電磁波解析分野への転職は「電磁波解析転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/01 更新
閲覧済み

バイオモノづくり推進担当※業界最大手飲料メーカー 社名非公開

掲載開始日:2025/01/28
更新日:2025/01/29
ジョブNo.250128MN81128405
企業名 社名非公開
年収 1300万円 〜 1400万円
勤務地
茨城県 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
職種 バイオモノづくり推進担当※業界最大手飲料メーカー
業種 食品業界の基礎研究(材料)
ポイント パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ※本ポジションは同社に入社し、直後に某社へ出向となります。

【募集背景】
同社の重点課題の1つであるGX-PJやその他バイオモノづくりの加速・強化をしていくべく、酵素デザインや代謝経路設計ができるバイオインフォマティシャンを募集致します。

【職務内容】
微生物スクリーニング技術およびエンジニアリングの深耕をミッションとしている解析科学研究所第二部において、後者を主担当者として担っていただきます。
■具体的には

※T(Test)、L(Learn)に関しては研究所メンバーや外部委託先と連携して頂きます。
・専門性・技術に基づく戦略立案。
・(将来的に)第二部微生物チームの統括・マネジメント及び当該業務を高度に実行できるグループメンバーの育成、新規人材の獲得
を担当頂きます。

【働き方について】
リモートワークでの業務も可能です(週2~3回出社していただくことが多いです)

【魅力】
同社グループにおいて、微生物(酵母、乳酸菌、その他バクテリアなど)を用いたモノづくりは事業の中核となっています。バイオモノづくリのスキルを高度化することで、アルコール関連・機能性・サステナビリティ領域など、幅広いアウトプットに繋げることができ、世の中の人々のウェルビーイング向上や社会課題解決に貢献することができます。

【組織構成】
配属部署:AQI解析科学研究所・第二部
解析科学研究所:26名、第二部:9名
求める人材 【必須要件】
■代謝経路の構築から微生物を遺伝子改変するに至るまでの一連のスキルおよび経験を有する方。
バイオものづくりを目的としてご自身が主体となり
(1)各種データベースや機械学習を基にした最適な代謝経路の設計
(2)バクテリアや真菌を対象としたゲノム編集株の作出
(3)発現解析やゲノムアノテーション
を計画・実施した経験・知識およびスキルを有し、事業化もしくは事業化検討に至った実績を有する方。

【歓迎(WANT)】
・自身の研究テーマに関する査読付き英語論文の投稿・及び特許経験のある方。
・海外駐在、海外留学の経験。TOEIC800点程度。

給与・待遇

給与 年収 700 ~ 850 万円
※上記年収は残業代を含む想定年収です。
残業代を抜いた想定年収は650万円~790万円程度を想定しております。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション バイオモノづくり推進担当※業界最大手飲料メーカー

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:00
休日・休暇 完全週休二日(土日)有給休暇:入社時に10日、以降毎年4/1に最高20日を付与

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1949年
従業員数 2865
資本金 20,000百万円
事業内容 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。