電気制御エンジニア<大型風力発電機> 独自風力発電機のファブレスメーカー
企業名 | 独自風力発電機のファブレスメーカー |
---|---|
勤務地 |
東京都横川1丁目16-3
|
職種 | 電気制御エンジニア<大型風力発電機> |
業種 | 重電・産業用電気機器業界の制御設計(自動車) |
ポイント | 独自の技術で日本における風力発電の普及を目指し、風力発電機の設計・開発を行うベンチャー企業です。フレックス制度があることに加え、平均残業時間は15時間程度とベンチャーの空気感でありつつも、ワークライフバランスを大切にしながら働くことが出来ます。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■電気制御エンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■風力発電システムの開発(パートナーとの協業含む) |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】※下記いずれかのご経験を5年以上お持ちの方 ■パワーエレクトロニクス領域製品の電気設計経験 ■大型構造物の電気設計経験 【歓迎要件】 ■下記の知識・スキルをお持ちの方 ・スイッチング回路技術(スイッチング素子:FET、IGBT、SiCなど) ・系統連系関連技術(系統連系保護、力率改善、高調波抑制、逆潮流、電力回生など) ・ノイズ対策(大容量電力機器のEMC、スナバ設計など) ■下記の製品に関する開発・設計のご経験のある方 ・蓄電システム、太陽光発電システム、風車システムなどのパワーコンディショナ ・風車制御(wind controller) ・EV用インバータ・汎用インバータ・コンバータ、空調機/モータ/コンプレッサ用インバータ など |
給与・待遇
給与 |
600-800万円 フレキシブルタイム:7:00~10:00 16:30~22:00 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 電気制御エンジニア<大型風力発電機> |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 18:00(コアタイム:10:00 - 16:30) |
---|---|
休日・休暇 | 年間120日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、有給休暇 |
その他
選考プロセス | 【面接回数】3回 ※場合によって変更有り |
---|
企業情報
企業名 | 独自風力発電機のファブレスメーカー |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 2014年に設立された風力発電機の設計・開発をファブレスで行うベンチャー企業です。「台風などの災害が多い日本においても耐えうる風力発電機の開発・普及」をミッションとして掲げており、実現が難しい「マグナス効果を回転に結びつける技術」を基盤に事業を進めてきました。同社の製品は、日本の過酷な環境にも耐えうる風力発電機として期待を集めています。 【なぜ日本において風力発電の普及率は低いのか?】 日本における自然エネルギー発電の中心は、太陽光発電となっており、風力発電の普及率は依然低い状況にあります。これは、通常の海外製の発電機は風速20m/sで止まってしまい、日本の台風が多く、時には風速40m/sにもなる環境に耐えられないことが要因です。このような課題に対して、同社は、独自の技術を駆使して、風速40m/sにも耐えうる、かつ、騒音もなく、バードストライクのリスクも軽減できる画期的な風力発電機を開発することで解決を図っています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。