設備電気技術者<カーボンナノチューブ> 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 1100万円 〜 1300万円 |
勤務地 |
東京都青海2丁目4-32 タイム24ビル11階
|
職種 | 設備電気技術者<カーボンナノチューブ> |
業種 | プラント・エンジニアリング業界のシステム設計 |
ポイント | 高度な技術力と想像力で医療やエネルギー、宇宙など幅広い分野に素材提供している会社です。量産ではなくオーダーメイドでの装置開発となるため、世界にまだない装置を0ベースから開発していくような、ワクワクする業務内容です。月平均残業も10時間と、社内には定時で帰るカルチャーが根付いており、働きやすい環境で高い技術力を磨いていただけるオススメ企業です。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 | ■同社の設備技術者として、分析装置や量産設備の仕様検討や導入、不具合対応などの業務をご担当いただきます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】※下記いずれか必須 ■生産設備の立ち上げ経験がある方(電気制御) ■PLC制御経験がある方 ■制御盤設計の経験がある方 【歓迎要件】 ■サービスエンジニアの設備等のメンテンス経験 |
給与・待遇
給与 | 600-800万円 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 設備電気技術者<カーボンナノチューブ> |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、時間外手当(45時間固定残業超過した分) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 18:00(コアタイム:11:00 - 16:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間120日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】無 【面接回数】2~3回 【選考フロー】 一次面接⇒ 最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
事業内容 | 【概要・特徴】 ナノカーボン材料の研究・開発・製造・販売、ナノカーボン材料の量産設備の研究開発などを行う企業。 同社が扱うカーボンナノチューブ(CNT)は、航空・宇宙機器、自動車、医療機器、先端スポーツ用品など、産業界での応用の拡大に期待が寄せられている素材です。 【カーボンナノチューブとは】 グラフェンをチューブ状にしたナノ材料。 鋼鉄の20倍の強度やアルミの1/2の軽量性という機械特性があり、さらに導電耐性、熱伝導性、耐熱性などにも優れています。 【ビジョン】 単に素材を提供するだけでなく、顧客企業がCNTを用いた製品生産を行う際、CNTを製造する設備を納入するなどのビジネスモデルも検討しています。 CNTの社会実装という目標に最短距離で向かうためにも、柔軟な想像力や迅速な行動力を備えた企業となることを目指しています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。