電気制御/機械制御分野への転職は「電気制御/機械制御転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

BTMAIZ(AIテックリード) 株式会社BTM

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10434622
企業名 株式会社BTM
年収 600万円 〜 900万円
勤務地
東京都渋谷区渋谷二丁目12番19号 東建インターナショナルビル別館5階
職種 BTMAIZ(AIテックリード)
業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/プロジェクトマネージャ・リーダ(オープン)
正社員

募集要項

仕事内容 ※子会社出向※BTMAIZ_AIテックリード



【仕事概要】

AI、IoTなど最先端技術を活用したWebシステム、アプリ、ロボット開発プロジェクトにおいて

テックリードポジションとして、アーキテクチャ設計から運用・改善まで、

プロジェクトの全ライフサイクルに携わっていただきます。



主に携わっていただきたい業務内容は以下となります。

■プロダクトマネージャーやプロダクトデザイナーとの仕様策定

■プロダクト開発計画の策定及び推進

■コードやアーキテクチャのレビュー

■新技術の選定(調査、検証、PoCなど)

■開発メンバーへの技術フォロー

■提案段階の案件に対する技術フォロー(営業商談同席)や見積作成や見積レビュー



また、スタートアップ企業の創業メンバーとして、

組織づくりや企業文化の構築にも参画し、経営陣と共に会社を創っていくという

やりがいのあるポジションも併せて担っていただきたいと思っています。



【ご入社の流れ】

BTMAIZの準備期間として創業から約半年程度は

親会社の株式会社BTMにご入社いただき、BTMAIZへ出向という形で就業いただきます。

※ご本人が望む場合は将来的に、BTMAIZへの転籍も可能です。

ご入社後は現在BTMAIZで請け負っている案件に参画いただきながら、

BTMAIZの案件イメージをつかんでいただき、

並行して、目標設定やキャリアプランのすり合わせも進めて参ります。



またご入社から2~3週間はBTMAIZのMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)や就業環境を把握していただく時間として

OFFJTで10時間程度、お時間をいただいく予定です。
求める人材 【必須経験・スキル】

■生成AI
/
AI
/
React
/
Python
/
などのモダン技術の知識

■アジャイル開発/スクラム開発のご経験

■クライアントとエンジニア両方との高いコミュニケーション力

■クラウドに関する知見がある方
・アプリ開発の基盤構築経験

※エンジニアの経験年数よりもキャリア、キャッチアップ力に長けている方を重視します。



【歓迎経験・スキル】

■Microsoft
AzureをはじめMicrosoftプロダクトの技術に精通している

■テックブログへの配信やウェビナーへ登壇するなど、技術を世に広めた経験



【求める人物像】

■エンジニアリングを通じて顧客の課題を解決したい方

■開発チームを技術的にリードできる方
・チームワークを大切にし、個人の成長だけでなくチームの成長も考えられる方

■自由な働き方の中でも自律自走できる方

■やったことがないことでもチャレンジとしてとらえ、周りを巻き込みながら進めることができる人

■顧客志向を念頭に行動できる人

■何事も主体的に考え行動できる人

■新しい技術動向にアンテナを立て、勉強しようとする人

■固定概念にとらわれず、よりよくするための柔軟性を持っている人

■会社づくりに関わってみたいという人

給与・待遇

給与 600万円 ~ 900万円
■通勤手当
■残業手当
■資格手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション BTMAIZ(AIテックリード)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金

勤務時間・休日

勤務時間 10:00~19:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■創立記念日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■誕生日休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 ★全国47都道府県へラボ設立中★

「日本の全世代を活性化する」のミッションのもと、全国47都道府県へラボ設立に向けて現在次々に新しい拠点を増やしています。主要都市に関わらずエンジニアが全国どこでも活躍できる社会を作るため、まずは自社から始め、本社支店を含む11拠点のオフィスがあります。

全国に拠点を持つことにより、エンジニアの活躍ができるだけでなく、地方省庁や自治体、地場に根付いた企業様のご支援も可能です。東京からリモートでプロジェクトを進める以上の安心と信頼でプロジェクトを遂行しています。

熱意ある地方創生ベンチャー連合(https://netsui.or.jp/)にも参画しています。



★ワークライフバランス充実。平均残業時間20時間

ひとりひとりの社員が目指す姿になるためには、キャリアに合わせた働き方も重要だと考えています。前述のラボ展開ももちろん、テレワーク、フレックスタイム制度も採用しており、それぞれのライフステージに合わせた働き方が可能です。

また、同社では提案時から細かく適切な見積もりを出す点を心掛けています。QCDを保つことができ、炎上案件も発生していません。適切な見積もりはお客様のためになるだけでなく、自社社員の働き方にもつながっています。



★やりたいことにトライできるステージ★

同社では、営業が一人ひとりのエンジニアと時間をかけて面談します。できること、やりたいことを聞き出したうえで、希望の案件を見つけてきます。徹底していることは、エンジニアのニーズを叶えるまで無理なアサインをせず、確実にニーズにマッチした案件を獲得してくること。希望の案件にアサインされないことにストレスを抱えるエンジニアが多い中、同社はこの一番を悩みを払拭しており、この特色を最大の理由に、同社へ転職されるエンジニアも多数いらっしゃいます。また、新たな技術を用いた案件も積極的に獲得しています。勉強会や社内の教育体制も整備を進めています。きっちり学べ、市場価値の高いエンジニアになれる環境が用意されています。

企業情報

企業名 株式会社BTM
設立 40756
資本金 174百万円
事業内容 【事業内容】

■システムエンジニアリング事業

■受託開発事業

■自社メディア事業



【mission】日本の全世代を活性化する:世の中が気付いていない、全国に眠る価値ある機会や情報。それらを集め、広めることで人や地域の魅力と可能性を引き出す。全世代が活力に溢れ、未来に期待を膨らませる。人生100年時代を愉しもう。日本はもっと、もっと面白くなる。

【vision】コングロマリット企業を作る事業化集団であろう:人や地域の魅力、可能性を引き出す方法は無限だ。相反するもの、交わらないものの組み合わせが全く新しい価値をうむこともあるだろう。我々は多角的に事業を創造し続け、社会に貢献していきたい。

【value】『自律』した人財を増やす:全国に眠る価値。それは「人」である。その価値ある人を自律した人財へと育てていく。機会提供により自律した人財を増やすことで、付加価値の高い仕事を地方へ供給し、働くことへの「あきらめ」を「希望」へ変えていく。



【主要取引先】

リクルートグループ/ソフトバンクグループ/サイバーエージェントグループ 他



【受賞】

★アジアの注目企業100選出!

★熱意ある地方創生ベンチャー連合(https://netsui.or.jp/)選出!

★ベストベンチャー 2014年~2017年、4年連続受賞!

★「Job Creation」受賞!

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。