【京都/転勤なし】FA設備の制御設計※年間休日120日以上/残業30h以下/夜間対応なし 株式会社佐藤製作所
企業名 | 株式会社佐藤製作所 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1300万円 |
勤務地 |
京都府京都市南区京都市南区久世東土川町298-3
|
職種 | 【京都/転勤なし】FA設備の制御設計※年間休日120日以上/残業30h以下/夜間対応なし |
業種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)/制御設計(シーケンス制御) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
FA・自動化設備の制御設計(シーケンス制御、PLC、PID、PIC制御)を担当頂きます。 【業務内容】 納入する製造装置だけでなくライントータルで手掛けることが大半です。 1)社内の関係部門と打ち合わせし、設計コンセプト決定。設計計画を策定 2)部品の選定、設計 3)納期管理 4)現地での据付、試運転調整、アフターサービス(トラブル対応) 【期間】 大きな装置となるため設計期間が平均3~4か月です。 【案件事例】 車載関連製造設備(制御、モーター、電池他)、真空張り合わせ装置(有機EL、液晶、LED)、3D検査装置、FA装置、紙工装置など 【出張】 担当案件によりますが年に2回程度、1週間ほどの出張が発生します。 海外出張の際は通訳の方が同行するため語学力は不問です。 【業務の魅力】 年々進化していく大小様々な最先端機械の制御設計に携わることが可能です。 ★OJT中心の教育体制となります。先輩社員とのバディ制ですので安心して就業いただけます。 【夜間対応について】 突然の呼び出しは発生しません。トラブルが発生した際は後日に必要人員を整えて現場に向かいます。 計画的な夜間休日対応が発生するのは年に1回程度。専用業者での対応やメンバー相談のうえ2交代制を組むなど負担を減らす取り組みがあります。代休も取得可能です。 |
---|---|
求める人材 | ■必須条件: 下記いずれかを用いてのご経験がある方 ・シーケンス制御 ・PLC ・PID ・PIC ■こんな方歓迎します! ・モノづくりの本質を味わいたい方 ・大型装置の設計に挑戦したい方 |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 800万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【京都/転勤なし】FA設備の制御設計※年間休日120日以上/残業30h以下/夜間対応なし |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■退職金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:15~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制 |
その他
企業会社特徴 | ■会社精神:「挑戦と創造」の精神で約70年、初めてのことにも挑戦することで、さらなる発展を目指しています。 ■組織体系:FA事業、航空機器事業、OEM事業の3つの事業部門がございます。特にメインのFA事業では、企画~設計~製造まで一貫して行っており、オーダーメイド製の付加価値の高い製品を作っております。 ■環境:ものづくりに携わる人材として、技術・知識を伸ばせる環境です。生産工程の一部だけでなく『工程全体の提案』をモットーとしている同社で、視野の広い人材を目指せます。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社佐藤製作所 |
---|---|
設立 | 1956年12月 |
資本金 | 7000万円 |
事業内容 | (1)基板(半導体ウェハー、プリント基板等)の大手顧客ニーズの検査装置の製造、設計 (2)車載関係(電装装置関係の組立、試験等ライン設備をメーカ様の要求により設計から製造、据付を国内外で行っています。) (3)IT設備、加工装置の設計から製造 (4)特殊機器:ユニットの分解、部品の検査、部品の調達、再組立、調整 <主要生産品目> ・自動化開発設計製造・検査装置・防爆モータ ・機器の組立、配線、調整、分解、修理、メンテナンス |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。