電気制御/機械制御分野への転職は「電気制御/機械制御転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/05 更新
閲覧済み

【神戸】原子力関連施設向け制御装置、監視装置に関わる開発、設計【電力システム製作所】 社名非公開

掲載開始日:2025/04/01
終了予定日:2025/06/02
更新日:2025/04/02
ジョブNo.250401MN81148961
企業名 社名非公開
年収 450万円 〜 1200万円
勤務地
兵庫県
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
職種 【神戸】原子力関連施設向け制御装置、監視装置に関わる開発、設計【電力システム製作所】
業種 重電・産業用電気機器業界のプラント設計
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度

募集要項

仕事内容 【採用背景】
電気自動車からデータセンターまで、さまざまな分野で世界中の電力需要が高まる中、原子力発電所の新設、既存発電所の運転期間の延長、更には閉鎖された施設の再開に改めて関心が高まっています。国内では、原子力発電について2040年度に発電量に占める割合を全体の20%とする計画としています。計画達成する上で、現状の発電量8.5%からの更なる上積が必須であり、今後、再稼働の加速、及び廃炉プラントの建替えが推進されていく見込みであり、原子力発電への注目が高まっている状況です。一方で、原子力の運転継続に必須である使用済燃料対策として、ウラン再処理工場を含む日本原燃六ケ所の竣工は原子力業界の最重要課題です。今回は、ウラン再処理工場の竣工に向けた設備保全の一環として、計装制御システムに係る開発設計業務をお任せできる方を募集します。

【配属部門】
原子力部 原子力計装制御設計課

【配属先ミッション】
【原子力部】
・国内外の原子力発電プラントへの安全・安定運転への長期的貢献
・事業環境の変動に適応した新技術の獲得・先導による持続的成長
・保全ビジネスや海外展開・事業拡張による規模の維持&拡大
【原子力計装制御設計課】
ディジタル制御装置を適?する原??計装・制御・保護設備の計画/開発/設計/製作。ディジタル制御装置(含、ツール、汎?DCS装置)の技術取り纏め
【R1グループ】
計器ラック、ゲートウェイ(GW)、保守ツール、セキュリティ関連の開発・設計
PWR及びBWRプラント向け安全対策工事(特重工事)関連の開発・設計
【R2グループ】
シーケンス盤、警報監視盤(ANN)関連の開発・設計
【R3グループ(配属予定)】
六ケ所再処理工場関連、及び中国(CPR1000)案件の開発・設計

【業務内容】
ウラン再処理工場の中枢に当たる製品の開発・設計から、製造・納入後の保全に至る設計業務を一貫にて担当しています。上記業務のうち、所内計装制御設備に関する開発及びシステム設計(装置(H/W、S/W)設計)をお任せします。

〈具体的には〉
具体的には以下の通りです。
・顧客との仕様調整
・設備仕様の策定(設計仕様書、図面の作成)
・エンジニアリング工程の計画と進捗管理、コスト管理
・原子力品質管理システムに基づいた設計…
求める人材 【必須要件】
■社外(顧客等)とのコミュニケーションを円滑に行える方
■DCS、PLC等を活用した計装制御システムの開発、設計業務の経験(必須)

【歓迎要件】
■H/W(主に電気電子回路)に関する知識を有する

給与・待遇

給与 年収 450 ~ 1200 万円
経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【神戸】原子力関連施設向け制御装置、監視装置に関わる開発、設計【電力システム製作所】

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:00
休日・休暇 完全週休二日(土日)土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
・年次有給休暇:20日~25日 ※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。
・チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1921年
従業員数 36700
資本金 175,820百万円
事業内容 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。