルスケア業界向けプロジェクトをキーパーソンとして推進できる方を募集します。(1.東京 2.大阪) SCSK株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10383276
企業名 SCSK株式会社
年収 500万円 〜 1200万円
勤務地
東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント
職種 ヘルスケア業界向けプロジェクトをキーパーソンとして推進できる方を募集します。(1.東京 2.大阪)
業種 SIer・ソフトハウス(ユーザー系)/プロジェクトマネージャ・リーダ(オープン)
正社員

募集要項

仕事内容 ヘルスケア業界向けプロジェクトをキーパーソンとして推進できる方を募集します。(1.東京 2.大阪)<0125BDM>



【担当業務】

ヘルスケア業界向けシステム開発案件・保守案件のプロジェクトに参画頂きます。主に、セールス&マーケティング領域におけるプロジェクトとなります。システム開発・保守プロジェクトに参画したご経験があれば、入社時点で業務知識がなくともまったく問題ありません。プロジェクトに参画していただいて、OJTを行い、知識習得いただきますのでご安心ください。複数のプロジェクトを経験いただいて、ヘルスケア業界の業務知識を習得する事ができます。

また、同社はマーケットインの思考で顧客企業のビジネスに貢献する事を志向するアカウント部隊であるため、顧客企業の戦略、及び、マーケットトレンドに即したソリューションを提案しております。現状では、Veeva(CRM)、BI(PowerBI、QlikView、MotionBoard等)、ETL(DataSpider等)、SalesForce、Web開発(Java等)をソリューションとして扱っていますが、それだけにこだわるのではなく、顧客の状況に応じたソリューションを扱えるように、日々、取り組んでいます。プロジェクトの参画にあたっては、キャリア志向や業務経験に応じて相応しい役割を担当いただきながら、ヘルスケア業界のプロフェッショナルとしての業務知識、システム開発スキル、ソリューションスキルを習得いただきます。また、プロジェクト参画だけではなく、ヘルスケア領域をターゲットとした新サービス企画・事業化のための検討チームにも参加し、あらたな取り組みをご一緒いただく事が可能です。



【働き方/勤務地】

オフィスでの勤務を中心に、多様な働き方、働きやすさを実現する環境を整えています。(産育休復職者や介護のための時短勤務、リモートワーク、フレックス勤務等)

※東京地区採用については、豊洲フロントオフィス+リモートワークとなります。

※西日本地区採用については、北浜オフィス+リモートワークとなります。



【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】

ヘルスケアセンターは、お客様より高いご期待をいただいており、プロジェクトマネージャ、及び、プロジェクトの主要メンバーとして参画できるプロジェクトがいくつも動いてます。システム開発・保守プロジェクトでの経験値を増すためには、最適な環境です。

また、ヘルスケア領域は今までの実績を踏まえ、SCSKの中期経営計画の重点領域となっています。

その中核要員として事業拡大の中心的な役割を果たし、この分野の第一人者としてキャリアを高めていただけます。顧客に対しては、特に製薬企業においてはほとんどの主要企業と取引があり、各社のキーマンとの関係構築ができるため、ヘルスケア業界全体に認知される技術者となる事も可能です。同社は、かつてタブレットをいち早く業務利用した領域であり、今後もAI活用やセンサー技術の利用など新たな技術を使った課題解決にも携われる可能性が高いポジションです。

様々な役割を担当しながらヘルスケア領域におけるITのプロフェッショナルになると同時に、開発方法論や管理手法についても経験と知識を蓄え、技術者としてだけではなくラインマネージャーとしてのキャリアパスも可能です。
求める人材 【必須経験・スキル】

■システム開発・保守案件における一連のプロセスを理解されている方

■基本情報技術者資格を有する方



【歓迎する経験・スキル】

■システム開発・保守案件における実務経験を有する方。

■高度情報処理技術者試験(プロジェクトマネージャ)、PMPまたはPMSを有する方。

■その他高度情報処理技術者資格を有する方。

■ヘルスケア業界でのプロジェクト参画経験を有している方。

給与・待遇

給与 500万円 ~ 1200万円
■通勤手当
■残業手当
■役職手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション ヘルスケア業界向けプロジェクトをキーパーソンとして推進できる方を募集します。(1.東京 2.大阪)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■企業年金制度
■確定拠出金(401k)制度
■社員持株会制度
■資格取得奨励金制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■年次有給休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 ■「夢ある未来を、共に創る」という経営理念の下、成長戦略としてサステナビリティ経営を推進。事業を通じた社会課題解決や、新たな価値創造に取り組むことで、「2030年 共創ITカンパニー」を目指します。2030年までに売上高1兆円、総合的企業価値の飛躍的向上を達成すべく、事業分野・事業モデルの再構築を進め、SCSKグループ発で新たな価値を提供する領域に積極的に取り組むことに加えて、収益性・生産性の高い事業モデルへのシフトを進めます。■「顧客基盤」「技術・人材」「サービス品質」を強みに、11期連続で増収・増益を達成。徹底したプロジェクト管理体制により同業他社と比較して利益率が高い点が特徴です。■製造、流通、金融、通信・運輸業をはじめ多様な業種にわたる約8,000社の顧客基盤があり、顧客業種への偏りがないことで経営リスクが分散され安定した収益基盤を築いています。■「働きやすい、やりがいのある会社」を目指して、ワーク・ライフ・バランス、ダイバーシティ、健康経営、人材育成の4つの視点から、環境整備を進めています。社員が心身ともに健康でやりがいを持って働くことで、生産性の高い創造性豊かなサービスを生み出し、お客様や社会に貢献できるという好循環のサイクルが生まれるとの考えから、取り組みを強化しています。■最大の財産、かつ成長の原動力は「人」であるという考えのもと「人」への投資を積極的に行い、人材育成・継続的なキャリア開発に力を入れています。・SCSK i-University:全社員に継続的な学びと成長の機会を提供する人材育成体系として、キャリア開発・リーダシップ開発・グローバル能力開発・専門能力開発・Re-Skillingという5つのカテゴリーで、全200種類以上の研修プログラムを提供しています。・自らの中長期的なキャリアビジョンを描き、ありたい姿を会社に明示する「CDP制度」、社内公募により新たな仕事にチャレンジできる「人材公募制度」、さまざまな事業領域へ社員自ら手をあげ挑戦できる「社内FA制度」など、一人ひとりのキャリアビジョンに合わせてキャリアアップできる多様な選択肢があります。

企業情報

企業名 SCSK株式会社
設立 25477
資本金 21,420百万円
事業内容 2011年に住友商事グループのSIer「住商情報システム」と独立系SIer「CSK」が合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、製造、流通、金融、通信・運輸業をはじめ国内外のあらゆる産業分野において、コンサルティングからシステム開発、検証サービス、ITインフラ構築、ITマネジメント、ITハード・ソフト販売、BPOまでビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。



■コンサルティング

お客様の経営戦略に基づくIT戦略策定、業務領域ごとのIT企画の立案、IT戦略の実現

■システム開発

高品質が求められるSoR(System of Record)から迅速性が求められるSoE(System of Engagement)まで、幅広い開発ニーズに対応

■ITインフラ構築

ITインフラ最適化に向けたアセスメントからITインフラの設計・構築および安定利用に向けた運用設計

■ITマネジメント

ITの安定稼働と継続性の実現に向け、オンプレミスからクラウドまで、さまざまなITシステムの保守運用と継続的改善を行うITサービスマネジメント

■ITハード・ソフト販売

セキュリティ、ネットワーク、サーバー・ストレージ、ミドルウェア、CAD、解析・CAEなどプロダクトの販売、構築、サポート

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。