固体高分子型水素製造装置の研究開発【大阪/築港工場】 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
勤務地 |
大阪府
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
職種 | 固体高分子型水素製造装置の研究開発【大阪/築港工場】 |
業種 | プラント・エンジニアリング業界の基礎研究(材料) |
ポイント | パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内社宅・家賃補助制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
【入社後の具体的な仕事内容】 ごみ焼却施設等のプラントメーカーである当社にて、将来のカーボンニュートラルに向けて重要な装置とされている水素製造装置の研究開発をしていただきます。 当社の水素製造装置における触媒、電解質膜周辺の反応とそのプロセス設計・実験・評価・検証などの研究開発を行っていただきます。大規模な普及に向けて、設計等の社内別部門担当との折衝や、各種論文からヒントを得るなど、さまざまな手法を用いて水素製造装置の性能向上・品質向上・コストダウンなどに取り組みます。 【組織構成】 電解グループ:7名+派遣社員3名 ★20代と30代が多く活躍する組織です。これまで我々の研究開発によって実用化された事例として、「水素製造装置(水を電気分解して高純度の水素ガスを製造する装置)」があり、我々の研究開発が活用されています。 【仕事の進め方】 事業部と連携して、水素製造装置の研究開発を進めます。テーマ全体の開発計画を元に、ご自分の業務の開発計画を立案して頂き、遂行して頂きます。チャレンジングな提案も可能な職場です。 【出張の有無】 月0~1回(セミナーや学会への参加、また共同研究先への出張等)※日帰りや1泊が主 【事業の目指す姿】 将来のカーボンニュートラルに向けて、研究開発を通じて世の中の環境問題に取り組みます。 【募集背景】 ・水素製造装置の開発加速のため。 ・中堅クラスの研究員を増員することでさらなる組織体制の強化を図ります。 【本ポジションの魅力ややりがい】 今後さらに強化していきたい研究開発テーマであり、新しいことにもドンドン挑戦できます。自身が研究開発に携わったものが、水素製造装置等の製品となってお客様にご利用いただけると、大きなやりがいを感じることができます。全社横断的にさまざまな関わりを持ち、各課題に対して技術の力で貢献する、今後の期待も大きなポジションです。 |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 ※以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ■電極触媒開発経験 ■無機材料、有機材料開発経験 ■電気化学を用いた開発経験 【歓迎条件】 ■自ら化学プロセスの検討をし、装置として組み上げた経験 ■学会発表経験 ■博士号を取得されている方 |
給与・待遇
給与 | 経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 固体高分子型水素製造装置の研究開発【大阪/築港工場】 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:45~17:35 |
---|---|
休日・休暇 |
完全週休二日(土日)夏季休暇、慶弔休暇、、介護休業(取得実績あり)、メーデー、リフレッシュ休暇 年次有給休暇:入社時期に応じて社内規程に基づく日数(2~22日)を付与したうえで、入社翌年度の4月1日に新たに22日を付与。 |
その他
募集背景 | 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
---|---|
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。 |
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1934年 |
従業員数 | 3792 |
資本金 | 45,442百万円 |
事業内容 | 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。 |
この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。