電気制御/機械制御分野への転職は「電気制御/機械制御転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

[IT_226]社内SE/生成AIシステムの運用・推進/リーダー/フルフレックス デロイトトーマツグループ合同会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10351395
企業名 デロイトトーマツグループ合同会社
年収 500万円 〜 1300万円
勤務地
東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル
職種 [IT_226]社内SE/生成AIシステムの運用・推進/リーダー/フルフレックス
業種 アウトソーシング・BPO・シェアードサービス/社内システムエンジニア(アプリケーション開発)
正社員

募集要項

仕事内容 (60%)Deloitteで開発している生成AIアプリのプロダクト管理、運用業務

(例:アプリ・機能追加、問い合わせ対応、障害対応、ナレッジ管理、システムアップデート、利活用の推進、それに関わる管理業務


(30%)

■インシデント、プロブレムの調査、対策

■生成AIシステムの改善計画の立案、提案、実行

(10%)その他の管理業務、調整業務(レポート作成、他部署との調整、予算管理、要員マネジメント、ベンダー管理、発注)等



【概要】

デロイトグループが開発した生成AIシステムの運用・改善を行うチームのマネージャ・リーダー候補を募集しています。

今後グループの成長を支える生成AIを利用したシステムの開発と運用に携わって頂きます。



【採用背景】

デロイトグループが開発生成AIシステムをグループ内に展開しています。

今回、システム規模の拡大に伴い、この生成AIシステムの運用と改善を行う専任の担当者を募集することとなりました。



【業務詳細】

■システムの運用管理

■システムのインシデント対応と不具合対応

■生成AIを利用したアプリ開発のプロジェクト管理

■システムの継続的な改善や予算作成、予算管理



【ポジションの魅力】

■マネージャーを目指して頂けます

■最新のテクノロジーを利用したITシステムの運用、開発プロジェクトの経験を積むことができます

■国内だけでも約20,000人以上のユーザーが利用し、国外含めると約300,000名以上のユーザーが利用する世界でも有数な規模のITシステムに携わり、それらの最新のIT技術動向をキャッチアップしながら、ITシステムの運用に携わることができます

■SaaSシステムの運用、導入、システム開発など多岐にわたる技術知識と経験を積むことができます

■様々なユーザー要求に応えるため、IT技術を活用した提案、導入ができます

■自ら改善計画を立案し、システムや業務を向上させることができます

■全社で利用しているシステムであり、改善などによる社内インパクトが大きい仕事です

■国外のIT部門(Global
Team)とも連携し、英語力を活かしつつ、多様なメンバーと先進的な技術やソリューションに携わることが出来ます



【入社後の期待】

■専門知識や経験を活かし、プロジェクトチーム・運用チームをリードしていただきます 



【活躍している人】

■テクノロジーに対する強い関心と好奇心がある

■インフラ、プログラムなど領域、言語を問わず、課題解決のために知らないものを自ら触って理解できる

■目の前の業務課題を解決するために、自ら積極的に、技術調査をして提案できる

■ITコンサルティング経験や上流工程の経験と、大規模プロジェクトの推進経験がある



【勤務環境】

■フレックス制度を採用した自由な勤務環境です。 ※標準的な勤務時間帯: 9:30~17:30 (所定労働時間1日7時間、想定残業時間: 0-2時間/日程度)

■年数回程度出張の可能性があります

■年に1回かならず長期休暇(1週間から2週間)を取得できるチーム環境です



【英語を使った業務について】

日常的には主にメールやTeamsなどを使用したエスカレーションや確認・調整業務が多く発生

プロジェクトや障害対応時はグローバルチームとのミーティングでのやりとりも発生
求める人材 【必須経験・スキル】

<経験>

■要件定義などシステム開発上流工程の経験

■システムアーキテクチャ設計経験(システム全体設計、データベース設計など)

■プロジェクトマネジメント経験(リソース管理、コスト管理、課題管理、スケジュール管理など)

■クラウド環境でのシステム開発、運用経験



<資格>

■応用情報技術者試験/高度情報処理技術者試験/PMPのいずれか一つまたは上位資格をもつ方



<スキル・能力>

■日本語での優れたコミュニケーション能力

■多様なステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力

■PowerPoint、EXCELのドキュメンテーションスキル(ステークホルダーレベルへ、複数システムのデータフローや運用状況をまとめて可視化、報告する能力)

■要件定義の能力(ユーザーと会話して要件を理解し、必要、不要をスピーディーに判断する能力)

■英語の読み書きに抵抗がないこと

■ITILなどのITサービスマネジメントに関する知識



■WANT

<経験>

■Gitなどを利用したチームでのソフトウェア開発経験(Typescript、Python、C#、Javaなど)

■ITシステム全般の開発、構築、運用保守経験

■RFPなど外部ベンダーの選定経験、調整経験

■アジャイル開発手法(Scrum,
Kanban等)を用いた開発プロジェクトの経験



<スキル・能力>

■英語(TOEIC600点以上)



【求める人物像】

■開発経験が豊富で、これからはエンドユーザーに近い社内SEのポジションにチャレンジしたい方

■複雑な概念や事象を整理・理解し、それを明確に説明することができる方

■ユーザーのニーズを洞察し、それをサービスの改善に結びつけることができる方

■依頼事項を自主的にキャッチし、適切に対応できる方

■新しい技術やシステムに興味を持ち、主体的に調査や検証に取り組める方

■困難な状況でも前向きに考え、最後までやり抜く力を持つ方

給与・待遇

給与 510万円 ~ 1220万円
■通勤手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション [IT_226]社内SE/生成AIシステムの運用・推進/リーダー/フルフレックス
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■企業年金制度
■確定拠出金(401k)制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:30~17:30
休日・休暇 ■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇

その他

企業会社特徴 【特色】

デロイト トーマツ コーポレート ソリューション(DTCS)は、

デロイト トーマツ グループのコーポレートサービス業務を担う会社として各社の機能を集約し、2017年4月に設立されました。

DTCSがコーポレートサービス業務を提供するのは、デロイト トーマツ グループの主要事業法人、有限責任監査法人トーマツ(監査)、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社(DTC)、

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社(DTFA)、デロイト トーマツ税理士法人およびDT弁護士法人で、コーポレートサービスは全てDTCSが担っています。

そして、DTCSは、コーポレートサービスの高度化・効率化を通してプロフェッショナル職の均質化をリードし、

デロイト トーマツ グループとしてのクライアントサービス強化に貢献しています。

企業情報

企業名 デロイトトーマツグループ合同会社
設立 42826
資本金 100百万円
事業内容 デロイトトーマツ グループ内各法人に対する各種管理業務(コーポレート機能業務)の提供



【Deloitteとは】

デロイトのネットワークは、デロイト トウシュ トーマツ リミテッド(DTTL/英国の法令に基づく保証有限責任会社)、

メンバーファーム及びその関係会社(150か国以上)から構成されており、デロイトというブランドのもと、

それぞれ独立したファームに所属する約286,000人のプロフェッショナルが協力し、

全世界で監査・保証業務、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、リスクアドバイザリー、

税務・法務およびこれらに関連するサービスをクライアントに提供しています。

これらのファームは、DTTLのメンバーであり、それぞれ独立したファームとなります。



【デロイトトーマツグループとは】

デロイト トーマツ グループは日本におけるデロイト トウシュ トーマツ リミテッド(英国の法令に基づく保証有限責任会社)の

メンバーファームであるデロイト トーマツ合同会社およびそのグループ法人(有限責任監査法人トーマツ、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社、

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社、デロイト トーマツ税理士法人、DT弁護士法人およびデロイト トーマツ コーポレート ソリューション合同会社を含む)の総称です。

デロイト トーマツ グループは日本で最大級のビジネスプロフェッショナルグループのひとつであり、

各法人がそれぞれの適用法令に従い、監査・保証業務、リスクアドバイザリー、

コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、税務、法務等を提供しています。

また、国内約40都市に約12,000名の専門家を擁し、多国籍企業や主要な日本企業をクライアントとしています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。