電気制御/機械制御分野への転職は「電気制御/機械制御転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/10 更新
閲覧済み

P5028/水素関連製品における電気・シーケンス制御関連業務/藤沢事業所 株式会社荏原製作所

掲載開始日:2025/04/21
終了予定日:2025/06/24
更新日:2025/04/24
ジョブNo.10442419
企業名 株式会社荏原製作所
年収 500万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1
職種 P5028/水素関連製品における電気・シーケンス制御関連業務/藤沢事業所
業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)/制御設計(シーケンス制御)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】・水素移送に関わる製品およびユニットの開発主に電気やシーケンス制御にかかわる業務を遂行いただきます。※変更の範囲:会社の定める業務【募集部門】コーポレートCP水素関連戦略ビジネスユニットメカトロニクス技術開発部システム制御開発課【募集背景】近年カーボンニュートラルやCO2対策が加速しています。荏原製作所としても、CO2をバリューチェーンで1億トンの削減を2030年までに。また、カーボンニュートラルを2050年までに実現することを目標としています。液化水素社会の実現に貢献すべく水素用プランジャーポンプおよび遠心ポンプシステムの開発において、新たな挑戦および更なるスピードアップを図るべく、熱流体機械システムの電気・制御分野でご活躍頂ける即戦力性の高い人財を求めております。【キャリアステップイメージ】2-3年間は、上記開発に担当者として従事いただきます。育成・発揮される能力によって、その後の市場投入以降に事業の重要製品として製品化のため設計またはさらなる競争力向上のための開発に従事いただきます。本人の希望と適性によっては他の製品およびシステムの設計・見積・開発を担っていただきます可能性もございます。更に能力とご希望によっては、各部門のラインマネージャーへの昇格機会もございます。【当部門の役割・業務概要・魅力】世界一の技術を目指して開発ができる。ゼロベースでの開発の機会がある。建設的な提案であれば通りやすい社風。管理職やリーダーとしても、プレイヤーないしエンジニアとしても昇格の道が用意されている人事システム。適性により裁量権が多く渡される。在宅勤務などが申請しやすい社風。
求める人材 ▼必須要件・機械システムを駆動制御するシステム(電気、シーケンス)の開発経験者(設計から実装、評価、製品化まで)・自ら課題を抽出して解決策を検討し、試験・評価を工夫しながら自分の手を動かして解を見つけられる方。・電気の枠に拘らず、機械システムの開発全般に取り組むことに積極的な方。▼歓迎要件・シーケンサー設計や開発の経験。・熱流体機械システムの制御機器および周辺システムの開発経験。・モータ等電磁気機器の設計や開発の経験▼求める人物像仕事内容に積極的に改善提案をしてくれる方。エンジニアとして成長したい方。新規技術に興味を持ち、自社内にとどまらない興味や視野をお持ちの方。ご自身で業務計画を立案し提案したご経験のある方。

給与・待遇

給与 500万円 ~ 1000万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション P5028/水素関連製品における電気・シーケンス制御関連業務/藤沢事業所
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■資金貸付制度
■永年勤続制度
■借り上げ社宅制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:45~17:15
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス 書類選考・適性検査→一次面接(現場担当者)(場合によっては+工場見学)→最終面接(役員)→内定
企業会社特徴 ■世界規模で事業展開し成長する産業機械メーカへ

その先へ、さらなる高みへ



【荏原製作所の強み】

■標準ポンプ国内シェアNo1

ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。

■海外グループ会社数74社

国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。

■100年以上の歴史

荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。

■高い技術力

世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。



【企業理念】

■水と空気と環境の分野で、優れた技術と最良のサービスを提供することにより、広く社会に貢献します。

社会の課題解決やニーズに応える製品を開発する技術力と製品が効率的に使われるためのサービス&サポートを通じて、世界の国々の発展と、安心・安全で豊かな社会の実現を支えることで社会に貢献することが、荏原グループの使命です。



【創業の精神】

■“熱と誠”は、荏原製作所の創業者 畠山 一清が座右の銘とした言葉です。「与えられた仕事をただこなすのではなく、自ら創意工夫する熱意で取組み、誠心誠意これをやり遂げる心をもって仕事をすること。」“熱と誠”は荏原グループに脈々と受け継がれるDNAの一部であり、この精神が社会に貢献する技術・製品・サービスを生み出す源泉となっています。

企業情報

企業名 株式会社荏原製作所
設立 7427
資本金 804億円
事業内容 #NAME?

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。