電気制御/機械制御分野への転職は「電気制御/機械制御転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

【藤沢】働くパートナーロボットにおける動作制御/知能化技術の研究開発◆年間121日休み◆プライム上場 株式会社いすゞ中央研究所

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10511686
企業名 株式会社いすゞ中央研究所
年収 450万円 〜 600万円
勤務地
神奈川県藤沢市土棚8
職種 【藤沢】働くパートナーロボットにおける動作制御/知能化技術の研究開発◆年間121日休み◆プライム上場
業種 自動車/制御設計(その他)
正社員

募集要項

仕事内容 ■概要:

いすゞ中央研究所ではロボットが人を理解し共生する社会に向けた働くパートナーロボットの研究を進めています。パートナーロボットの実現には特に人と同じ環境で働くための“足”や人やモノを優しく扱う“腕”、人を理解する“頭”の機能の研究開発が必要であり、これらの領域で専門性を発揮して研究開発に取り組んでいただきます。



■業務詳細:

・人のパートナーとして働くロボットに必要なハードウェアに対する動作アルゴリズムの研究、実装、実機検証



■同社で働く魅力:

・小グループ制の自立型組織。いすゞ自動車や外部研究機関と連携した基礎研究が可能です。

・自動運転・車両等の他分野研究者とコラボ可能な環境です。



■同社の特徴:

・同社は1990年に設立以来、いすゞ自動車はもとより世界中の関連組織と連携し、理想のクルマづくりを実現するために創造的な先行開発を推進してきました。物流の要となっている商用自動車の技術開発には、運輸・運送業界からだけでなく、人々の暮らしや環境保全という側面からも期待が集まっています。

・いすゞ中央研究所では、世界の研究機関や大学の技術者・研究者とも有機的に連携しながら、理想のクルマ、理想の未来の実現に向けて取り組んでいます。
求める人材 ■必須条件:

・メカトロニクス分野の研究開発の経験

・PythonもしくはC++のプログラミングスキル



■歓迎条件:

・ロボットでの研究開発の経験

・Linux環境でのソフトウェア開発の経験(趣味でも可)

・ロボット競技会への参加経験

・ROS1or2での開発経験

・メカ、電気、組み込みなどの知識、経験(趣味でも可)

・機械学習の知識、経験(趣味でも可)

給与・待遇

給与 450万円 ~ 600万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【藤沢】働くパートナーロボットにおける動作制御/知能化技術の研究開発◆年間121日休み◆プライム上場
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:15~17:15
休日・休暇 ■週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

選考プロセス <オンライン面接>

企業会社特徴 【フィロソフィー】

■01MISSION

~社会に対する使命~

「運ぶ」を支える技術の創造により、豊かな未来社会を実現する。



■02VISION

~中長期の目標~

自律的に新たな価値を提供する研究所を目指す



■03VALUE

~重視する行動・思考~

・価値を創る先見力

顧客や社会の不満や望みを常に考え、将来のいすゞに必要な価値を予測し研究課題を設定します。



・ブレイクスルーを生み出す多様性

課題解決のために異分野技術であっても積極的に取り入れる多様性を持ち、自身の専門性にこだわり過ぎず、

単純技術の組合せでも新たな可能性が生まれるという柔軟なマインドを持ちます。



・自らを変革し、挑戦する

目標を高く掲げ、その実現に向けて失敗を恐れず能動的に行動します。

企業情報

企業名 株式会社いすゞ中央研究所
設立 32905
資本金 4.9億
事業内容 【いすゞ自動車のグループ会社】

いすゞ自動車の商品開発の前に位置する「先行開発」を担当する会社として1990年に設立以来、

いすゞ自動車はもちろんのこと、世界中の関連組織と連携し、

理想のクルマを実現するために創造的な先行開発を推進しています。

現在もEVや最先端技術に挑戦しており、更なる発展が見込まれております。



【当社について】

~「運ぶ」を支える技術の創造により、豊かな未来社会を実現~

商用車とディーゼルエンジンの研究開発のプロフェッショナル集団として独創的な技術に挑戦し続け、

社会の安全と輸送効率の向上、そして環境保全を目指します。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。