創薬分野への転職は「創薬転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/01/25 更新
閲覧済み

品質保証(QAエンジニア)※リーダー 株式会社イトーキ

掲載開始日:2024/11/06
更新日:2025/01/25
ジョブNo.406240747
企業名 株式会社イトーキ
年収 1000万円 〜 1300万円
勤務地
東京都中央区京橋3-7-1 京橋オフィス 東京メトロ銀座線「京橋」駅直結 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 品質保証(QAエンジニア)※リーダー
業種 食品業界の品質管理
ポイント 東証プライム市場上場/オフィス創りのリーディングカンパニー
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上介護支援制度ありU・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社において、下記業務を担当していただきます。

【職務詳細】
・データサービス製品やシステム連動家具製品などの新製品におけるソフト関連の品質保証活動
・発売後製品の品質管理、不具合対応、品質改善等
・企画・開発者への技術・知識教育など

【本ポジションの魅力】
データサービス開発に対しての品質保証を担ってもらうポジションです。
又、新規に立上げとなるポジションで、立ち上げチームリーダーとして業務の構築に携わることができ、色々な事にチャレンジできるポジションです。

【募集背景】
同社はオフィス家具のみならず、『Workers Trail』(ワーカーズトレイル)やパフォーマンストレイルなどアプリケーションの開発等もおこなっております。先日「DataTrekking」が発表されるなど、さらにデータサービス事業を拡大する中、ソフトウェアに関して品質保証の立場から新製品開発の支援をする人材を募集致します。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・AWS・Azure・SaaSなどのソフトウェアの開発・テスト等をご経験した方でプロジェクトリーダー以上を経験された方

【尚可】
・情報セキュリティなどの業界知識及び法規知識をお持ちの方

給与・待遇

給与 年収:550万~700万程度
月給制:月額300000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 品質保証(QAエンジニア)※リーダー
待遇・福利厚生 通勤手当、生活手当(条件該当時)、財形貯蓄制度、従業員持株会制度、企業年金制度、保養所
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~17時45分(実働7時間45分)
休日・休暇 【年間休日123日】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、結婚休暇、忌服休暇、育児・介護休業制度等

その他

募集背景 組織拡大による増員
選考プロセス 書類選考→適性検査→1次面接→最終面接→内定 ※採用プロセスや面接方法については変更となる可能性がございます。
サービス詳細・特徴 ■オフィス関連事業
オフィスプランニング&デザイン、ファシリティマネジメント、プロジェクトマネジメント、ファイリングシステム、オフィス家具
■オフィス建材関連事業
床面設備、サインシステム、移動間仕切、可動間仕切、ハンガードアユニット、原子力・シールド設備
■公共施設事業
医療施設用家具、図書施設用家具、学校施設用家具、文化・展示施設用家具、観覧・議場施設用家具、宿泊施設用家具
■設備機器事業
物流システム機器、情報システム機器、研究施設設備、セキュリティ設備
転職コンシェルジュからのコメント ■同社の魅力
明日の「働く」をデザインする、オフィス家具/空間の創造企業!!
 ===☆☆おすすめポイント☆☆=========

 ◎東証プライム上場/年間休日125日
 ◎6年連続で『健康経営優良法人(ホワイト500)』に認定!
 ◎希望の働き方を相談可能!!
 └・転居を伴う転勤なし「ローカルコース」
  ・転居を伴う転勤の可能性あり「グローバルコース」

 =======================

企業情報

企業名 株式会社イトーキ
設立 1950年4月
従業員数 2,012名
資本金 52億9,400万円
事業内容 【事業の内容】 ・オフィス関連事業・オフィス建材関連事業・公共施設事業・設備機器事業・ホーム家具関連事業 【会社の特徴】 同社は、“明日の「働く」を、デザインする”をミッションステートメントに掲げる、オフィスづくりのプロフェッショナルカンパニーです。 130年を超える歴史を持つオフィス家具メーカーとしての実績に加え、オフィス設計や空間構築、データに基づいたDXの推進などにより、新たな働き方やオフィス空間を世の中に提供しています。 2022年に新たな社長が就任し、DX化やITを取り入れた事業改革が推進されたため、現在、同社は非常に大きな変革期を迎えております。 働く空間づくりを行うワークプレイス事業に加え、第2の事業柱の設備機器・パブリック事業も好調です。 今後は、これまでのオフィス家具の製造版売を行う「オフィス1.0」、オフィスの設計や空間構築を手掛ける「オフィス2.0」に加え、ITを駆使して生産性の高いオフィスを目指す「オフィス3.0」を掛け算することで、同社にしか出せないオフィスデータを強みとして、高収益企業や海外事業展開を目指しています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。