【神奈川】回路設計(電動オイルポンプ)<メンバー枠> 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 600万円 |
勤務地 |
神奈川県
|
職種 | 【神奈川】回路設計(電動オイルポンプ)<メンバー枠> |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界のデジタル回路設計 |
ポイント | 【神奈川】回路設計(電動オイルポンプ)<メンバー枠> |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
【主な業務】 ・ 自動車搭載用、電動オイルポンプの電子回路設計 開発中製品や既存製品の評価から始まり、徐々に今後開発する新規製品の設計や評価、設計仕様の妥当性報告など中心にご担当頂きます。 (電動オイルポンプの組込回路設計、耐熱性を考慮した素子提案、基板コスト低減提案能力等) ・ 顧客要求分析、性能検討・ 提案、設計仕様提案、評価検証等の設計開発業務 【募集背景】 ・ 従来の製品供給と合わせて、現在は車の電動化を進める製品の開発・ 受注に大きな力を入れており、日本・ 欧米・ 中国の自動車メーカー/サプライヤーから新規製品開発の引き合い・ 受注を多数いただいています。 ・ 既存の顧客ソフトウェア要求のソフトウェア変更できる人材が足りておらず、新規顧客からの新製品引き合い対応する人材が必要となっています。 【ニデックパワートレインシステムズ株式会社について】 ◎技術力:精密加工技術を追求し、お客様が求める高精度、高品質な自動車部品をオーダーメイドで開発 ◎お客様:ホンダ、SUBARU、トヨタ、マツダ、ニデックグループ、他多数の日本や世界を代表する完成車/車載部品メーカーとの取... |
---|---|
求める人材 | 【必須】※業界、製品不問 ・ 組み込み制御用の電子回路開発経験 ・ 基板設計経験 【歓迎】 ・ 自動車向け部品・ システム設計の経験 ・ 自動車 OEM メーカ-での制御設計経験 ・ ブラシレス DC モータ制御開発経験 ・ クルマが好き、運転が好きな方 |
給与・待遇
給与 |
461万円~567万円 ※スキルやご経験に応じて判断いたします。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【神奈川】回路設計(電動オイルポンプ)<メンバー枠> |
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険通勤手当、残業手当、深夜残業手当、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、従業員持株会、グループ団体保険、社員食堂 他 制度:中途入社者研修/自己啓発研修/英語自己啓発補助 他 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:25~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | 慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、有給休暇(初年度 10 日付与、次年度は 15 日・最高 20 日)、完全週休2日(土日、休日は会社カレンダーを適用)、ゴールデンウイーク休暇、産休育児休暇:制度あり・実績あり |
その他
選考プロセス | 面接2回、面接2回 |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1949年4月 |
従業員数 | 450名 |
資本金 | 50億8700万円 |
売上高 | 757億円 |
事業内容 |
精密技術と最先端技術の融合、高精度、高信頼性を追求して、量産の自動車部品や、優れた計測機器装置など幅広い分野で独自性のある製品を提供しています。 親会社であるニデックが自動車の電動化に合わせて、その動力となる「モーター」に注力しております。そのモーターがうまく機能するために様々な部品やシステムが必要となります。ニデックパワートレインシステムズは、「電動オイルポンプ」や「電動アクチュエータ」でニデック社を支えると同時に、国内外問わず多くの自動車メーカーまたTier1サプライヤーのニーズに合わせて、オーダーメイドで製品の開発を行っております。 ※ホンダ、SUBARU、トヨタ、マツダ、ニデ... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。