電気制御/機械制御分野への転職は「電気制御/機械制御転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

ソリューション開発プロジェクトリーダー NTTデータオートモビリジェンス研究所

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10282159
企業名 NTTデータオートモビリジェンス研究所
年収 500万円 〜 1200万円
勤務地
神奈川県横浜市港北区横浜3-1-9 アリーナタワー
職種 ソリューション開発プロジェクトリーダー
業種 その他(IT・通信系)/システムエンジニア(オープン)
正社員

募集要項

仕事内容 自動運転システムやMaaS関連のサービスに対するソフトウェア開発/ソリューション案件において、プロジェクトリーダーとしてチーム運営を主導するとともに、ソフトウェアアーキテクチャの設計を主導します。



【プロジェクトテーマ例】

自動運転ソフトウェアの安全性評価に関する技術開発

道路交通における危険度分析ソリューション開発



【対応業務】

自動運転・MaaS関連ソフトウェア/ソリューションの要求分析・仕様検討

各種コンサルティング、ソフトウェア開発のプロジェクト主導



【主な開発環境】

プログラミング言語:JavaScript/TypeScript/Python等

モデリング言語:UML/SysML等



【配属先情報】

開発に特化した環境です。

出社とテレワークを併用したハイブリット勤務が可能です。

※プロジェクトにより、首都圏の協業会社にて勤務することがあります。
求める人材 【必須経験・スキル】

■ソフトウェア開発プロジェクトをリーダーとして主導した経験(開発規模不問)

■ソフトウェア開発プロジェクトにおけるアーキテクチャ設計の経験(開発規模不問)

■プログラミングスキル:JavaScript、TypeScript、Python、C、C++、C#、Java等の経験



【歓迎する経験・スキル】

■モデリングスキル:UML、SysML、状態遷移、数理解析(MATLAB/simulink等)の経験

■MBD、MBSEに関するスキル、AI、ディープラーニング

■機械学習のご経験

■TOEIC650点以上もしくは同等の語学力

給与・待遇

給与 500万円 ~ 1200万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■役職手当
■休日勤務手当
■夜勤手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション ソリューション開発プロジェクトリーダー
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■創立記念日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス 適性検査/その他
企業会社特徴 同社は、次世代モビリティ社会を支えるソフトウェアには、AutonomousとIntelligenceの要素が不可欠であると考え、その分野での研究者・エンジニアが集う研究所を目指します。最先端の研究開発部門を持ち、これまで、製造業の先行開発・設計領域のツールクリエーターとして、製造業向けに多くの製品を提供してきました。



【ビジョン】

ヒトが持つ高度な知恵を駆使した自動化ソフトウェア技術を発明・提供することで、消費者にとって便利で豊かになる次世代モビリティ社会を支える研究機関となることを目指しています。

また2025年までに、自動運転領域のツールクリエーターとしてのリーダーポジションにいて、ユニークな完全自動運転プラットフォームの発明を目指しています。

企業情報

企業名 NTTデータオートモビリジェンス研究所
設立 26969
資本金 3億6千8百万
事業内容 【事業内容】

次世代モビリティに必要なソフトウェア技術の研究開発

MBD・数理・AIソリューションおよびツールの開発および販売、コンサルティング

車載・組込ソフトの開発

オフショア・ニアショアテスティング

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。