電気設計・電源設計分野への転職は「電気設計・電源設計転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/11 更新
閲覧済み

【東京】ルート営業/第二新卒・未経験可/年休126日/研修制度充実◎/車検機器国内シェアNo1◎ 株式会社バンザイ

掲載開始日:2025/09/10
終了予定日:2025/11/11
更新日:2025/09/11
ジョブNo.10474737
企業名 株式会社バンザイ
年収 350万円 〜 600万円
勤務地
東京都港区芝2-31-19 バンザイビルB1
職種 【東京】ルート営業/第二新卒・未経験可/年休126日/研修制度充実◎/車検機器国内シェアNo1◎
業種 総合商社/工業製品営業
正社員

募集要項

仕事内容 ■業務内容:

定期訪問を通して既存100%のルート営業をお任せ致します。

・商材:自動車の車検や整備機器を含めた幅広い製品

・主要顧客:自動車メーカー、ディーラー、整備工場等

例)トヨタ自動車、ダイハツ工業、本田技研工業、ヤナセ、BMW、日本航空、京王電鉄、三菱商事、国土交通省、警視庁の官公庁 ほか多数



■1日の流れ:

(1)朝:出勤後は簡単な事務処理をして外回りへ。

(2)午前:担当するエリアのお客様1~2社を訪問。ご挨拶周りや定期訪問が主になります。

(3)午後:昼休憩を挟んで、3~4社程度訪問します。

(4)帰社後:17時頃を目処に帰社し、見積り作成などの事務処理を行って帰宅します。



■安心のフォロー体制:

個人のレベルに応じて研修内容を設定し、同行や座学などを通して知識や仕事の流れを覚えていただきます。

3ヶ月~半年程度で独り立ちとなりますが、都度先輩が同行や知識の復習を行いますので安心して就業することが可能です。



■働き方:

・住宅手当など福利厚生◎

・年間20万円程度の営業手当有

・30代で年収600万円も目指せる◎

・マイカー通勤可能(但し条件による)



■当社に関しまして:

《車検機器国内トップシェアを誇ります》

国内で4社しか取り扱いのない製品を始め、設備・診断機器の販売からアフターサービスまで幅広いサービスを提供しております。

《売るものに制限がない、自由な発想での提案が可能》

整備工場社長や販売店店長等の上位者に携わることが可能。

既存製品を売って終わりではなく、時には新設工場のレイアウト設計から協業する等自由な発想や提案が可能です。日本で自動車が生産されていない時代から自動車の部品や機械工具の輸入を開始し、現在は、本社を東京港区芝に構え、全国8支店39事業所、サービスステーション180拠点、関係会社12社にて営業展開しております。
求める人材 【必須要件】

■自動車免許をお持ちの方



【ご応募におすすめな情報】

■レベル別の研修も!

入社時期に合わせたレベル別研修や新商品の説明会など、入社後も都度知識をつける機会があります。

着実なステップアップが可能な環境です。

給与・待遇

給与 390万円 ~ 560万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■技能手当
■役職手当
■資格手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【東京】ルート営業/第二新卒・未経験可/年休126日/研修制度充実◎/車検機器国内シェアNo1◎
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■企業年金制度
■確定拠出金(401k)制度
■社員持株会制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→適性検査→一次面接(WEB対応可)→最終面接(対面)→合格・内定
企業会社特徴 【創業1920年。歴史ある会社】

■バンザイは、自動車がまだ一般家庭には普及していない1920(大正9)年、海外の自動車部品および機械工具類を輸入販売する「萬歳貿易商会」として誕生。1948(昭和23)年には自動車検査整備機器を国産化。



【クルマ社会と共に走り続ける会社】

■その後、自動車技術は飛躍的に発展し、それに伴いバンザイのフィールドも拡大。現在では海外を含む傘下14社と共に、従来の自動車整備用機器の開発・製造から販売・メンテナンス、さらには排気ガス対策などの環境保全・資源問題への対応に至るまでグローバルな企業展開を行い、自動車産業を語るうえで欠かすことのできない存在へと成長

してまいりました。



【新幹線にも技術を転用】

■近年は、積雪地帯を走る新幹線の車両に付く雪を洗い落とす装置が欲しいとのご依頼を受け、高圧洗浄機で培った技術を転用し、新規開発。完成した温水噴出洗浄機は、新幹線の駅のプラットフォームの下に設置されており、電車の安全走行を支えています。



【日本で4社だけが取り扱える機器を販売】

■専門的になりますが、クルマの車検用機械器具は、技術上の基準が法律で定められており、その条件を満たした機器を販売できるのは日本で4社だけで、そのうちの1社が当社です。このように技術力の高さが当社の強みの1つです。



【法的需要が確保されたビジネスを展開】

■車検機器は、定期的に基準が見直されたり、機器の法定耐用年数による買い替えもあったりして、法的需要が確保されているビジネスを展開している点も当社の魅力の1つです。



【100年の実績と信頼】

■およそ8200万台ものクルマが走る日本。たくさんの人が自動車に乗る今日、バンザイの確かな技術と信頼されるサービスが、安全で快適な車社会を支えています。

企業情報

企業名 株式会社バンザイ
設立 14305
資本金 559百万円
事業内容 【会社概要】

■車検用設備などの自動車用機械工具試験機の製造・販売を行うメーカー商社です。(仕入先は子会社の萬歳工業となる為、実質は製造メーカーとなります。)大型車ジャッキを始めとする大規模な大型整備機器や各種診断機器、洗車洗浄機器、環境整備機器、果てはスパナの一本まで、自動車に関するあらゆる設備や機器をトータルに提供しています。

自動車がまだ一般家庭には普及していない大正9年、海外の自動車部品および機械工具類を輸入販売する「萬歳貿易商会」として誕生し、昭和23年には自動車検査整備機器を国産化。その後、自動車技術は飛躍的に発展してきました。現在では海外を含む傘下14社とともに、従来の自動車整備用機器の開発・製造から販売・メンテナンス、さらには排気ガス対策などの環境保全・資源問題への対応に至るまで、グローバルな企業展開を行い、自動車産業を語るうえで欠かすことのできない存在となっております。



【事業内容】

■自動車・その他車輌および内燃機のコンピュータ整備、診断機器・試験機の製造販売並びに輸出入

■公害防止機器の販売

■自動車総合管理のためのスペースプラン、システム開発

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。