電気設計・電源設計分野への転職は「電気設計・電源設計転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

【Eggs Pass開発エンジニア】エンタメ×IT/リモート可/フレックスタイム 株式会社レコチョク

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10424831
企業名 株式会社レコチョク
年収 500万円 〜 800万円
勤務地
東京都渋谷区神宮前5丁目52-2 青山オーバルビル7階
職種 【Eggs Pass開発エンジニア】エンタメ×IT/リモート可/フレックスタイム
業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/システムエンジニア(WEB)
正社員

募集要項

仕事内容 「Eggs
Pass」の開発エンジニアとして、希望やスキルに応じて、下記のいずれかの業務をご担当して頂きます。



<フロントエンジニア>

システム設計(基本設計)の支援

・ワイヤーフレーム等の作成による全体構造とナビゲーションの設計の支援



システム開発

・Webを前提としたHTML/CSSによるコンテンツ制作とデザインの実装

・JavaScriptを使った高度なユーザーインタフェースの実装

・Nuxt.jsなどのフロントエンドフレームワークを使用したコンポーネントベースのアー・キテクチャの実現

・RESTful
APIを使用したバックエンドとのデータ連携、動的なデータの取得・送信



システム設計(詳細設計、テスト設計)

・UIコンポーネントの分解・再利用等の設計

・ステート管理

・レスポンシブデザインやグリッドシステムによるページレイアウト設計

・エラーハンドリング

 

<バックエンドエンジニア>

システム設計(基本設計)の支援

・提供すべき機能の各システムで具体的な要件整理のサポート

・非機能要件の定義、およびそのサポート

・AWSなどのインフラ設計のサポート



システム開発

・Flaskによるフレームワークを使用したAPI実装・バリデーションの実装

・ORM等を使用したデータベース操作

・AWSなどのコンポーネントを使用したアーキテクチャの構築

・CI/CDの設定

・モニタリング・ロギングの設定および監視



システム設計(詳細設計、テスト設計)

・APIのエンドポイント設計

・認証認可周りの設計

・ビジネスロジックの設計

・データベースのテーブル設計



【Eggs
Passとは】

インディーズアーティスト中心に”音楽で収益を得る”を支援する、レコチョクの子会社株式会社エッグスが運営するサービスです。

費用0円で、自身の音楽をApple
Music、Spotify、LINE
MUSICなど世界の音楽配信ストアで販売できます。
さらに、タワーレコードでのCD販売やライブ出演、
メディアでのプロモーションなど、アーティスト活動をトータルにサポートします。

サービスURL:https://eggspass.jp



【開発環境】

■フロントエンド

【開発言語】HTML、CSS、JavaScript

【フレームワーク】Nuxt.js(2系)

【UIコンポーネント】Bulma



■サーバーサイド

【開発言語】Python3.9

【フレームワーク】Flask

【Webサーバー】NGINX



■その他

【バージョン管理ツール】GitHub
Enterprise

【データーベース】MySQL、DynamoDB

【インフラ】AWS

【AWSコンポーネント】S3、CloudFront、WAF、Route53、Lambda、StepFunctions、CloudWatch、ECS
Fargate、RDS(Aurora
MySQL)、DynamoDB、Secrets
Managerなど
求める人材 【必須要件】

・Python、Nuxt.js、Vue.jsいずれかを用いた実務開発経験3年以上

・PL/PMとしてプロジェクトを管理した経験



【歓迎スキル】

・クラウド環境での開発(特にAWS)



【求める人物像】

・指示待ちや受け身ではなく、自分から仕事を作り出せる方

・主体的に案件に関わって成長したい方

・困難な状況を楽しみ、解決策を見つけ、乗り越えていける方

・音楽×ITに可能性を感じている方

給与・待遇

給与 500万円 ~ 800万円
■通勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【Eggs Pass開発エンジニア】エンタメ×IT/リモート可/フレックスタイム
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■資格取得奨励金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 10:00~18:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇

その他

企業会社特徴 同社は、2001年7月の創業以来、同年11月に着信メロディサイトをスタートさせ、2002年12月に「着うた 」、2004年11月に「着うたフル 」を配信、そして2008年12月には世界初の携帯電話向け高音質配信サービス「着うたフルプラス 」を開始するなど、携帯電話向け音楽配信サービスにおいて、常に先進的で付加価値の高いサービスを展開。

現在では、配信事業にとどまらず、BtoB事業に力を入れており、多種多様なエンターテイメントコンテンツの提供を積極的に行い、新しい価値を提案する総合エンターテイメント企業を目指しています。



【ベンチャーにはない安定感と大手にはない自由度を兼ねそろえた環境】

資本力や株主を見るとわかるように安定感のある企業ですが、2014年の早いタイミングでAWSを全面採用、現在はブロックチェーン、NFT、WEB3.0にもすでに取り組んでおり、新しいテクノロジーにいち早くチャレンジをすることができます。また、開発言語や開発環境の選定から携わることができるため、エンジニアとして裁量を持って業務に取り組んで頂くことができます。



【自由度の高いキャリアパス】

本人の志向や適性に合わせて、プレイングマネージャーとしてご活躍いただく道と、技能特化のスペシャリストを目指していただく道がございます。また、社員が一番力が発揮できる、もしくは挑戦できる領域へのアサインにこだわっているため、エンジニアとして成長し続けられる環境です。

入社後慣れるまでは週2回程出社して頂くこととはなりますが、基本的にはリモートワーク率90%超え、かつフレックス制(コアタイムなし)となりますし、カフェテリアプラン、リモートワーク補助費など、社員が働きやすい環境作りに力を入れている点も当社の特徴となります。

企業情報

企業名 株式会社レコチョク
設立 37073
資本金 1億7,000万円
事業内容 ■同社は、携帯電話・スマートフォン・パソコン向けの音楽配信サービスを中心した、エンターテイメント コンテンツサービス事業を行っています。

【事業内容】

・モバイル・ミュージック配信サービスの企画・運営

・デジタル・コンテンツ・サービスの企画・運営



【サービス一覧】

①音楽ダウンロードサービス

レコチョク、dミュージック、Music Store、ひかりTV ミュージック

②音楽ストリーミングサービス

TOWER RECORDS MUSIC、dヒッツ、ひかりTV ミュージック、OTORAKU

③映像配信サービス

AKB48グループ映像倉庫、RecTV for JOYSOUND

④音楽体験サービス

Eggs、TOWER CLOUD、プレイパスR、WIZY、murket



【取引先】

エイベックス・マーケティング株式会社、 キングレコード株式会社、日本コロムビア株式会社、 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント、株式会社トイズファクトリー、 ビクターエンタテインメント株式会社、株式会社ポニーキャニオン、 ユニバーサル ミュージック合同会社、株式会社 ワーナーミュージック・ジャパン(ほか、 五十音順)

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。