電気制御/機械制御分野への転職は「電気制御/機械制御転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/01 更新
閲覧済み

電気回路設計・電気制御 東証プライム上場、設立130年を超える日系繊維メーカー

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.371765
企業名 東証プライム上場、設立130年を超える日系繊維メーカー
年収 1100万円 〜 1300万円
勤務地
大阪府下木田町14-30
職種 電気回路設計・電気制御
業種 精密機器業界の制御設計(自動車)
ポイント 創立130年という長い歴史がありながら、新規事業開発にも積極的に取り組む成長意欲の高い企業です。コア技術の複合化で他社にない事業を創り、新規事業を生み出すことで世の中で求められるニッチな分野で確実に貢献し、収益を上げてきた歴史と実績があります。 また全社平均の残業時間は8時間であり、今回の募集も上記ポジションの残業時間の削減(現状20時間前後)と非常に個々人の負荷削減に積極的な企業になります。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■スキルやご経験に応じて下記いずれか又は下記から複数をご担当いただきます。

【具体的には】
・電気回路設計
・PLC制御ソフト開発
・外注管理 など

 ※担当フェーズ
仕様検討、電気回路設計、制御盤設計(レイアウト図まで)、PLCラダープログラミング、デバッグ・動作確認  (部品手配、詳細設計、製作については外注)

<担当製品>
スキルやご経験に応じて下記いずれかをご担当いただきます。
・計量装置 https://www.kurabo.co.jp/el/item/index_use_list05.html
・膜厚計システム https://www.kurabo.co.jp/el/item/index_use07_01.html
・飲料容器 https://www.kurabo.co.jp/el/fa/container/

<働き方について>
・出張:月数回程度(基本的にはなし)、海外出張の可能性あり。
・休日出勤:基本的にはなし
・残業:月20時間程度
求める人材 【必須要件】
■PLC制御設計(シーケンス制御)

【歓迎要件】
■電気回路設計

給与・待遇

給与 600-760万円
※上記には残業代(平均残業時間:20時間分)を含みます
※交通費(全額支給)・管理職手当は除きます
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 電気回路設計・電気制御
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、家族手当、勤務地手当、時間外手当
寮・社宅、財形貯蓄、社員持株、保養所、企業年金制度有り

勤務時間・休日

勤務時間 09:00 - 18:00(コアタイム:11:00 - 16:00)
休日・休暇 年間120日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏期休暇、年末年始、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇(最高20日)

その他

選考プロセス 【筆記試験】有(適性検査のみ)
【面接回数】2回
【選考フロー】一次面接(応募部署主任あるいは部長・人事課長)⇒ 最終面接(所轄役員・人事部長)

企業情報

企業名 東証プライム上場、設立130年を超える日系繊維メーカー
事業内容 【概要・特徴】 東証プライム上場、100年以上の歴史をもつ大手繊維メーカー。 市場のニーズやトレンドを元に、基盤の技術を応用させ、新たな事業を展開し、繊維事業のほか、化学品事業などを手掛けています。 ニーズに合った高機能の製品で高い評価を受け、ニッチな市場でトップクラスのシェアを獲得しています。 【強み】 基盤技術を元に多数の事業に展開している、高い技術力が強み。 設立当時は、世界各地の多品種の綿をブレンドし品質を一定にする技術を習得し、事業の基盤を固めました。 その後、繊維の染色工程の技術から事業を拡大しています。 【研究開発】 自社技術センターを保有。技術研究所の拠点として、先端の実験装置・評価設備を導入し、技術・商品開発に取り組んでいます。 さらに、基盤技術グループと応用開発グループが連携する分野を超えた独自体制を構築。技術の複合化を実現させ、新たな研究開発を行なっています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。