QAエンジニア(リーダー、マネージャー候補) 株式会社レコチョク
企業名 | 株式会社レコチョク |
---|---|
年収 | 500万円 〜 800万円 |
勤務地 |
東京都渋谷区神宮前5丁目52-2 青山オーバルビル7階
|
職種 | QAエンジニア(リーダー、マネージャー候補) |
業種 | Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/品質管理/QA/QC |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
同社では独立した組織としてQAチームが存在しており、BtoB、BtoBtoCなどの複数サービスに対してQA(品質保証)作業を行っています。 テストを実施するだけではなく、テスト活動を通したプロセス改善やプロダクト品質の改善を提案して進めている重要な役割を担っております。 また、開発工程における自動テストの提案や導入サポート、継続的インテグレーションなどに取り組んでいます。 【具体的な業務内容】 ■QAチームの管理、チームのサポート ■テストプロセスの標準化/見直し、テスト活動の振り返り、品質レポートの作成 ■事業部門、開発部門、カスタマーサービス部門などの他部署との折衝、品質フィードバック ■テストツールの導入、評価、ルール作り ■自動テストの提案、実装、運用 |
---|---|
求める人材 | 【必須スキル・経験】 ■チームマネジメントまたはチーム管理経験1年以上 ▽上記に合わせて、下記いずれかのご経験 ■品質保証、品質管理業務に関する経験が3年以上 ■Webアプリ、モバイルアプリのQA経験 ■テスト計画策定経験 ■テスト工数の予実管理 【歓迎スキル・経験】 ■自動テストの方針策定、実装、運用の経験(Selenium WebDriver、Autify、MagicPodなど) ■JSTQB Foundation Levelの資格または相当のスキル・知識 【求める人物像】 ■指示待ちや受け身ではなく、自分から仕事を作り出せる方 ■主体的に案件に関わって成長したい方 ■困難な状況を楽しみ、解決策を見つけ、乗り越えていける方 |
給与・待遇
給与 |
500万円 ~ 800万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | QAエンジニア(リーダー、マネージャー候補) |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■慶弔見舞金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■社員割引制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 10:00~18:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■創立記念日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇 |
その他
企業会社特徴 | 同社は、2001年7月の創業以来、同年11月に着信メロディサイトをスタートさせ、2002年12月に「着うた 」、2004年11月に「着うたフル 」を配信、そして2008年12月には世界初の携帯電話向け高音質配信サービス「着うたフルプラス 」を開始するなど、携帯電話向け音楽配信サービスにおいて、常に先進的で付加価値の高いサービスを展開。 現在では、配信事業にとどまらず、BtoB事業に力を入れており、多種多様なエンターテイメントコンテンツの提供を積極的に行い、新しい価値を提案する総合エンターテイメント企業を目指しています。 【ベンチャーにはない安定感と大手にはない自由度を兼ねそろえた環境】 資本力や株主を見るとわかるように安定感のある企業ですが、2014年の早いタイミングでAWSを全面採用、現在はブロックチェーン、NFT、WEB3.0にもすでに取り組んでおり、新しいテクノロジーにいち早くチャレンジをすることができます。また、開発言語や開発環境の選定から携わることができるため、エンジニアとして裁量を持って業務に取り組んで頂くことができます。 【自由度の高いキャリアパス】 本人の志向や適性に合わせて、プレイングマネージャーとしてご活躍いただく道と、技能特化のスペシャリストを目指していただく道がございます。また、社員が一番力が発揮できる、もしくは挑戦できる領域へのアサインにこだわっているため、エンジニアとして成長し続けられる環境です。 入社後慣れるまでは週2回程出社して頂くこととはなりますが、基本的にはリモートワーク率90%超え、かつフレックス制(コアタイムなし)となりますし、カフェテリアプラン、リモートワーク補助費など、社員が働きやすい環境作りに力を入れている点も当社の特徴となります。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社レコチョク |
---|---|
設立 | 37073 |
資本金 | 1億7,000万円 |
事業内容 |
■同社は、携帯電話・スマートフォン・パソコン向けの音楽配信サービスを中心した、エンターテイメント コンテンツサービス事業を行っています。 【事業内容】 ・モバイル・ミュージック配信サービスの企画・運営 ・デジタル・コンテンツ・サービスの企画・運営 【サービス一覧】 ①音楽ダウンロードサービス レコチョク、dミュージック、Music Store、ひかりTV ミュージック ②音楽ストリーミングサービス TOWER RECORDS MUSIC、dヒッツ、ひかりTV ミュージック、OTORAKU ③映像配信サービス AKB48グループ映像倉庫、RecTV for JOYSOUND ④音楽体験サービス Eggs、TOWER CLOUD、プレイパスR、WIZY、murket 【取引先】 エイベックス・マーケティング株式会社、 キングレコード株式会社、日本コロムビア株式会社、 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント、株式会社トイズファクトリー、 ビクターエンタテインメント株式会社、株式会社ポニーキャニオン、 ユニバーサル ミュージック合同会社、株式会社 ワーナーミュージック・ジャパン(ほか、 五十音順) |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。