平均年収750万円以上/パッケージシステム改修エンジニア(自社開発システム・改修/保守) テクマトリックス株式会社
企業名 | テクマトリックス株式会社 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 800万円 |
勤務地 |
東京都港区港区港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス 24階
|
職種 | 平均年収750万円以上/パッケージシステム改修エンジニア(自社開発システム・改修/保守) |
業種 | 通信キャリア・ISP・Nier/システムエンジニア(WEB) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 自社開発のコンタクトセンター向け業務パッケージ FastSeriesにおける、お客様からのお問い合わせ(メールや電話)に応じたログやプログラム解析、改修案件の設計・開発をお任せします。 ・FastSeries? https://fastseries.jp/ お客様からの問い合わせ業務は他部門の一次対応センターが対応しています。一次対応センターが解決できない案件を当ポジションが技術的側面から解決していきます。問い合わせ全体のうち、一次対応センターが解決できる案件が3割、残り7割のうち当ポジションにてログ解析等で解決できる案件が4割、改修が必要な案件が3割ほどです。障害発生時は、応急処置や関係各所へエスカレーションを行うこともあります。 改修案件では、お客様折衝・設計の上流工程から開発・保守まで担当可能です。業務のメインはサポート・保守業務にはなりますが、toB/toC双方向けに自社サービスを展開しているため、お客様と近い距離で、お客様の声をサービスに反映させることができるポジションです。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■Java/Javascriptを用いたWebアプリケーションの開発(コーディング)経験 【歓迎経験・スキル】 ■テクニカルサポートの業務経験 【求める人物像】 ■ITトレンド/動向のキャッチアップをしている方 ■自主的な行動ができ、周りを引っ張っていける方 <担当システム> 業界No.1カスタマーサービス向けクラウドCRM「FastSeries(ファストシリーズ)」を自社開発、提供しています。 ■「FastSeries」公式サイト:https://fastseries.jp/ ○シリーズ特徴 ・コンタクトセンターなどを中心とした市場において、国産製品トップシェアを誇る ・25年以上に渡って積み重ねてきた経験・ノウハウ・技術(導入実績600社以上) ・使いやすさと機能性を両立 ・幅広い業界への導入実績(メーカー・金融/保険・製薬・官公庁) |
給与・待遇
給与 |
470万円 ~ 800万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 平均年収750万円以上/パッケージシステム改修エンジニア(自社開発システム・改修/保守) |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■ストックオプション ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | 様々な制度があり、社員が気持ちよく働ける環境を提供しています。 ■休暇制度 <1>いつでもMy休暇(一年のうち好きな時に5日休める※年次有給休暇とは別で付与)、<2>バースデー休暇(本人の誕生月に1日休める)、<3>特別休暇(本人が結婚する時、子女が結婚する時等で休暇が与えられる) ■研修・学習支援 <1>職種・目的別研修(職種や目的別に応じて会社が費用を負担して外部研修を受講できる)、<2>資格取得報奨金(会社で定めている資格を取得した場合、取得難易度に応じた報奨金を支給) ■福利厚生 <1>持株会(自社の株式購入時、拠出金に対して20%が奨励金として会社から支給され、自社株式を購入することができる)、<2>ベネフィットステーション(該当サービスの割引等を受けられる総合福利厚生メニューを利用できる) ■在宅勤務 出社と在宅(リモート)での勤務を認めております。全社ルールは3日出社、3日在宅のローテーションとなります(3日出社が必須というわけではございません。状況に応じて出社日の調整は可能)。課単位で2グループ作り、仮にAチームとBチームとした場合、Aチームが出社であれば、Bチームは在宅での勤務となります。これを3日毎に繰り返すローテーションで運用しています。 【残業時間】平均残業20.1時間(2020年度) 【育休取得率】女性:100%/男性:36.4%(2020年度) |
---|
企業情報
企業名 | テクマトリックス株式会社 |
---|---|
設立 | 30895 |
資本金 | 12億9,812万円 |
事業内容 |
■テクマトリックスについて ITで社会課題を解決。それを支える「挑戦」の文化がテクマトリックスにはあります。医療、金融、製造などあらゆる産業をIT技術で支えている当社。創業前の母体が商社だったこともあり、商売人のDNAとエンジニア魂の二つを持ち、世の中が求めるものを見定め技術力で形にしてきました。それを支えているのが、常に挑戦する文化。古い習慣に捉われることなく、チャレンジする社風が当社の魅力です。 ■ストック型ビジネスによる安定性と挑戦 売り切りのビジネスからサブスクリプションのビジネスモデルへの転換を図り、継続的に収益をあげる仕組みになっています。財務基盤の安定性を固め、財務基盤がしっかりしているからこそ新たなビジネスに挑戦し、さらなる成長が可能になっています。 ■【SDGs(持続可能な開発目標)】よりよい世界を目指す国際目標に貢献しています。 <一部抜粋> ☆3.すべての人に健康と福祉を⇒◎当社グループで関わるソリューション:未来型自動車の開発支援/医療クラウドサービスPHRサービス/遠隔読影サービス/線量管理クラウドサービス ☆4.質の高い教育をみんなに⇒◎当社グループで関わるソリューション:教育プラットフォームシステムの提供/IT技術者の教育研修 ☆9.産業と技術革新の基盤をつくろう⇒◎当社グループで関わるソリューション:セキュアなネットワーク環境の構築支援 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。