無料転職サポートに申し込む
求人を自分で見極める
新着求人メールマガジン
創薬転職ナビの3つの特長
- 専門求人を多数保有
創薬分野に特化し、専門の求人案件、大手企業・優良企業の求人案件も多数ご紹介。 - 専門キャリアコンサルタントの強力サポート
専門のキャリアコンサルタントが創薬分野特有の事情もふまえ、プロフェッショナルに相応しい転職をご支援。 - 満足度91.4%の実績
キャリアコンサルタントによるカウンセリングの利用者満足度91.4%
※2017年自社調べ
Top
10
DDS創薬・分子ターゲティング領域の特許が強い企業TOP10
企業の持つ特許の競争優位性や異分野での展開力などを基にアスタミューゼが算出した
「総合特許力」。この分野をリードするTOP10企業のランキングです。
2018年06月26日


1位 |
|
総合特許力 12,365点 | |
抗体医薬品国内売上シェア27.3%。アンメットメディカル二ーズに応える新薬の開発に注力している。 | |
主な技術 | リサイクリング抗... |
研究開発費 | 81,900 百万円 |
平均年収 | 952 万円 |
詳細情報はこちら |
2位 |
|
総合特許力 8,822点 | |
粘着技術・塗工技術をベースにエレクトロニクスから医療まで事業展開している。医療分野では核酸医薬品、経皮吸収医薬品に注力。 | |
主な技術 | ポリマービーズ、... |
研究開発費 | 32,120 百万円 |
平均年収 | 704 万円 |
詳細情報はこちら |
3位 |
|
総合特許力 7,733点 | |
歯科材料・機器の総合メーカー。歯科材料で培った技術力を活かし、ネイル事業の基盤強化を図っている。 | |
主な技術 | 人口歯、歯冠用硬... |
研究開発費 | 1,408 百万円 |
平均年収 | 751 万円 |
詳細情報はこちら |
4位 |
|
総合特許力 5,627点 | |
オンコロジー、消化器系疾患、ニューロサイエンスの3領域に注力。社外の研究者との協業を促進するオープンイノベーションプログラムを提供している。 | |
主な技術 | アログリプチン安... |
研究開発費 | 312,300 百万円 |
平均年収 | 1,015 万円 |
詳細情報はこちら |
5位 |
|
総合特許力 5,488点 | |
鎮痛消炎貼付剤のリーディングカンパニー。鎮痛消炎剤以外の領域の薬物の貼付剤化に注力している。 | |
主な技術 | 経皮鎮痛消炎剤、... |
研究開発費 | 14,378 百万円 |
平均年収 | 646 万円 |
詳細情報はこちら |
6位 |
|
総合特許力 3,908点 | |
経皮吸収型製剤技術を基に新たな医薬品を生み出す創薬企業グループ。イオン液体を利用した独自の経皮吸収型製剤などを開発している。 | |
主な技術 | 経皮吸収型製剤、... |
研究開発費 | 1,074 百万円 |
平均年収 | 620 万円 |
詳細情報はこちら |
7位 |
|
総合特許力 2,741点 | |
ミセル化ナノ粒子技術を応用した医薬品などを開発。ナノテクノロジーを用いた医薬品創出により、がん領域のイノベーションファーマを目指している。 | |
主な技術 | ミセル化ナノ粒子... |
研究開発費 | 2,252 百万円 |
平均年収 | 695 万円 |
詳細情報はこちら |
8位 |
|
総合特許力 2,332点 | |
日本初の化学肥料製造会社として創業。医療分野では喘息および閉塞性動脈硬化症治療薬や不整脈治療薬の開発に取り組んでいる。 | |
主な技術 | ピタバスタチンカ... |
研究開発費 | 16,078 百万円 |
平均年収 | 783 万円 |
詳細情報はこちら |
9位 |
|
総合特許力 1,788点 | |
OTC目薬市場でシェア30%以上。食などのライフスタイル分野から再生医療などの先端領域までを統合した「統合ヘルスアンドビューティケア」へと事業領域を広げようとして... | |
主な技術 | アイケア、スキン... |
研究開発費 | 6,146 百万円 |
平均年収 | 662 万円 |
詳細情報はこちら |
10位 |
|
総合特許力 1,731点 | |
「産業資材」「ディバイス」「メディカルテクノロジー」「情報コミュニケーション」 の4つの事業を展開。「メディカルテクノロジー」分野では医療機関向けのディスポーザブ... | |
主な技術 | 心電図用ディスポ... |
研究開発費 | 2,519 百万円 |
平均年収 | 662 万円 |
詳細情報はこちら |


1位 |
|
総合特許力 4,298点 | |
世界で初めて「温感パップ剤」「経皮吸収型消炎鎮痛パップ剤」を開発。 | |
突出した 特許 |
ホルモン及びその... |
主な技術 | 経皮吸収技術、医... |
平均年収 | 858 万円 |
詳細情報はこちら |
2位 |
|
総合特許力 1,567点 | |
医療器具、手術器械の専門商社。心臓血管外科分野、冠動脈バイパス手術用製品のリーディングカンパニー | |
突出した 特許 |
ガスミスト圧浴方... |
主な技術 | 手術機械、ヘッド... |
平均年収 | 757 万円 |
詳細情報はこちら |
3位 |
|
総合特許力 1,543点 | |
傷痕を残さない傷の治療法「スカーレス・ヒーリング」の開発を最終目標に炭酸ガスパック剤等を開発している。 | |
突出した 特許 |
二酸化炭素を有効... |
主な技術 | 炭酸ガス療法、経... |
平均年収 | - 万円 |
詳細情報はこちら |
4位 |
|
総合特許力 1,543点 | |
神戸大学発ベンチャー。ネオケミアと炭酸ガス療法の共同研究を行っている。 | |
突出した 特許 |
二酸化炭素を有効... |
主な技術 | 高濃度炭酸ガス療法 |
平均年収 | - 万円 |
詳細情報はこちら |
5位 |
|
総合特許力 1,414点 | |
循環器領域のスペシャリティファーマとして、「虚血性心疾患」「不整脈」「心不全」の3領域に加え、新しく「高血圧」を事業領域に加えた。 | |
突出した 特許 |
ビソプロロール含... |
主な技術 | 高血圧治療剤、虚... |
平均年収 | 468 万円 |
詳細情報はこちら |
6位 |
|
総合特許力 957点 | |
大塚製薬グループのサテライト研究所として設立。潰瘍性大腸炎、クローン病および膿疱性乾癬の症状を改善する治療に使われる医療機器、アダカラムを開発している。 | |
突出した 特許 |
抗医薬品抗体の測... |
主な技術 | アダカラム |
平均年収 | 656 万円 |
詳細情報はこちら |
7位 |
|
総合特許力 946点 | |
5種類の免疫細胞を同時に培養し、活性化・増殖させて患者に戻す免疫細胞療法「NKT・NK・γδ(ガンマデルタ)T・キラーT細胞・樹状細胞 5種複合免疫療法」を開発し... | |
突出した 特許 |
血管新生病の免疫... |
主な技術 | 免疫細胞療法 |
平均年収 | - 万円 |
詳細情報はこちら |
8位 |
|
総合特許力 932点 | |
天然植物有機酸であるフルボ酸とフミン酸を活用して食品・化粧品事業を展開している。 | |
突出した 特許 |
美容組成物 |
主な技術 | フミン酸・フルボ... |
平均年収 | - 万円 |
詳細情報はこちら |
9位 |
|
総合特許力 927点 | |
医薬品を構成する一つ一つの要素をモジュールとして捉え、それらをアセンブルする「モジュール創薬」という手法で抗がん剤開発に取り組んでいる。 | |
突出した 特許 |
高齢又は末期の癌... |
主な技術 | モジュール創薬 |
平均年収 | - 万円 |
詳細情報はこちら |
10位 |
|
総合特許力 920点 | |
京都薬科大学における経皮吸収関連基礎研究の知見を基盤として、剤形設計研究・製剤開発研究に取り組んでいる。 | |
突出した 特許 |
マイクロニードル... |
主な技術 | 医療用粘着剤、経... |
平均年収 | - 万円 |
詳細情報はこちら |
総合特許力について
企業の保有技術/特許の競争優位性を分析・評価するために用いるアスタミューゼ独自の指標です。
その企業が所有する特許の他社牽制性や競合企業数、多角化展開性などを基に算出しています。
- 在職中でも、自分のペースにあわせた効率的な転職活動
- 創薬専門のキャリアコンサルタントによるサポート体制
- 多くの非公開求人の中からぴったりの求人をご紹介
- 一方的に電話がかかってきたり、本意でない転職を無理強いされたりしないか不安です
- お客様のご希望を無視したしつこいご連絡や無理強いは一切いたしません。お客様にとってご納得いただけるプロセスで転職活動を進めていただくことが第一と考えております。