電気制御/機械制御分野への転職は「電気制御/機械制御転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/14 更新
閲覧済み

第二新卒歓迎!【横浜】フィールドエンジニア(メンテナンスサービス) アズビル株式会社

掲載開始日:2025/01/22
更新日:2025/01/22
ジョブNo.10353741
企業名 アズビル株式会社
年収 400万円 〜 800万円
勤務地
神奈川県横浜市中区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー
職種 第二新卒歓迎!【横浜】フィールドエンジニア(メンテナンスサービス)
業種 機械部品/サービスエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 <フィールドエンジニア(メンテナンスサービス)[B34正]>



ホテルや病院、商業施設、オフィスビル、工場、研究所等の主に大型施設を対象とし

①自社製品納入先の建物設備の中央監視システム、

 自動制御装置および機器の保守点検業務

②契約先のエネルギーデータ解析サービス等の業務

③小修繕工事における施工管理業務等の業務を行う。



※在宅勤務制度あり。(週2日以上出社。制度利用は業務により判断)





【魅力・特徴】

■健康経営優良法人に4年連続認定。

■3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。

■平均年収:約780万円(2023年3月時点)



2015年12月で創業から110年を迎えたアズビルは、「計測」と「制御」

=オートメーションを柱として3つの事業を展開しています。

ひとつはオフィスや建物を中心とした「ビルディングオートメーション事業」

もう一つは工場やプラント、生産の現場を中心とした「アドバンスオートメーション事業」、最後は人々の生活に密着した領域の「ライフオートメーション事業」です。

アズビルはこれらの領域でさらなる成長をめざし、IoTやビッグデータ、AIといった

技術革新への対応と長年にわたり現場で蓄積されたノウハウや

アズビルならではのサービスを組み合わせ、

国内のみならず、海外市場へも積極的に事業展開しています。



都市、産業、暮らしに貢献するアズビルには、現在、50,000点を超える製品があります。これは、私たちがお客さまのニーズに合わせて、常に新製品の開発や既存製品の改良を進めてきた結果です。
求める人材 ■資格・経験(MUST)

・電気/電子/機械/制御機器メーカーでのメンテナンス業務の経験がある方。

・ゼネコン、サブコン、プラントエンジアリング会社でのプロジェクトエンジニアリングの経験がある方。

・技術知識・スキル習得、公的資格取得に意欲があり、技術者チームの一員として活動できる方。





■資格・経験(WANT)

・電気/電子/機械/制御機器メーカーでのメンテナンス業務の経験がある方。

・ゼネコン、サブコン、プラントエンジアリング会社でのプロジェクトエンジニアリングの経験がある方。

・技術知識・スキル習得、公的資格取得に意欲があり、技術者チームの一員として活動できる方。



■求める人物像

お客様や協力会社の方とのコミュケーションに抵抗が無く、協調できる方

給与・待遇

給与 400万円 ~ 800万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■休日勤務手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 第二新卒歓迎!【横浜】フィールドエンジニア(メンテナンスサービス)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:45
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇

その他

選考プロセス 書類選考⇒適性テスト⇒1次面接⇒2次面接(最終面接)⇒健康診断書提出
企業会社特徴 ■私たちは、1906年の創業以来110年以上一貫して、計測と制御の技術でビルや工場、プラントなどの自動化を実現し社会に貢献してきた総合オートメーションメーカーです。創業者・山口武彦の精神を現在でも受け継ぎ、「人を中心としたオートメーション」というグループ理念を追求しています。時代の変化に伴い、解決すべき新たな課題が生まれてきています。環境の変化を着実に捉え、IoT、AI、クラウド、ビックデータといった新たな技術を製品とサービスに導入し、対応することで、持続可能な社会、SDGsへ「直列」に繋がる経営で社会問題の解決と持続的な成長の両立を目指します。



■技術研究・商品開発の強み:

(1)114年の歴史ならではのビッグデータ保有

IoTやAIが叫ばれる現代において、アズビルでは100年以上の長い歴史の中で積み上げてきたデータとお客様の信頼があります。製品の生産からメンテナンスまで一貫体制で行っているアズビルだからこそ、長年のデータを活かしよりよい製品を作り、実際に社会へ実装することが出来ます。データ分析だけではなく、その次の一歩を踏み出し実際に社会に役立つ製品を提供したいという方にはぴったりです。



(2)アプリケーション・クラウドの開発

アズビルでは昔から製品の開発だけではなく、製品内に組み込むアプリケーション・クラウドの開発も行ってきました。IoT・AI・ビックデータ・5Gをはじめとする最新技術の搭載・活用が活発になってきていますが、アズビルは以前より製品開発とアプリケーション・クラウド開発の2本の柱で技術研究・商品開発を行っています。



■会社紹介動画:

①https://www.azbil.com/jp/corporate/pr/movie/group-overview-video.html

②https://www.azbil.com/jp/corporate/pr/movie/movie_measurement_and_control.html

企業情報

企業名 アズビル株式会社
設立 1949年8月
資本金 105億2,271万6,817円
事業内容 【事業内容】

●ビルディングオートメーション(BA)事業

オフィスビルをはじめとした大規模建物に、空調制御に必要な製品・システムの開発、生産、販売からエンジニアリング、施工、保守サービスまでを一貫した体制で提供しています。日本の大規模建物向け空調整備分野におけるパイオニアであるアズビルだからこそ提供できる価値があります。



●アドバンスオートメーション(AA)事業

工場・プラントをはじめとるする、日本のものづくりを支える製造現場における課題解決に向け、製品やソリューション、計装・エンジニアリング、保守サービスを提供しています。



●ライフオートメーション(LA)事業

建物市場・工業市場で培った技術を用いて、ガス・水道メーター分野、ライフサイエンスエンジニアリング分野、住宅用全館空調システム分野の3分野において、人々の生活を支えています。



■国内グループ会社:

アズビルトレーディング(株)、アズビル金門(株)、アズビル山武フレンドリー(株)、アズビルセキュリティフライデー(株)、アズビル京都(株)、アズビルTACO(株)、アズビル太信(株)、(株)テムテック研究所



■海外グループ会社:

アズビル韓国(株)、アズビル台湾(株)、アズビル機器(大連)有限公司、アズビルフィリピン(株)、アズビルタイランド(株)、アズビルノースアメリカ(株)、アズビルヨーロッパ(株)、アズビルテルスター有限会社、アズビルサウジアラビア有限会社、その他20社程度

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。