営業|リユースモバイルの営業(年間休日120日以上)【東京都】 ReYuu Japan株式会社
企業名 | ReYuu Japan株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 600万円 |
勤務地 |
東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル14階
|
職種 | 営業|リユースモバイルの営業(年間休日120日以上)【東京都】 |
業種 | 通信キャリア・ISP・Nier/IT営業(法人営業) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 リユースモバイルを軸にした販売・買取・サブスクリプションサービスの営業担当。 大手法人向けの企画営業や、パートナーと連携したアライアンス営業、モバイル端末のマッチング型提案営業等。 訪問、オンラインを組み合わせてご対応いただきます。 あなたのご活躍がそのまま数字に反映される、とてもやりがいのあるお仕事です! 新規案件もあり、企業と共にご自身も成長できるチャンスの場です。 ・新規顧客の開拓および既存顧客との関係強化 ・市場分析を通じた営業戦略の立案と実行 ・取引先との商談、契約交渉、契約締結 ・営業目標の達成に向けた戦略的アプローチ ・顧客満足度の向上を図り、長期的な取引関係の構築 ■具体的には… ・リユースモバイル製品に関する課題をヒアリング ・課題解決に繋がる製品をご提案 ・リユースモバイルに関する付加価値のご提案 ・見積書作成 ・発注・納品 ・定期フォロー?など <リユースモバイルの付加価値とは> 2008年に日本テレホン(※)がリユースモバイル業界に参入して以来、強みを築いてきた「ハード」に関わる事業基盤と2022年に親会社となった株式会社ショーケースの持つ「ソフト」に関する強みを合わせてシナジーを生むことで、リユースモバイル業界で独自の新しい付加価値創造が可能となります。 ◇ショーケースの持つ技術を利用したオンラインシステムの構築 ◇プラットフォームのSaaS化による新規サービスの提供やシームレスな連携 ◇EC事業の拡大 ◇レンタル/サブスク事業の強化?など ※2024年2月1日に、日本テレホン株式会社は、2024年2月1日より「ReYuu Japan株式会社」に社名変更しました。 ・リユース(再利用)の輪を広げる ・選ばれる「理由」がある ・「Re(何度も)」+「Yuu(結う―繋げる)」 私たちはリユース関連企業として、モノに宿った価値と想いを未来へと繋いでいく使命を担っています。 私たちはリユース(Reuse)を活用して、ユースフル(Useful)な未来を作り出す”リ・ユースフルな未来”を目指して進んでまいります。 新しく生まれ変わったReYuu Japanで、そんな未来を共に歩んで行きましょう! ■業務の特徴 ◇現在は既存顧客の深耕営業がメインですが、新規開拓もございます。 ◇業界内では老舗なため、業界内のパイプが強く、豊富な情報を社内に保有していることが強みです。 ◇自社内でリユースモバイルのデータ削除やクリーニングまで行えるセンターを所有し、競合よりもスピード感のある対応と、品質保証されたリユースモバイルをご提供することが可能です。 ◇豊富な調達ルートによって、リユース品でありながら、ECサイトでの販売から法人向けの大量納品まで、ニーズに応じて対応可能な安定した供給体制を構築しております。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・営業という仕事に熱い気持ちをお持ちである方 ・意欲的になんでも取り組む方 【大歓迎要件】 ・営業経験ある方(年数問わず) ・いずれかの業界で経験のある方 〇通信業界でビジネス経験のある方 〇リユース業界でビジネス経験のある方 〇レンタル業界でビジネス経験のある方 ■募集人数・募集背景 当社は移動体通信機器の新規、中古を幅広く取り扱い、法人、WEB等国内外を問わず幅広い営業活動をしています。今年で37期目に入りました業界では老舗企業です。 今回は、取扱量増大・取引先増加に伴う更なる事業拡大のため、人員体制強化のための募集となります。 あなたのご活躍が当社のリユース事業をどんどん成長させることができます。 事業拡大による増員募集となります。 |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 600万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 営業|リユースモバイルの営業(年間休日120日以上)【東京都】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■退職金制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員持株会制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→一次面接(オンライン)→二次面接(来社/適性検査と面接)→内定※面接回数が増減することがございます。 |
---|---|
企業会社特徴 | 【会社特徴】 1988年6月に通信機器のレンタル事業から創業した同社は、通信業界の成長とともに順調に成長してきました。電話回線の販売、携帯電話販売などへ事業拡大、2005年には上場を果たしました。現在ではリユースモバイル事業、携帯ショップ事業を軸に展開しており、2022年1月にはマーケティングSaaSを提供する株式会社ショーケースと資本業務提携を契約するなど新たな価値の創出にも積極的です。 【リユースモバイル事業】 ・パートナー企業の販売進捗を共有し、調達・生産計画を立案。 ・市場動向を調査し、調達先からパートナー企業までコンサルティング提案の対応。 ・豊富な調達ルートにより、小ロットから大量ロットまで調達と納入を実現。 ・サプライチェーンマネジメントを確立。 ・パートナー企業ごとの独自物流への柔軟な対応。 【社名変更】 2024年2月に「日本テレホン㈱」から「ReYuuJapan㈱」へ社名変更しました。 ・リユース(再利用)の輪を広げる ・選ばれる「理由」がある ・「Re(何度も)」+「Yuu(結う=繋げる)」 リユース関連企業として、モノに宿った価値と想いを未来へと繋いでいく使命を担っています。 リユース(Reuse)を活用して、ユースフル(Useful)な未来を作り出す”リ・ユースフルな未来”を目指して進んでまいります。 |
企業情報
企業名 | ReYuu Japan株式会社 |
---|---|
設立 | 32295 |
資本金 | 50百万円 |
事業内容 |
【事業内容】 スマホ、タブレット、パソコンを中心とするリユース製品の売買およびレンタル 【主要取引先】 アマゾンジャパン合同会社、イオンリテール株式会社、 株式会社インターネットイニシアティブ、株式会社オプテージ、 兼松コミュニケーションズ株式会社、株式会社QTnet、 株式会社ZOA、株式会社ソウゾウ、ソフトバンク株式会社、 株式会社ベルパーク、ヤフー株式会社、楽天グループ株式会社、他(50音順) |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。